ブックマーク / logmi.jp (6)

  • DeNA守安氏「メディア事業に関する認識が甘かった」キュレ―ションサイト問題記者会見 質疑応答

    今回の問題を起こした要因 司会者:それでは引き続き質疑応答に移らせていただきます。ご質問がおありの方は挙手をお願いいたします。なお、ご質問の際は、ご所属とお名前を頂戴できればと存じます。また、多くの質問がおありかと存じますので、お1人様複数の質問がおありの場合でも、一問一答のかたちで1つずつお答えをさせていただければと思います。なにとぞご協力をお願いいたします。 それではご質問がおありのかたは挙手をお願いします。 記者1:日経済新聞のニッタです、よろしくお願いします。3点あります。1点目なんですけれども、詳細なことは第三者調査委員会が明らかにしていくと思うんですが、もう少し、企業風土ですとか組織というお話もありましたけれども、なぜこういったことが起きてしまったのかという原因のところを、もう少し詳しくご認識を教えていただけますでしょうか? 守安功氏(以下、守安):詳細のところは第三者調査委

    DeNA守安氏「メディア事業に関する認識が甘かった」キュレ―ションサイト問題記者会見 質疑応答
    watermaze
    watermaze 2016/12/07
    続報で出ると思いますが村田マリさんは健康上の理由で海外だそうです(棒。南場氏は会見に出なくていいから首に縄つけて会見場に引っ張ってくるべきでしたね。
  • コミュニティは大きくするとファンが離れる--佐々木俊尚氏が語る成功するメディア運営のバランスとは

    佐々木俊尚氏がプレゼンターを務める有料会員制コミュニティ「LIFE MAKERS」に今年3月から3ヶ月間アメリカ新興メディア業界に現地取材を行った大熊将八氏をゲストに迎え、トークセッションを行いました。「アメリカ新興メディア業界の最前線を知る」をテーマに、過渡期とされるメディア業界の変化について意見を交わします。パートでは、佐々木氏がコミュニティサイトはスケールさせすぎるとファン離れが起きるという問題点を指摘し、様々なサービスを例に挙げながらコミュニティ運営のコツについて語りました。 米メディアのネイティブアドへの取り組みについて 佐々木俊尚氏(以下、佐々木):例えばさっきの紹介した例で言うと、ニューヨーク・タイムズがInstagramをやってると。 Instagramはリンクを貼れないので、ここで見ても誰もどこにも行けないわけですよね。新興メディアは、Instagramのこの写真1枚で

    コミュニティは大きくするとファンが離れる--佐々木俊尚氏が語る成功するメディア運営のバランスとは
    watermaze
    watermaze 2015/08/13
  • ログミーBiz

    「Willハラスメント」にならず、部下のやりたいことを聞き出すコツ 個人の成長と組織のパフォーマンス向上を両立するには

    ログミーBiz
    watermaze
    watermaze 2014/09/22
    標準的な英語を「喋らない」のと「喋れない」のは別の話だわね。知性と教養がないのを差別で誤魔化すのはただの開き直りだと思う。
  • ログミーBiz

    「Willハラスメント」にならず、部下のやりたいことを聞き出すコツ 個人の成長と組織のパフォーマンス向上を両立するには

    ログミーBiz
    watermaze
    watermaze 2014/09/19
  • 「締め切りをズラすのは逆効果」 マネジメントのプロが教える、究極のタスク管理術 - ログミー[o_O]

    「締め切りをズラすのは逆効果」 マネジメントのプロが教える、究極のタスク管理術 締切はぼくらの味方だ! #1/2 ピラミッド建築に取り組んだ古代エジプト人から日々の仕事に追われる現代人まで、人間が四苦八苦してきたスケジュール管理。プロジェクトマネジメントの専門家でサイバー大学でも教鞭をとる勝眞一郎氏が、自身も十数年続けているという「脳に快感を与えるToDo管理法」を語りました。(TEDxKagoshima 2014 より) に締め切りはあるか? (以下、勝 眞一郎氏) ミャーオ!!! 私は先日、ねこを見かけた時に「このには締め切りって概念があるんだろうか」とふと思いました。で、そのネコを見かけた後に街角でネコを見るたびに、「このには締め切りはあるかな」「いやこの子はどうかな」と言う風に、締め切りのこと考えていました。あまりみなさん、ネコが締め切りを持っているかどうかなんて考えたことな

    「締め切りをズラすのは逆効果」 マネジメントのプロが教える、究極のタスク管理術 - ログミー[o_O]
    watermaze
    watermaze 2014/07/10
  • 【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」

    兵庫県議会の野々村竜太郎議員が、2013年度、約300万円の政務活動費を支出していた問題で、同氏が7月1日に行なった説明会見を書き起こしました。会見中、氏が取り乱して号泣する姿がテレビやネット動画などで共有され、話題になっています。 冒頭に記者全員と名刺交換 野々村竜太郎氏(以下、野々村):この度は、私の政務活動費、政務調査費の収支報告書につきまして、お集まりいただきまして、ご足労さまでございます。それではまず最初に、幹事社のほうにお伝えしましたように、記者の方のお名刺をそれぞれ頂けますでしょうか。 記者:……えー、それ、後でも構いませんか? 終わってからでもいいですか? 野々村:今、いただけますでしょうか。 記者:それがないと始まりませんかね? 野々村:……。 記者:それがないとスタート出来ませんか? 野々村:いただけますか。 (聞き取り不明) 野々村:資料を開きますので、マイクを少し下

    【書き起こし】野々村竜太郎県議、"号泣"記者会見 「キッチリ報告してんのに、なんで自分を曲げんといかんのや」
    watermaze
    watermaze 2014/07/04
  • 1