2016年8月27日のブックマーク (8件)

  • 誘拐事件を繰り返し裕福な生活をしていた、アルゼンチン家族の闇

    『エル・クラン』 (C)2014 Capital Intelectual S.A. / MATANZA CINE / EL DESEO <アルゼンチンが軍事独裁から民主制へと移行していく80年代前半、誘拐事件を繰り返し、身代金で裕福な生活をおくっていた家族の信じがたい実話> 80年代前半、誘拐によって豊かな生活をしてたいた家族の実話 ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞に輝いたアルゼンチンの異才パブロ・トラペロ監督の『エル・クラン』は、普通の中流に見えた家族が、実は誘拐・殺人によって豊かな生活を維持していたという信じがたい実話に基づいている。 物語は、アルゼンチンが軍事独裁から民主制へと移行していく80年代前半を背景にしている。軍事政権の時代に国家情報局で働いていたアルキメデス・プッチオは、そんな社会の変化を受け入れようとはせず、家族を巻き込み、軍事政権がやってきたことを金目当てに繰り返していく

    誘拐事件を繰り返し裕福な生活をしていた、アルゼンチン家族の闇
    watermaze
    watermaze 2016/08/27
  • 悪質な飲酒運転者は車没収 デンマーク社会の覚悟:朝日新聞デジタル

    「息を吹きかけてください」。8月中旬、北欧・デンマークの首都コペンハーゲン郊外。幹線道路に立った警察官はアルコール検知器を手に、通りかかった車に停止を求めた。 アルコールを検知すれば「POS」(陽性)、しなければ「NEG」(陰性)と表示される。この日、10分間で止めた4台の車に飲酒運転はなかった。 デンマークは長年、飲酒運転による事故に対峙(たいじ)してきた国だ。人口は570万人。1人当たりの飲酒量は世界でも上位で、国家警察によると交通事故の死者の2割は飲酒運転が原因だ。 2005年には、悪質な交通違反者から車を没収する仕組みを導入。3年以内に飲酒運転を含め3回の重大な違反があれば、所有する全ての車を没収する。14年には、悪質な飲酒運転者を対象に、基準値の4倍に当たる呼気1リットル中1ミリグラム以上のアルコール検出で、初犯でも没収する改正案が議会を通過した。 没収した車は委託先の民間業者が

    悪質な飲酒運転者は車没収 デンマーク社会の覚悟:朝日新聞デジタル
    watermaze
    watermaze 2016/08/27
  • 池内 恵

    ひどいねハフィントン・ポスト。病気で寝ている間に時が止まっていたのかと思って確認してしまったが、やはり最近の記事のようだ。 「日法律家協会の機関紙が元最高裁判事の論文を不掲載 安保法制巡り安倍首相批判」(朝日新聞デジタル | 執筆者:朝日新聞社提供 投稿日: 2016年08月21日 18時44分...

    池内 恵
    watermaze
    watermaze 2016/08/27
  • 脆弱性は誰のせい? �PHP、MySQL、Joomla! の責任やいかに

    セキュリティ・ミニキャンプ in 近畿 2017(神戸)における講演です http://www.security-camp.org/minicamp/kobe2017.html

    脆弱性は誰のせい? �PHP、MySQL、Joomla! の責任やいかに
    watermaze
    watermaze 2016/08/27
    Joomla! に限らずPHP The Right Way以前のコードに起源を持つプロダクトはもう使わない方がいいと思うの。
  • かやのみ #8「みんなで日本酒を飲もう! その2」

    アニメイトタイムズでは様々な動画を公開中! 「かやのみ」を見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。 http://www.youtube.com/c/animateTimes 「かやのみ」Twitterもフォローしてね! https://twitter.com/_kayanomi ▼茅野愛衣が日酒の飲みながらべるだけ「かやのみ」 公開中! https://www.youtube.com/watch?v=8iPm_yvciCk&list=PL4TFpfQlGjPh8CyAryUUco_7ipPuSkSIU ▼アーティストのRayちゃんが5周年に向けて頑張る動画 「Rayちゃんゼミ」公開中 「スタッフの働きを知るべし@文化放送」 https://www.youtube.com/watch?v=64qfY-qRj-s&list=PL4TFpfQlGjPhgNvzGUCTgX

    かやのみ #8「みんなで日本酒を飲もう! その2」
    watermaze
    watermaze 2016/08/27
  • 東京の地銀3行が合併へ 「きらぼし銀行」に | NHKニュース

    同じ金融グループの傘下で、いずれも東京に店を置く東京都民銀行と八千代銀行、それに新銀行東京の3行は、再来年の5月に合併し、新しい銀行の名前を「きらぼし銀行」とすることを発表しました。 それによりますと、3行は再来年の5月に合併し、これに合わせて、持ち株会社の名前を「東京きらぼしフィナンシャルグループ」に、合併した銀行の名前は「きらぼし銀行」とします。 合併後の銀行では、システムの統合や、重複する地域での店舗の統廃合を進めて、合併前に比べて年間およそ80億円のコスト削減を目指すとしています。 銀行業界は、日銀のマイナス金利政策の影響で、資金の運用が難しくなったり、企業向けの貸し出し金利が低下したりして、経営環境が厳しさを増しています。 会見で東京TYフィナンシャルグループの味岡桂三社長は「マイナス金利政策は金融機関にとって向かい風だが、中小企業が多い東京圏には、さまざまなビジネスチャンスが

    東京の地銀3行が合併へ 「きらぼし銀行」に | NHKニュース
    watermaze
    watermaze 2016/08/27
    死兆星が綺羅星のごとく輝いているんですね。わかります。
  • 霞が関の視点から「シン・ゴジラ」を見る:危機管理とポピュリズム:原英史 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    「シン・ゴジラ」は、政府における危機管理を描いた映画として、とてもよくできている。筆者は、かつて通商産業省から内閣官房の危機管理担当の部局に出向したことがある。映画にも出てくる「内閣危機管理監」の下、当時、東海村JCO臨界事故(1999年)や、西暦2000年の正月(コンピュータ誤作動による問題発生のおそれがあったことから警戒態勢をとっていた)など、オペレーションルームでの対応にあたった経験があるが、それに照らしても違和感はほとんどない。それぐらい、よく関係者に取材して作られていると思う。 よく取材され過ぎたが故か、この分野の専門用語が当たり前のように使われている。例えば、冒頭で出てくる「緊急参集チーム」や「官邸連絡室を官邸対策室に改組」など、馴染みのない人にはなかなか理解できないのでないかと心配になるぐらいだ。これから映画をみられる方は、あらかじめ以下のページにざっとでも目を通されておくと

    霞が関の視点から「シン・ゴジラ」を見る:危機管理とポピュリズム:原英史 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    watermaze
    watermaze 2016/08/27
  • PCデポ、中古売買に必要な古物商許可を未取得の可能性が浮上→店頭などでの中古販売が中止に

    現在炎上中のPCデポ、店頭やwebサイトにて中古販売を行っていますが、これを行う上で必要な古物商の許可を取得していない可能性が浮上。 なお27日にPCデポが公式サイトにて今回の件について説明を掲載

    PCデポ、中古売買に必要な古物商許可を未取得の可能性が浮上→店頭などでの中古販売が中止に
    watermaze
    watermaze 2016/08/27
    次の燃料は廃棄物処理あたりと見た。廃物パソコンとかまともに処理していなさそうな気がする。