タグ

あとで観るに関するwattoのブックマーク (68)

  • 確信は罪である:映画『教皇選挙』 - 特別な1日  

    いよいよ3月もおしまい。 マンションの中庭の桜も満開です。 4月も歓送迎会とか面倒くさいんですよねえ。就業時間後に約2時間も拘束されること自体が嫌だ。 組織を成り立たせるために行事という名のメンテナンスが必要なのは理解はします。しかし個人的には苦痛です。個人の苦痛の上に組織を維持することに何か意味があるんだろうか?あ、会社の場合はお金のためか(笑)。 会社に限らず、ボクは小学生の時分から今に至るまで行事というものが大嫌いですから、体質的に団体行動に向いていないのでしょう。 偉大な安倍さんのお陰で既に世界29位だから、それが50年後に45位とか言われても大した衝撃無いんだよな。 ありがとう安倍さん。 https://t.co/bHDzUs3LdF— 愛国心の足りないなまけ者 にきめっ! (@tacowasa2nd) 2025年3月28日 我ながら欠陥人間であることは認めますけど、同調圧力だら

    確信は罪である:映画『教皇選挙』 - 特別な1日  
    watto
    watto 2025/03/31
    辛口批評の多いSPYBOYさんが絶賛! そして3月31日付朝日新聞「天声人語」もネタに https://digital.asahi.com/articles/DA3S16183018.html 「あとで観る」リストに入れねば。
  • アニメ感想:烏は主を選ばない 1クール - ネギ式

    騙された。 小説原作のアニメ。まだ終ってないけど、1クールで一区切り。 騙された、騙された。 八咫烏が人間に変身して貴族社会を作っている世界。朝廷らしいところは平安時代かと思うが、文明的には少なくとも江戸時代くらいにはなっている気がする。 そこで後宮陰謀小説的な展開がなされるのだが、まんまと騙された。 第1話「場違いな姫君」 田村睦心 Amazon animestore.docomo.ne.jp 烏は主を選ばない【新カバー版】 (文春文庫) 作者:阿部 智里 文藝春秋 Amazon 烏は主を選ばない(1) (コミックDAYSコミックス) 作者:阿部智里,松崎夏未 講談社 Amazon なんと12話と13話で、探偵役が関係者一同の前で推理を披露して犯人(に相当する人物)を名指しするのである。 探偵役の推理を聞くと、ちゃんとそれまでの11話で誰が犯人か分かるヒントが全部与えられていたことが分か

    アニメ感想:烏は主を選ばない 1クール - ネギ式
    watto
    watto 2024/07/05
    ありゃ、こういうとき「騙された」というのは誉め言葉だと思っていたけど、最後まで記事を読むとそうでもないの?
  • アニメ感想:鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎、感想というより俺の二次創作観。 - ネギ式

    なんかネットでやたらと評判のよい劇場アニメ「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が早くもdアニメストアで見放題になったので見てみた。 なのだが、どうもピンと来なかった。「水木しげる原作」というよりも「故水木しげる先生に捧ぐ」という方がふさわしい作品であるという印象だ。 作品の出来は良いし、プロが作っているのも確かだが、俺はプロの手による二次創作という印象を受けた。 どうも俺は二次創作というものを、作品や作者を大好きなファンが行なうファン活動としての創作と思っていて、それを読んだり観たりしようという気にならないのである。著作権がどうとかではなく、他のファンの作品愛を俺が観賞するという気にならないのだ。 というわけで、この作品については、観たけど感想の対象外というのに近い。 どうやら俺は現代のオタクではなくて、古代種(というか変種?)のオタクであるようだ。頼まれてコミケで売り子をしたこともあるし、文学フリ

