タグ

2016年7月18日のブックマーク (6件)

  • 【言葉】「ディスる」って言葉に、もう慣れた? - 瞬間風速-筆記帳

    「ディスる」という言葉をツイッターとか活字媒体で見る様になって久しい ディスるねぇ 初めて見た時は意味が解らず「後で調べるか」な感じだった 流行り言葉に興味ないんだけど一応気になってググッた こーゆーのググる時はニコニコ大百科が好きだな風潮も含めて書いてあったりするし http://dic.nicovideo.jp/t/a/dis で解読 うむ〜 何何海外のラッパーが起源とな ディスリスペクトを略してディスるとな ディスリスペクト?なんじゃそりゃ 英語でdis付けて否定形になる言葉なんぞいっぱいあるじゃないか ディスるプライオリティー 単にディスると聞いた時は「ディスタンスする」かな?とか思ったんだけど 「ちょっと距離を置いてみよう」とかいう意味でディスるを使う ディスタンスとディスリスペクトを比較した場合当然ディスタンスの方がメジャーワードだろう 略してディスると名乗るプライオリティーか

    【言葉】「ディスる」って言葉に、もう慣れた? - 瞬間風速-筆記帳
    watto
    watto 2016/07/18
    「ディスる」なのか「ディズる」なのかよくわからないので「disる」と表記します。
  • 夏休みはどこも混んでるから。茨城の廃墟でも巡ってみない? - 今日の善行は明日の蓄え

    どうも、tot0toです。 夏休みが着々と近づいてきています。どこにいっても混みますね。人ごみが嫌いだ!でもお出かけしたい!って人は我が地元、茨城にきなっせ!きてみなっせ! 魅力度47位の茨城県ですが、広報が下手なだけで意外と観光明媚な場所はあるんです。そんな中でもってわけではありませんが、今回は夏休みにぴったり肝の冷える廃墟をご紹介します。 茨城の廃墟 善光寺 クイーンシャトー 鬼血骸村 ジェイソン村 善光寺(石岡市) 珍しい廃寺です。厳密にはお寺全体が廃墟になっているわけではなく、堂の一部が再建されずそのままになっています。 まるで映画とかに出てきそうな外観 この朽ち加減、誘ってます 廃墟っていいよな?-茨城 廃墟めぐり-:ぐーたら廃墟 - ブロマガ この廃寺、実は茨城のロケ地に登録されていて実際にドラマや映画に何度も使われているそうです。仮面ライダー響鬼第7巻 <二十七之巻 伝える

    夏休みはどこも混んでるから。茨城の廃墟でも巡ってみない? - 今日の善行は明日の蓄え
    watto
    watto 2016/07/18
    なんつーか、これはすごい。どれもすごい。
  • 「クリック募金」リンクバナーのサイドバーへの貼り付けは、うちではこうやっています - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回エントリー のコメント欄に、mayu (id:mayu115mayu105)さんからご質問をいただきました。 はじめまして。 ちょっと伺いたのですがクリック募金を貼りつけするのはどうしたらよいのでしょうか?お時間のあるとき教えてください。 その後いただいたコメントを拝読すると mayu さんはFC2ブログへの貼り付けをお考えのようですが、私はFC2のことはわかりません。参考になるかどうかわかりませんが、「はてなブログ」ではこんなふうにやっているということを図解してみます。 スポンサーリンク ご覧の通り、弊ブログでは「dff.jp(クリックで救える命がある)」と「ウェブベルマーク」へのリンクを貼っています。 dff.jp は、こちらにリンクバナーが公開されています。 www.dff.jp 今貼っているのはコレですから… 取得するHTMLタグはコレになります。 <a href="http:

    「クリック募金」リンクバナーのサイドバーへの貼り付けは、うちではこうやっています - 💙💛しいたげられたしいたけ
    watto
    watto 2016/07/18
    id:mayu115mayu105 さん、それは非公開ブクマのことですかね? ブラウザからなら「ブックマークする」ボタンの左側の「□非公開」にチェックを入れるとブックマークが非公開になりますよ。
  • 羽化のはじまる - ほしいぬ

    蝉の仔のさらに高くへ登り来る細き枝にて羽化のはじまる 七夕や人の望みの喜びよ射的焼きそばかき氷沁む 面談を終えて我が身の裡に居る中学生は未だ泣きをり 熱の子はさむいさむいと抱きつけり湯たんぽのようただ撫でるのみ サッカーの生地にて作るスカートのシャラシャラ涼しときめくこころ *蝉の幼虫が道路を這っていたので、木にとまらせました。一生懸命高く高くへ上っていき、ぴたと止まった。 夜にもう一度見にいくと、さらに高い不安定とも思われる細枝で羽化していました。 今朝はもう居なくなっていたので、無事に成虫になったのだろうと、うれしく思いました。 *平塚の七夕まつりを見物に行きました。盛大でした。阿佐ヶ谷のは見たことあるので、仙台の七夕を見ることができれば、七夕制覇!フッフーン!と鼻息あらくしています。 追記:わたしの誤りで、日三大七夕は、仙台、平塚、安城(愛媛県)だそうです。あと2つ、楽しみです。

    羽化のはじまる - ほしいぬ
    watto
    watto 2016/07/18
    どれもいいけど第一首が特にいいと感じたのは、やはり理由があったのですね!
  • 【お題】何故か鮮明に覚えてる一番古い記憶 - おいらの動作確認。

    お題「あなたの記憶の始まり(一番古い記憶)は?」 思い出させたのは、この増田のせいだ! anond.hatelabo.jp おいらの一番古い記憶は。。。 その増田のブコメに書いた。 以下のとおりだ。 私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに.. おいらの記憶の始まりは、オムツ替えの尻を拭いてもらってるときに、目の前のちんこから水が勢いよくブシャーーーと顔にかかって、「自分のちんこ怖ぇえ!」と思った。人生で最も嫌な記憶。 2016/06/23 10:16 b.hatena.ne.jp (分かりやすくするために、横から見た図) その時のおいらはどう見えたか? 続き読んでも良いが、閲覧注意だ!!!!!! 5 4 3 2 1 (おいらの一番古い記憶の映像がこれ・・・) 口に入った味はよく分からなかったが とにかく目がだんだん見えなくなって 息ができなくて咳がたくさん出

    【お題】何故か鮮明に覚えてる一番古い記憶 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2016/07/18
    なぜ非公開ぶくまがたくさんついているのだ?
  • not found

    watto
    watto 2016/07/18
    “私のメルアドがハッキングされ、下書き・送信済フォルダの中身を読まれたようで” もしこれが事実なら [google:不正アクセス禁止法] 違反なので、ただちに法的措置を。もしこれが事実なら。もしこれが事実なら。