タグ

2021年3月11日のブックマーク (5件)

  • 日本の地頭(じとう)信仰って異常だよな

    ちな守護

    日本の地頭(じとう)信仰って異常だよな
    watto
    watto 2021/03/11
    守護霊バーサス地縛霊。
  • 「嬉しいが、物資は受け取れない」10年前…被災地に運んだ“130食分の支援”が断られた理由 | 文春オンライン

    岩手県釜石市に住む友人と連絡が取れたのは、震災から1週間ほどが過ぎた時だった。この時点ではまだ東日大震災という名称はなく、東北太平洋沖地震と呼ばれていた。 釜石市といえば津波で甚大な被害を受けたが、友人は内陸部に住んでいたため、幸いにも津波の被害は免れたという。しかし、電気やガス水道は止まったままで、料も調達できない。配布されるオニギリやパンだけが頼りだが、「早く温かい物がべたい」と話した。私は「じゃあ、何か温かい物を持って行くよ」と言ったが、友人は冗談だと思っていた。(全2回の1回目/後編に続く)

    「嬉しいが、物資は受け取れない」10年前…被災地に運んだ“130食分の支援”が断られた理由 | 文春オンライン
    watto
    watto 2021/03/11
    ダイヤモンドプリンセス号の崎陽軒シウマイ弁当みたいな話かな? と思って開いたら、ガチ災害ボランティアの記録だった! それもボランティア団体に属さない独自活動の!
  • 国難への対応、政治への評価は正しかったか 東日本大震災10年に自民党政権のコロナ対応と比較する | 47NEWS

    Published 2021/03/11 07:30 (JST) Updated 2021/04/01 12:46 (JST) 東日大震災と東京電力福島第1原発事故から、11日で10年を迎える。新聞社の政治記者として、当時の菅直人政権の対応を取材した者として、あの日と、そこから菅首相の退陣までの約半年間は、10年がたつ今でも、強い痛みとともによみがえる。 あの時菅直人政権に向けられた、憎悪にも似た国民の非難は、政権交代後も安倍晋三前首相らの手で「悪夢の民主党政権」と何度となく繰り返され、十分な検証もなく国民にすり込まれていった。 「戦後最悪の国難」になすすべもない中、多くの国民が怒りの矛先をすべて政治に向けたことを、全く理解しないわけではない。だがあの時、政治には比較対象がなかった。未熟な民主党政権だから対応がまずかったのだ―。そんな批判に抗する材料もなかった。 10年後の今、改めて考え

    国難への対応、政治への評価は正しかったか 東日本大震災10年に自民党政権のコロナ対応と比較する | 47NEWS
    watto
    watto 2021/03/11
    特別定額給付金、持続化給付金、アベノマスク、GoToキャンペーン、Cocoa…のときのように、何をやっているか訳のわからない特定企業名が次から次へと出てきただろうな、とは想像する < もしあのとき自民党政権だったら
  • 実現可能なダジャレ

    布団が吹っ飛んだ「布団を吹き飛ばした」になる余地がないよう、できるだけ受け身でいる必要はあるが、実現はできそう アルミ缶の上にあるミカン実際やったことある サラダの皿だサラダが皿に入ってさえいればOKなので余裕 ニューヨークで入浴ニューヨークに行きさえすればいける 足湯で疲れを吹っ飛ばす(foot-bath)疲れた状態で行き、疲れが吹き飛んだと言えるまでの効果を得ないといけないので意外と難しそう クレヨンをくれよん洒落としてのレベルが低いのでそもそも実現する価値をあまり感じないが、一応可能か ただ、クレヨンを「くれ」なんて態度で要求する必然性がある状況はかなり少ないだろうから、意外と難しいかもしれない この夜景、やけ(ー)に綺麗だ「夜景が妙に綺麗」というシチュエーションを要求されるため、けっこう難しそう 花を放すレベルが低いが、花を掴めばいずれは放すことになるので、実現はかなり容易 私にわ

    実現可能なダジャレ
    watto
    watto 2021/03/11
    しいたげられています。
  • 「3.11」とYahoo!で検索すると、10円寄付される。今すぐできる、小さなアクションとは?【東日本大震災】

    「3.11」とYahoo!で検索すると、10円寄付される。今すぐできる、小さなアクションとは?【東日大震災】 東日大震災から10年。今年はLINEでも同様の取り組みが行われます。日赤十字社は、ツイートすると100円が寄付される企画を実施しています。

    「3.11」とYahoo!で検索すると、10円寄付される。今すぐできる、小さなアクションとは?【東日本大震災】
    watto
    watto 2021/03/11
    今年もしました。