    アニメ感想:鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎、感想というより俺の二次創作観。 - ネギ式
    watto
    watto 2024/06/26
    アマプラにも入ったので、あとで観る予定。観たら読みにきますぶくま
  • 『岸辺露伴は動かない』「密漁海岸」注目ポイントを解説 「ジャンケン小僧」復習が“ベネ”?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    ドラマ『岸辺露伴は動かない』第9話「密漁海岸」が、5月10日にNHK総合で放送となる。それに先駆けてBSP4Kでは5月5日に先行放送されるほか、ドラマ第3期の第7話「ホットサマー・マーサ」、 第8話「ジャンケン小僧」の再放送が5月5日に、映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が5月6日にそれぞれNHK総合にてオンエアとなる。 【写真】『ジョジョ』原作のトニオそのままのAlfredo Chiarenza 『岸辺露伴は動かない』の原作漫画の中でも屈指の人気を誇る「密漁海岸」は、岸辺露伴(高橋一生)とトニオ・トラサルディー(Alfredo Chiarenza)が「ヒョウガラ列岩」へとクロアワビを密漁しにいくという、海中での描写も含めて実写化が難しいとされてきた、アニメ化もされていないエピソード。 放送を前に4月22日に開かれた出演者会見にて、脚・演出を手がけた渡辺一貴監督が、「今までやろうと思ってい

    『岸辺露伴は動かない』「密漁海岸」注目ポイントを解説 「ジャンケン小僧」復習が“ベネ”?(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2024/05/06
    見たいけど覚えてるかな?
  • 「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」Prime Video配信の告知ビジュアル。 [画像ギャラリー 1/1] - 映画ナタリー

    × 878 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 300 555 23 シェア

    「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」Prime Video配信の告知ビジュアル。 [画像ギャラリー 1/1] - 映画ナタリー
  • 「福田村事件2」か「人間喜劇か」(笑):映画『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』 - 特別な1日  

    この週末で東京の桜も満開になりました。60年代 ’’Violets of dawn’’という美しいフォークソングが有りましたが、夜明けの桜も美しいです。 昨晩日曜夜のNHKスペシャル、『Last Days 坂龍一 最期の日々』、文字通り珠玉のようなドキュメンタリーでした。NHKすごいと思いました。この感想は次回に(笑)。 www.nhk.jp それにしてもこの週末、日が変わるには外圧しかないな、と改めて思いました。台湾と日の地震への対応の差を見れば、日の為政者のレベルが著しく低いことがわかる。 台湾の避難所「地震から2〜3時間後には設営が終わりました」 石川県知事「地震から13日後に現地入りしました」 pic.twitter.com/gMvg5bFeWZ— ユニ🇺🇦🇲🇲🇵🇸コーン JT-D発動中 (@To31Vu) 2024年4月5日 ボクも最初は石川あたりだと道路事情

    「福田村事件2」か「人間喜劇か」(笑):映画『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』 - 特別な1日  
    watto
    watto 2024/04/08
    おお、これはシネマスコーレで観られるのだからシネマスコーレで観ねば!
  • 核分裂する世界――「オッペンハイマー」レビュー&感想 - アニメとおどろう

    (c)Universal Pictures. All Rights Reserved. アメリカに遅れること8ヶ月、日でも公開の運びとなった「オッペンハイマー」。原爆の父の伝記的物語が示すのは、発見や発明の持つ「核分裂的」インパクトである。 「オッペンハイマー」 www.youtube.com 核分裂する世界 感想 核分裂する世界 1950年代、アメリカの理論物理学者ロバート・オッペンハイマーはソ連のスパイ疑惑から窮地に立たされていた。原子力爆弾を開発したこの男の事績とは、果たして何なのだろうか? 世界でもっとも強大な兵器として知られる核兵器を開発した男という刺激的な題材を扱った、クリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」。同時期に公開された「バービー」と合成したネットミーム「バーベンハイマー」のファンアートへの公式の反応に日で抗議が寄せられたことからか日での公開見通しは不明

    核分裂する世界――「オッペンハイマー」レビュー&感想 - アニメとおどろう
    watto
    watto 2024/04/07
    力作レビューぶくま
  • 12・9なごや市民集会 ガザ緊急アクションなごや

    watto
    watto 2023/12/20
    あとで観なければ。
  • 『名残紅葉』と映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 - 特別な1日

    このところ、東京もいよいよ寒くなってきました。真冬の寒さです。 お世話になっているGAEIさんのブログ九品仏の紅葉 | Busybee Lifeで、九品仏の紅葉がきれい、という話を見て、日曜日の朝に行ってきました。 歩いてすぐ近くにあるお寺に紅葉が植わっているとは知りませんでした。わざわざ京都に行かなくても済んだのに(笑)。 もちろん、今年の紅葉は殆ど終わり。ごく僅かだけ残っている名残紅葉です。でも朝早くだったので人も少ないし、紅葉の背景に晴れ渡る青空は綺麗でした。 銀杏の絨毯の上に紅葉、なんて思いもつきませんでした。 ついでにお寺の向いにある、何年か前にパンの世界大会で優勝したというパン屋へ寄ってみました。 普段は大行列ができているので近寄ろうとも思わないのですが、朝早かったのでこの程度でした。それもラッキー。 Comme'N TOKYO | コム・ン トウキョウ パンは太るからあまり

