タグ

2023年6月2日のブックマーク (4件)

  • 漢字一文字で表せる略語

    ・米←アメリカ ・仏←フランス ・独←ドイツ ・虎←阪神タイガース ・巨←読売ジャイアンツ ・り←了解  (※漢字じゃなくてもいいよ!) 他にある?

    漢字一文字で表せる略語
    watto
    watto 2023/06/02
    国政政党では「れいわ新選組」だけが例外だろうか?
  • 生活:雨の日に帽子をかぶるべきか? - ネギ式

    最近帽子を被っているのである。「サファリハット」と買った時のレシートには書いてあった。夏のウォーキングで日射を避けるためである。 しかし、なぜか夏の前に梅雨が来てしまった。帽子を被って傘を差すべきか、帽子を被らずに傘を差すべきか? 日射を避けるという意味では帽子を被る必要はない。しかし、この帽子にはもうひとつ重要な役目があるのだ。 それは薄毛を隠すことである。 雨だと思っても、止んだりする。その時には帽子がないと薄毛が見えてしまうではないか。以前は野球帽を被っていて、使わない時はリュックに入れていたのだが、野球帽ですらリュックに入れておいたら型くずれしてしまった。ましてやサファリハットが型くずれすることは明らかである。 そうか、ひらめいたぞ。リュックに帽子掛けがあればいいのだな。100均で何か使えそうなものを買っておくか。 サファリハット メンズ【メッシュ通気構造 折り畳み UVカット】帽

    生活:雨の日に帽子をかぶるべきか? - ネギ式
    watto
    watto 2023/06/02
    これ好き https://bit.ly/3MPhiNG "話題だけある…!【セリア】「カラビナ・キーフックタオルホルダー付ハードタイプ」"
  • 【毎週プレゼント】Nintendo Switch【夏に欲しい!】そうめん&水筒【THERMOS】

    「夢のなる木」チャンネルでは毎週金曜日夜にプレゼント動画をアップ!翌週金曜日午前9時に応募を締め切ります。抽選の模様はTwitterにて公開しています。☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆「夢のなる木」についてはこちらの動画を是非ご覧ください!【プレゼント企画チャンネル】夢のなる木っ...

    【毎週プレゼント】Nintendo Switch【夏に欲しい!】そうめん&水筒【THERMOS】
    watto
    watto 2023/06/02
  • 家康の伊賀超え - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    天正(1582)年6月2日未明、能寺の変で織田信長が明智光秀軍に殺害されます。 441年前の今日です。 信長の同盟者であった徳川家康は堺(現在の大阪府堺市)にいたのですが、信長死亡の報に取り乱しながら、三河国(現在の愛知県)へ帰還します。 これが「神君伊賀超え」です。 徳川家康 リンク 目次 能寺の変 伊賀ではなく、甲賀を通ったとも? 34名の帰還 能寺の変 京都能寺での明智光秀による謀反は、家康41歳の時です。 この時、家康は、たまたま畿内にいたのです。 呑気に堺で観光見物をしていたのです。 家康たち一行は、わずか34人。 光秀に襲われては勝ち目はありません。 で、伊賀超えの逃亡を決意したのです。 伊賀ではなく、甲賀を通ったとも? 家康の「神君伊賀超え」は有名です。 しかし。 最近の研究では、伊賀を北に迂回する伊賀ではないルートで三河に戻ったのではないかとも考えられています。 な

    家康の伊賀超え - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    watto
    watto 2023/06/02
    家康の凄かったところは、その伊賀越えの直後に間髪置かず織田家の内紛に乗じて武田家遺領の甲信駿遠を一挙に支配下に組み入れてしまったことだと思っています。