タグ

2024年2月1日のブックマーク (5件)

  • - YouTube

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

    - YouTube
    watto
    watto 2024/02/01
  • 【お申し込み受付】令和6年能登半島地震 被災者応援ボランティアバス - 特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

    2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。 こんにちは。スタッフ田中です。 令和6年能登半島地震 被災者応援ボランティアバスの募集を開始いたします。 日々テレビに映し出される被災地の状況を前に、1日も早い復旧そして復興を願いながらも、 何かできることはないか?と思っている方も多いかと思います。 ひとつ前の投稿でもお伝えしたように、愛知ボラセンは、七尾市能登島野崎町で瓦礫撤去を中心としたボランティア活動を行うことになりました。 能登島の東端に位置する野崎町は、120世帯、384人の人々が暮らす海辺の穏やかな町です。 地震によって住めなくなった家屋の割合は、能登島20町の中で最多。甚大な被害を受けています。 東端に位置していることもあり、支援が行き届いていない地域です。 「自分たちは七尾市から取り残されている」 そんなふうに

    【お申し込み受付】令和6年能登半島地震 被災者応援ボランティアバス - 特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ
    watto
    watto 2024/02/01
    申し込みました。
  • 維新・馬場代表「万博延期を主張するなら辞職しろ」高市大臣に要求するも支持得られず…サントリー社長も「延期ありうる」で狭まる “包囲網” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    維新・馬場代表「万博延期を主張するなら辞職しろ」高市大臣に要求するも支持得られず…サントリー社長も「延期ありうる」で狭まる “包囲網” 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.01.31 17:29 最終更新日:2024.01.31 17:41 高市早苗経済安保相が、岸田文雄首相に、能登半島地震の復興を優先するため、大阪万博の延期を進言したという。1月27日、高市氏が長野市での講演で語ったと共同通信などが伝えている。 「高市氏は、延期の理由として、『復興に必要な資材の価格高騰や人手不足』をあげたそうです。2020年にアラブ首長国連邦(UAE)で開幕予定だった『ドバイ万博』もコロナ禍で1年延期されており、国際社会の理解は得やすいと首相を説得したそうです。 【関連記事:「国会でチンピラ同然の恫喝」維新・藤田幹事長が国会中の“ヤジにブチ切れ”で批判殺到】 しかし、講演では同時に『延期は

    維新・馬場代表「万博延期を主張するなら辞職しろ」高市大臣に要求するも支持得られず…サントリー社長も「延期ありうる」で狭まる “包囲網” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    watto
    watto 2024/02/01
    "馬場代表はじめ、万博推進派の人たちは、能登半島地震以降の『万博より能登の復旧を優先させろ』という世論に敏感になっています。" ならば世論に加担しよう。集合材はリングより仮設住宅に優先的に使うべきだ!
  • 障害者のグループホーム開設を近隣住民が反対「障害者は怖い」…ダウン症の弟の姉が直面した現実は、過去の自分だった(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「弟のグループホームが歓迎されなくて、家族じゃなかったらよかったと思った日のこと」 【写真】悲しむ岸田さんを慰める心優しい弟さん 作家の岸田奈美さん(@namikishida)は、数年前にダウン症の弟さんがグループホームに入居した時の話をエッセイとして公開。さまざまな困難や悲しみに直面したエピソードが、大きな反響を呼びました。 ようやく入居が決まった矢先、思わぬ反対の声X(旧Twitter)に投稿された内容は、岸田さんが以前、noteに投稿されたエッセイ『姉のはなむけ日記~ダウン症の弟のグループホーム入居騒動~』からの抜粋です。 岸田さんのお仕事や車椅子生活を送るお母さんの住居の問題など、家族のさまざまな事情が重なったこともあり、グループホームで暮らすことを決めた岸田さんの弟さん。 施設の空きや、交通アクセス、送迎車の問題など、数々の課題に直面しますが家族で一つずつ解決してゆき、ようやく開

    障害者のグループホーム開設を近隣住民が反対「障害者は怖い」…ダウン症の弟の姉が直面した現実は、過去の自分だった(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2024/02/01
  • 能登半島地震で「被災地に来ないで」が続くのはなぜ?

    能登半島地震では、現地の道路渋滞が深刻なことから、国や石川県からの「移動を控えて」「被災地に来ないで」という声が全国に広がった。 渋滞が解消できなかった理由の一つに、道路復旧の遅れがある。能登半島地震の被災地では、津波で押し寄せた泥水、壊れた家や崩れた山からの瓦礫と土砂、被災車両が地面を覆った。道路は液状化で波打ち、亀裂が走る。

    能登半島地震で「被災地に来ないで」が続くのはなぜ?
    watto
    watto 2024/02/01