    『名残紅葉』と映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 - 特別な1日
    watto
    watto 2023/12/18
    本作に限らず辛口の SPYBOY さんが絶賛する作品は、それだけで興味をそそられます。
  • 【本編】『ガメラ 大怪獣空中決戦』<2週間限定公開>

    #ガメラ#特撮#角川シネマコレクション \平成ガメラ3部作UHD好評発売中!/ 詳細はこちら→https://store.kadokawa.co.jp/shop/e/ebun0008/ \KADOKAWAチャンネル( https://kdq.jp/KADCHAN )ではガメラ関連作が見放題!金田一さん、事件です!/ ※ご視聴にはプライム会費のほか、1ヵ月396円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。 ~~~~~~KADOKAWAがお送りする最高の華金!~~~~~~~~~ 隔週金曜夜は厳選した映画の中から編を2週間限定プレミア公開! 角川シネマコレクションとともに素敵な週末をお過ごしください。 『ガメラ 大怪獣空中決戦』 配信期間:12月8日(金)20:00~12月22日(金)19:59 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【本編】『ガメラ 大怪獣空中決戦』<2週間限定公開>
  • 【本編】『犬神家の一族』1976年公開<2週間限定公開>

    KADOKAWAチャンネル( https://x.gd/hvdZd )ではあれもこれも見放題!金田一さん、事件です!/ ※ご視聴にはプライム会費のほか、1ヵ月396円(税込)の会員登録が必要です。詳しくは上記URLをご覧ください。 ~~~~~KADOKAWAがお送りする最高の華金!~~~~~~~ 隔週金曜夜は厳選した映画の中から編を2週間限定無料公開! 角川シネマコレクションとともに素敵な週末をお過ごしください。 『犬神家の一族』配信期間:11月10日(金)~11月24日(金)19:59 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【ストーリー】https://youtu.be/k4TgZ1Jfpxo  名探偵・金田一耕助 登場。華麗なる連続殺人事件。 日の製薬王が残した莫大な遺産と謎の遺言状。呪われた一族の抗争を予期した顧問弁護士は名探偵・金田一耕助を呼び出

    【本編】『犬神家の一族』1976年公開<2週間限定公開>
  • 『君たちは どう 生きるか』を観に行きました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2015年4月24日 アルツハイマー型認知症の診断から約8年2ヶ月) harienikki.hatenablog.com *チャーコの夏休み harienikki.hatenablog.com ジジがショートステイに行っていたので、私は思いがけず10日間も実家通いをお休みしていました。 さぁ❗️チャーコの夏休みです。 しかし、更年期の体調不良と夏バテで、ほぼ出掛けることもなく自宅に引き篭もっておりました。せっかくの夏休みだけど、外もせず(ダンナは外嫌いのため)どこにも行かずに過ごすのは残念無念。 今週は少し元気になったので、思い切って映画を観てきました。 話題の宮崎駿監督の『君たちは どう 生きるか』です。ダンナは全く興味がないので、一人で観てきました。TOHOシネマズは水曜日は1300円。私って,当に安上がりね。 いざ、「ぼっち、ざ、シネマ」❗️(^O^) *ザックリ感想 www

    『君たちは どう 生きるか』を観に行きました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    watto
    watto 2023/08/26
    未見につき本文読めません。見たら読みに来ます。
  • 横浜流星たちの5つの名言を紹介!映画『春に散る』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    映画『春に散る』では、横浜流星さんたちによる5つの名言が飛び出して、熱いボクシングが展開されていました。 そこで、横浜流星さんたちの5つの名言とは、どのようなものか?詳しく紹介するので参考にしてみて下さい。 映画『春に散る』のキャスト 監督&脚 登場人物&俳優 映画『春に散る』のストーリー 『横浜流星たちの5つの名言を紹介』 中途半端に生きるのは死んだも同じ 明日なんて俺にはねぇ 優しさはリングじゃ命取り 年寄りのプライド 自由になりたくて練習 『春に散る』と他の映画を比較 映画『春に散る』のまとめ 映画『春に散る』のオススメ層 映画『春に散る』の残念な所 映画『春に散る』の見所 映画『春に散る』のキャスト 日のボクシング映画『春に散る』は、2023年8月25日に公開されました。 監督&脚 監督:瀬々敬久 脚:瀬々敬久&星航 原作:沢木耕太郎 登場人物&俳優 広岡仁一(演:佐藤浩市

