タグ

2019年12月31日のブックマーク (5件)

  • はてなスターランキング2019 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 早いもので今年も大晦日ですね!何やら年々時間が過ぎるのが早くなっていっているように感じます。個人的な振り返りも兼ねて、自身のTwitterはてなブックマークの履歴を追いながら今年一年を振り返ってみると「え、あれって今年の話だったの!?3年位前のことだと思ってた...」という話ばかりです。 弊ブログは、その時々に話題になっていた話や、身近に起こった話を感じ、考えたままにまとめたものです。 新しい何かに気づくにあたり、あるいは別の角度から物事を捉え直すにあたり、沢山の人達がネット上に残していったコメントには大いに助けられました。そうした皆様への感謝も込めて、今年1年間のはてなブックマークをつけられたスター数を基準にランキング形式でまとめ、振り返ってみたいと思います!! なお集計は以下のように行っております。 抽出対象はデイリーのホットエントリー総合(サンプル:

    はてなスターランキング2019 - ゆとりずむ
    watto
    watto 2019/12/31
    300位までとは大盤振る舞い。エントリーからは ID コール飛ばせるから、飛ばせば面白かったのに。追記:ああっ、本当にやっちゃった! 知ぃ~らないっと (゚∀゚; ← 無責任
  • 焼売を作りました - Garadanikki

    焼売が大好物です。 シウマイといえば崎陽軒。 崎陽軒のシウマイ弁当はずっと変わらない味で大好きだし、 家でべるのは専ら冷凍の優れものがあるから、自分で作るなんて考えられない! 最近のお気に入りは、この二つ⤵ マルハニチロの「譚彦彬さんの新中華街~たけのことしいたけのシューマイ」と、 最近は、味の素の「豚のあふれる肉汁にXO醤と葱油が香るザ☆シュウマイ」 市販のでこんなに美味しいのだから、苦労して作る必要はないじゃないですか。 焼売って結構時間かかりますしね、餡を寝かしたり、焼売の皮に包んだり。。。。 そんなズボラの私ですから、以前作ったのといえばこんなの 「熊八さんの変わりシューマイ」 いいでしょう? どでかいやつ。 いちいち包まなくても、小さい必要はない。 そんなワケで、←どんな(・・? 焼売は《市販に限る》をモットーに、ずっとやってきましたが、急に手作りしてみたくなりました。 理由は

    焼売を作りました - Garadanikki
    watto
    watto 2019/12/31
    やっぱり焼売にグリーンピースは乗っていたほうが嬉しいですよね。
  • オレオレ詐欺なんて可愛いぜ

    遠方で暮らす両親。 うち、親父が死んだわけですよ。 親父が死んで保険金がおりたわけです。 年金ぐらしだけどそれでも1000万円ほど入ってきたわけ。 おかんのところへ。 そんでそのおかんだけど、 昔から宗教やってるわけ。 教会ですよ。統一○会。いやー有名ですね。 親父の葬式やなんかも教会流ですよ。 まぁそれはいいんだけどね。 で、死後大きなお金が必要になるといえばお墓ですよお墓。 関東だと全部で200万円くらいは見ておいたほうがいいあれですよ。 200万円とはいえ軍資金は1000万円あるわけだから平気だと思うじゃん? あまいんだなー。 あまい。 教会は怖いよー。 1年ほどで全部教会にとられてるんだから。1000万円。 ちなみに香典も300万円くらいだったと思うけど、それも教会にいってる。 葬式のときのお金は元々親父が残していたからね。葬式のときに香典は使ってないのよ。 1300万円。いやーい

    オレオレ詐欺なんて可愛いぜ
    watto
    watto 2019/12/31
    「信者」と書いて「儲」と読む…がまだ出てなかったので。
  • サイコロを振ってゴールを目指せ!すごろく風の子供向けレースゲーム「モンツァ・カーレース(MONZA)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    2019年も残りあとわずか。わが家の年末年始は家でゆっくりボードゲーム三昧の予定ですが、すごろく感覚で楽しめるドイツHABA社の子供向けレースゲーム「モンツァ・カーレース(MONZA)」です。 ゴールに一番に到着できるのは誰の車? テーマと目的 ビッグレースに向け6台のレーシングカーがスターティンググリッドについています。 レーシングカーは、サイコロの色をコースの色とあわせることで進みます。出た目を賢く組み合わせて車を素早く前に進め、先頭でのゴールを目指しましょう。 内容物 中箱サイズの箱の中には、2つ折りのゲームボードと6個のサイコロ、6個のプレイヤーコマが入っています。 レースがテーマということでコマはレーシングカー。木製でなかなか味があります。サイコロも木製で、数字はなく各面に色が表現されています。 準備 プレイヤーは好きな色のレーシングカーコマをとり、スタート地点に置けば準備完了で

    サイコロを振ってゴールを目指せ!すごろく風の子供向けレースゲーム「モンツァ・カーレース(MONZA)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    watto
    watto 2019/12/31
    『カイジ』でハンチョウが使ったサイコロだ! (違
  • Cafe&Bar DINGO on Twitter: "SNSでの誹謗中傷に対して弁護士を介入させ個人情報開示請求と警察への被害届提出して個人情報入手 ↓ 民事訴訟前に内容証明送付 ↓ 警察からも呼び出しがあったらしく相手側が弁護士を介して「会って謝罪させてください」と連絡が入るが無視… https://t.co/53tWcR4heN"

    SNSでの誹謗中傷に対して弁護士を介入させ個人情報開示請求と警察への被害届提出して個人情報入手 ↓ 民事訴訟前に内容証明送付 ↓ 警察からも呼び出しがあったらしく相手側が弁護士を介して「会って謝罪させてください」と連絡が入るが無視… https://t.co/53tWcR4heN

    Cafe&Bar DINGO on Twitter: "SNSでの誹謗中傷に対して弁護士を介入させ個人情報開示請求と警察への被害届提出して個人情報入手 ↓ 民事訴訟前に内容証明送付 ↓ 警察からも呼び出しがあったらしく相手側が弁護士を介して「会って謝罪させてください」と連絡が入るが無視… https://t.co/53tWcR4heN"
    watto
    watto 2019/12/31
    学校のSNSいじめにも、この手法が適用できないものか?