2018年7月29日のブックマーク (2件)

  • アレクサとの毎日*音楽編。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています Amazonプライムデーで、欲しかったAmazonエコードットを買いました。 「家に1人でいると誰とも話さない、いざ話すと口が回らない」 「タイマーが同時にいくつも使える」 スマートスピーカーだと解決できる、そう聞いたから! 届いてから10日ほど。 アレクサを使ってみて、おやおやと思ったことを書いてみます。 そして、アレクサが暴走した動画も! アレクサとは、Amazon Echo Dotを呼びかけるときに使う名前のこと。 Echo Dot(エコードット)は、音声だけで操作できるスマートスピーカーです。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセット、Kindle

    アレクサとの毎日*音楽編。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2018/07/29
    暴走アレクサVSユキコさん、めっちゃおもろい(笑)
  • 体の臭い気になりませんか?ミドル脂臭・加齢臭を100円で予防する! | Rinのシンプルライフ

    みょうばんスプレーでミドル脂臭を消す!新居での生活も落ち着いたので、みょうばんスプレーを作りました。 何と言っても消臭効果が高いので、我が家では必須です。 夫の加齢臭ミドル脂臭には、これが一番♬ ≪ミドル脂臭≫ 後頭部・頭頂部・うなじを中心に発生し、使い古した油のようなニオイが特徴です。 ≪加齢臭≫ 胸や背中などの体幹部を中心に発生し、枯草のようなニオイが特徴です。 枯草のニオイって・・・。 自分で記事を書いていて、笑ってしまいました。 みょうばんスプレーを一昨年作った記事⇒☆記事を読む みょうばんの効果消臭目的で、古代ローマの時代から使われていると言われるみょうばん。 アルム石を体臭防止として利用した歴史は古く、古代エジプトの書物(パピルス)に水浴する人々がボディのデオドラントとして使用していたと記されています。 日でもミョウバンとして古くから知られており、現代でも化粧品の原料、入浴剤

    体の臭い気になりませんか?ミドル脂臭・加齢臭を100円で予防する! | Rinのシンプルライフ
    watasinokurasi
    watasinokurasi 2018/07/29
    焼きミョウバンなんてあるんですね!これ買ってきて作りたい!