    横浜流星たちの5つの名言を紹介!映画『春に散る』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    watto
    watto 2023/08/26
    早っ! 本作、時間さえあれば観に行きたいです。しつこいけど私は広岡仁一=矢吹丈、真田令子=白木葉子…説。
  • 【ネタバレ】映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? - らいちのヒミツ基地

    映画『君たちはどう生きるか』を劇場で観てきました。ネタバレを含めて解説します。 映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? というタイトルの記事ですが、はたして映画というのは理解しなくては面白くないのでしょうか。 設定や辻褄、伏線と回収が「わかる」から全て面白いのですか? そういう面白さを求めた作品もたくさんありますが、必ずしも「わかる」と「面白い」は同一ではありません。 マグリットの絵画のように「わからないけど面白い」という映画作品もあってしかるべきです。 映画『君たちはどう生きるか』は「あちこちよくわからないけど面白い」という部類の作品です。 理解できなくても面白ければOKです。 「理解できなかったしつまらなかった」というのであれば、視聴者とコンテンツがマッチングしなかったという結果です。残念。 ネタバレ解説 ここから先は自分なりに理解できたところやできなかったところを解説・考察しま

    【ネタバレ】映画『君たちはどう生きるか』を理解するには? - らいちのヒミツ基地
    watto
    watto 2023/07/23
    未見につき本文読めません。見たら読みに来ます。
  • 『君たちはどう生きるか』を見ました - プール雨

    宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』を見ました。 ある登場人物による埋葬シーンがありました。ひとりで、一のしゃべるを使ってこつこつ掘っていくんですけど、その穴が深くてねえ。それで「ああ、このひと、ものすごく、きっちりしてるんだなあ。これはたぶん、生まれつきだよなあ」とか思いました。これまで映画で見てきた埋葬シーンがふぁ〜〜と思い起こされ、やっぱり、あの映画の穴は浅かったなあ、おとなのくせに雑な仕事だったなあ、だからあんなことになるのであって……としみじみしました。 試写会など、宣伝を一切行わないという不思議な興行形態で、それにより私は「映画を見る」という営みは予告を見たり、映画評を読んだりすることも含むのだと理解するに至りました。公開される何カ月も前からわくわくしてニュースを追ったり、「今度○○についての映画を某が撮るんだ」なんて聞いてびっくりしたり、映画館のシートで「ああ、どうな

    『君たちはどう生きるか』を見ました - プール雨
    watto
    watto 2023/07/20
    未見につき本文読めません。見たら読みに来ます。
  • 映画「君たちはどう生きるか」を観て思うこと - あめゆきをとって

    せっかく観たのだからいつものようにネタバレなしのお気持ちブログでも書こうと思ったが、世の中はもうネタバレだらけで今更感。 『君たちはどう生きるか』(きみたちはどういきるか)は、1937年の吉野源三郎の小説。(Wikipedia) 先日会った姪っ子の長男君が13歳で、親が海外赴任のため今はとある国に住んでいるのだが、かなりの秀才らしいのだ。 実は秀才家系なウチ。私はボンクラだけどな。 で、ボンクラおばちゃん何度でも言うが出奔なうで金がない。 しかし投稿戦士なので謝礼の図書カードをたくさん持っている。なので、おこづかいとしてカードをあげる。 これで「君たちはどう生きるか」を買いなさい。そして、日にいる間に映画も観ていきなさい。 と、言ったのだ。 姪っ子の長男君は、を買うのは乗り気ではないが映画は観てもいいかなあという態度だった。まあいい。あげたものの使い途など来どうこう言うものでもない。

    映画「君たちはどう生きるか」を観て思うこと - あめゆきをとって
    watto
    watto 2023/07/20
    未見につき本文読めません。見たら読みに来ます。
  • 町山智浩『マイスモールランド』を語る

