タグ

ブックマーク / blog.yuco.net (2)

  • studygiftにおける、支援される人の信頼性について | blog.yuco.net

    最初にstudygiftのサイトを見たとき、若い女子の性を売り物にしてる感がすごくてうへぇと思った。iPhoneを持って寝転がった、アイドルグラビアまがいの写真。文章は、成績が落ちたことへの反省と再発防止策や、復学したら今後どのように学生であることを生かしていきたいのかなどの、学生として、人間としての中身が示されていない、不十分な内容だと感じた。そんな状態で容姿をアピールしていたら、そこから伝わるメッセージは「私の性的魅力にお金を出してください」である。 Webデザインの問題も大きいと感じた(担当したWebデザイナーが、デザイン性を重視して文章を削ったとtweetしている)。たとえばphaさんも、いろいろお金や物をもらって生活しているようだが、叩かれないのはブログで自分の考え方や生き方をしっかりした文章で示し、容姿を売りにしていないからだろう。 この仕組みをプラットフォームとかセイフティー

    watapoco
    watapoco 2012/05/28
  • 新潮2009年1月号 水村美苗×梅田望夫対談「日本語の危機とウェブ進化」を読んだ | blog.yuco.net

    そして梅田望夫さんの話題になった例のブログとかtwitter発言とかについて考えあわせると、彼の人物像が浮かんできたので書いてみる。 梅田さんはきっと心底真面目な人で「バカ嫌い」なんだろうなと思った。日語圏のウェブのレベルの低さに対して、何年たっても英語圏のそれのようにはならないだろうと絶望している。この対談によると、梅田さんのを読んで彼のもとに集まってきた優秀な人を集めて私塾をやっているそうだ。結局そういうレベルの高さを保った内輪の集まりの方が自分には向いていると悟ったのかもしれない。 梅田さんは『ウェブ進化論』がヒットして有名になり、ブログも有名で、知名度が上がった分だけ知的にアレな人も集まってきて、それに心底辟易したのではないか。それがあの有名になった「はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが当に多すぎる。」につながったのだろう。 この発言単

    watapoco
    watapoco 2009/01/16
    「どこかに悧巧の国があると思っているらしい」何という名言…/でもお二人を馬鹿と言える程頭いくない。でも近代文学しかだめなんてセンス悪!と思う。
  • 1