タグ

2023年5月24日のブックマーク (3件)

  • しいたけクリスプ - ネギ式

    しばらくぶりに行った、ドライフルーツとかを売る店。 今回はネタ的に、ドライフードを買ってみた。 この貼り付けた商品と違って、SMOKED CHILLI & GARLIC であった。最初はニンニクの匂いが強いかと思ったが、噛みつぶしてみると椎茸感も負けていない。 うーむ、粉っぽいようなちょっと違うような変な味だ。まずいのとは違うが、俺の好みの味ではない気がする。唐辛子は入ってるけど、そんなに辛くなかった。後味で唐辛子が入っているなというピリを感じる。

    しいたけクリスプ - ネギ式
    watto
    watto 2023/05/24
    記念ぶくま。あとでたぶん食べない。
  • 派手な体色は何のため? 春先に増えるコンクリートの赤いダニの正体:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    派手な体色は何のため? 春先に増えるコンクリートの赤いダニの正体:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2023/05/24
    こいつ、うちのアパートにも多いんだよな。無害と知ってちょっとだけホッ。
  • 初の柏レイソル観戦はホームでのヴィッセル神戸戦 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    先日は国立競技場で鹿島アントラーズ対名古屋グランパス戦を観戦したのですが、その後知人とその話をしていたところ、柏レイソルのホームゲームのチケットあるけど?と言われました。 地元チームのレイソルは今後応援していきたいと思っていた矢先でしたから有難く頂くことにしましたが、チケットは2枚だけで、家族3人の内の誰かが我慢することになります。 そのチケットは5月20日(土)ヴィッセル神戸との対戦だったのですが、ちょうどこの日娘は新木場若洲公園で開催されるメトロック(メトロポリタン・ロック・フェスティバル)に行く予定でしたから、結果2枚しかないチケットの争奪戦とはならず、と二人で出かけました。 それにしてもJリーグの中でも最古参の一つ柏レイソルは最下位争いに沈み、まだ新参ともいえるヴィッセル神戸が首位を走っているというのも、Jリーグの生き残りの厳しさを表しています。 実際神戸にはイニエスタというビッ

    初の柏レイソル観戦はホームでのヴィッセル神戸戦 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    watto
    watto 2023/05/24
    細かいところが気になる体質で、後姿の銅像が何だろうと思って検索しました。公式マスコットの「レイくん」ですね。