タグ

caと北海道に関するwaterperiodのブックマーク (3)

  • 平成30年北海道胆振東部地震による博物館等への影響

    2018年9月6日午前3時7分頃、北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7(暫定値)の地震が発生しました。その影響により、北海道内の博物館等が臨時休館しています。 ※今後、情報を追加する場合があります。 @Hokkaido_Museum(Twitter, 2018/9/7) https://twitter.com/Hokkaido_Museum/status/1037721549908926464 https://twitter.com/Hokkaido_Museum/status/1037895427830341632 ※北海道博物館公式Twitterです。「【臨時休館、2日め】停電が続く見込みであること、復旧後も点検が必要なことから、北海道博物館は明日、9月7日(金)も臨時休館とさせていただきます。」とあります。 胆振地方中東部を震源地とする地震に伴う臨時休館について(北海道立近

    平成30年北海道胆振東部地震による博物館等への影響
    waterperiod
    waterperiod 2018/09/07
    札幌、美唄、室蘭、岩内、月形、枝幸……。今回の地震と停電でいかに全道的に影響が生じたかが分かるまとめ。 #saveMLAK
  • 平成30年北海道胆振東部地震による図書館への影響

    2018年9月6日午前3時7分頃、北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7(暫定値)の地震が発生しました。その影響により、北海道内の図書館が臨時休館又は一部サービスを休止しています。 ※今後、情報を追加する場合があります。 ・公共図書館 @do_pref_lib(Twitter,2018/9/7) https://twitter.com/do_pref_lib/status/1037874819893612545 https://twitter.com/do_pref_lib/status/1037906036462575617 ※北海道図書館公式Twitterです。「9/6の地震の影響で停電が続いており、ただいま北海道図書館はすべての業務を休止しております。また、ホームページも見られない状況になっております。復旧次第お知らせしますので、今しばらくお待ちください。」「【事業中止の

    平成30年北海道胆振東部地震による図書館への影響
    waterperiod
    waterperiod 2018/09/07
    北海道立図書館が停電で機能できていない状況(9月7日現在、ウェブサイトも停止中)今はこのNDLのCAのまとめ情報が頼り。 #saveMLAK
  • E2008 – 北見市立中央図書館でのプラモデル製作講座について

    北見市立中央図書館でのプラモデル製作講座について ●講座概要 北見市立中央図書館北海道)は,2018年1月27日プラモデル製作講座「のあるくらし講座・ガンプラをつくってみよう」を開催した。対象は初心者の大人で,小学3年生から受講可能,参加費1,200円,定員10名とした。 ●来館の動機付けとして 「のあるくらし講座」は,図書館未利用者に対する来館のきっかけづくりを目指した大人向けのワークショップとして,新館オープン直後の2018年1月から月1回程度実施している。「玄人志向の初心者向け講座」をコンセプトに,毎回,年齢・性別などの特定のターゲット層を想定しながらテーマを変えて開催し,の紹介も行う。今回のプラモデル製作講座はガンダム世代とされる40代から50代の男性の参加を狙ったものであった。テーマは,趣味として継続したくなるような魅力と奥深さを基準に決定している。2017年度の開催テー

    E2008 – 北見市立中央図書館でのプラモデル製作講座について
    waterperiod
    waterperiod 2018/03/23
    図書館でウィキペディアタウンをやると地元の歴史家を名乗る(一部のウザい)年輩者などが紛れ込むことがあると聞いたことがあるが、地元の濃いガノタの皆さんにはそういうことはなかったのだろうか。
  • 1