    町山智浩さんが2023年5月2日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で映画『マイスモールランド』を紹介していました。 (石山蓮華)先週は町山さんに似つかわしくない……(笑)。 (でか美ちゃん)ちょっと珍しめなね。 (石山蓮華)セレクトで。ラブコメ作品『恋のツアーガイド』と『ロンゲスト・デート』をご紹介していただきました。見ました? (でか美ちゃん)『ロンゲスト・デート』、見させてもらったんですけど。 (石山蓮華)私も、見た。 (でか美ちゃん)面白かったです! (石山蓮華)ねえ! あれは面白いですね! あんなに……なんか正直、石山はその『ロンゲスト・デート』というタイトルから、こんなに楽しめるとは思いませんでした。 (でか美ちゃん)いや、当に! あと、当に語弊がないように何とか伝えたいんですけど。思ったより、そのメインの2人が割となんだろう? さっぱり、楽観的な部分が強い2人だったから。ち

    町山智浩『マイスモールランド』を語る
  • マイケルの伝記映画、おいのジャファーさん起用 「天性の才能」:朝日新聞

    2009年に亡くなった米国の歌手マイケル・ジャクソンさんの伝記映画に、おいのジャファー・ジャクソンさん(26)が「マイケル役」で出演することになった。1月30日にロイター通信などが報じた。 映画会社…

    マイケルの伝記映画、おいのジャファーさん起用 「天性の才能」:朝日新聞
    watto
    watto 2023/02/23
    あれ、紙面では2月22日付夕刊(名古屋本社版)に載ったんだけど、web記事はこんな前だったのか。映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観ててマイケルの映画もぜってーできるだろうと思ったけど、やっぱりできるんだ!
  • 『超激辛数独』はストレスフル、『難関数独』が暇つぶしにちょうどいい - M's View

    難しい数独の良問をまとめた『難問数独傑作編』に 1ヶ月ほどかけて取り組んだが、112問中 3問ほど解けずに残っている。前半はすいすい解けて、後半になればなるほど考えさせられる。そういう意味では、自分には程よい難しさであった。 muranaga.hatenablog.com 難問数独傑作選 作者:ニコリニコリAmazon 解けないパターンは2通り: 手筋・解法はわかっているが、その場所が見つけられない・たどり着けていない場合 手筋・解法さえわからない場合 『難問数独』には全てヒントがついており、難易度 9 まではヒントなしでもほぼ解ける。どうしても解くことができない最上級の難易度 10以上の問題については、ヒントを見て「そう解くのか」との学びがあり、自分のスキルアップにも役立っている。 学びとなった解法は、次の通り(エントリーの最後に解説動画を掲載): 3つの枡を3つの数字で「予約」する解き

    『超激辛数独』はストレスフル、『難関数独』が暇つぶしにちょうどいい - M's View
    watto
    watto 2023/01/30
    解説動画あとで観る。特に三連井桁。
  • 最高に面白い映画「RRR」 - mousou-wife’s blog

    ロングラン上映中・RRR 去年から年をまたいでヒット中の映画 インド映画というと「躍るマハラジャ」ぐらいしか知らないけど、世界中でヒットしていて、日国内でも高評価なので観に行くと、 期待以上に面白かったー。 上映時間は3時間と長いのに全く退屈しませんでした。 それどころか、これはもう一度観てみたいぐらい。 何しろクライマックス続きで、アッと驚く特写の連続、インドでも過去最高の製作費55億インドルビーだそうで、まあこれはそうだろうなーと納得の超大作です。 どんな映画かと一口に言うのは難しいのですが、あえてまとめると実在の独立運動指導者2人の壮大なストーリーです。 ラーマとビームの二人 この超カッコ良い二人の強い友情とイギリスへの反乱が軸なのですが、実はこの二人の立場は、、、、なのです(この、、、は観てのお楽しみ) 時代背景はイギリス植民地時代のインドで、残酷なシーンもありますので、苦手な人

    最高に面白い映画「RRR」 - mousou-wife’s blog
    watto
    watto 2023/01/21
    観た人全員絶賛の法則、またしても発動。私が時間に余裕できるのは2月後半からだけど、それまで上映館あるだろうか?