タグ

2024年5月17日のブックマーク (4件)

  • 【Nintendo Switch】毎週プレゼントを1年以上した結果・・・

    watto
    watto 2024/05/17
  • はてなブログを始めて今日で8年!継続期間は2922 日となりました - みんなたのしくすごせたら

    今年は覚えていたこのブログ「みんなたのしくすごせたら」の誕生日! 気がついたら8年間続けることができました。 8年の間に当にいろいろなことがあって、小学2年生だった子供は高校生になってしまっているし、自分は50代になっているし、コロナでこれまでのような生活が戻らないんじゃないかと思った時期があったりとか、そんな毎日を自分の日記として綴ってきたのがこのブログ。 ブログ開始当初に交流をしていた方々の多くがすでにいなくなってしまっていて、なんだかさみしく思うこともありますが、そんな中でもずっとブログを続けているかたを見るとなんだかとても嬉しくなってしまいます。 毎日くだらないことばかりを書いているこのブログですけれども、これからもきっとこんな感じだからこそ続けていられるのでしょう。 このブログをご覧いただいている皆様への感謝の気持ちをどうお伝えしたらいいか悩んでしまうのですが、これからもお付き

    はてなブログを始めて今日で8年!継続期間は2922 日となりました - みんなたのしくすごせたら
    watto
    watto 2024/05/17
    おめでとうございます&お疲れさまです。毎日更新は私には真似できないです。
  • つばさの党の妨害行為、慎重だった警視庁が逮捕に踏み切った判断:朝日新聞デジタル

    【視点】つばさの党の活動の異様さは、単に街宣が過激だっただけでなく、ライブで見ている視聴者、支援者を巻き込んだ即興演劇のような状態だったことにもあると思う。 実際に東京15区補選を現場で見ていて驚いたのは、告知されていない各陣営の街宣や演説会の現場に、つばさの党の街宣車がすぐに現れていたことだ。途中でからくりに気付いたが、つばさの党はLINEにオープンチャットを開設しており、そこに各陣営の活動の目撃情報が続々投稿されていたのだ。オープンチャットには多数の人が参加しており、私も取材目的で見るだけ見ていたが、とにかく情報が速い。ある時は、小池知事が応援演説に来るため警察が車線規制をして警備の陣容を整え始めた10分後くらいに、オープンチャットにその場所と目撃情報が書き込まれた。 彼らは到着すると、必ずYouTubeのライブ配信で現場から中継をしていた。そこにも大勢の視聴者がおり、煽るようなコメン

    つばさの党の妨害行為、慎重だった警視庁が逮捕に踏み切った判断:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2024/05/17
    有料記事がプレゼントされました!5月18日 20:01まで全文お読みいただけます つばさの党の妨害行為、慎重だった警視庁が逮捕に踏み切った判断:https://digital.asahi.com/articles/ASS5K35K2S5KUTIL028M.html?ptoken=01HY33DGYG9GXETZZM9KQ8ZNAC
  • つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK

    先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れないようにして、選挙活動を妨害したとして、警視庁は、選挙に立候補した団体の幹事長や代表ら3人を公職選挙法違反の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは政治団体「つばさの党」の幹事長で、選挙に立候補した根良輔容疑者(29)と代表の黒川敦彦容疑者(45)、それに、運動員の杉田勇人容疑者(39)の3人です。 警視庁によりますと、衆議院東京15区の補欠選挙で、告示日の先月16日に、ほかの陣営の候補者が演説をしていたJR亀戸駅前で、電話ボックスの上に座るなどして拡声機でどなったり、車のクラクションを鳴らしたりして、候補者の演説が聞き取れないようにしたとして、公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いがもたれています。 警視庁は今月13日に、団体の事務所や容疑者らの自宅を一斉に捜索するとともに、

    つばさの党代表ら3人を逮捕「選挙の自由妨害」の疑い 警視庁 | NHK
    watto
    watto 2024/05/17
    今やむしろ逮捕前の彼らの「謎の自信」の理由が知りたくなる。