タグ

ブックマーク / shii.hateblo.jp (102)

  • おいらの数少ない自主制作アニメを晒す記事 - おいらの動作確認。

    www.itmedia.co.jp 先日の昨夜。 けものフレンズのたつき監督さんが「けものフレンズ 12.1話」を(ニコつべ双方にて)自主制作名義での投稿をした話題が持ち切りで、眠れない感じでした。。 nlab.itmedia.co.jp そのニコ動アカウント*1には、たつき監督の過去の自主制作アニメ動画がたくさんあり、どれも再生数を伸ばしています。 さて、おいらは Flash で MAD ばかり作ってます! その傍ら自主制作アニメもこっそり作ってたこともあったことを、先述の話題からふと思い出したので、こっそりと紹介! Flash 記事ってどうせ、ブコメもスターも比較的少なめに決まってます!!!!!!!!! weep.blog この記事で思い知らされた。 以下、おいらの自主制作アニメを紹介! 2011年当時、おいらはまだ正社員でなくバイトだったので作れました。 今では作れませんねぇ、こう言

    おいらの数少ない自主制作アニメを晒す記事 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/04/06
    私も全部観ました。やはり最初のが切なくて好きです。
  • 【ブログ休み】ボツ記事晒し「ガジェット通信とゴゴ通信の違い」 - おいらの動作確認。

    watto
    watto 2017/03/28
    よく言われることですが「日本出身力士」というNHK語に抵抗感を覚える一人です。
  • 役に立たない説明ブコメを添えてブログ紹介する非道い記事1 - おいらの動作確認。

    どうも、おいらです。 挨拶はここまでにして、すぐ題。 tbsgedo811’s blog [役に立たない説明] 作曲発表ブログとは珍しい。 URLで「TBSは外道であると主張するブログなのか」と期待してアクセスするとまったくそんなことはなく裏切られる。 2017/03/23 18:33 このIDとURLを見て思わず、アクセスするのを躊躇したのは内緒です。。。 TBSは、ドラマとアニメ「だけ」は面白いですからね。。。 「だけ」が重要。 ニュースコープの曲は好きだったけども。 放映時期からして、おいらがまだ小学生になってない当時、この曲聴くだけにチャンネルをMRO(TBS系)にしていた*1記憶があります、きっとヤンマー天気予報目当てだったのかも。 スーパータイムの曲も逸見さんも幸田シャーミンさんも好き。 散るろぐ [役に立たない説明] 自称ライターさんは火をつける仕事であると再確認できるブロ

    役に立たない説明ブコメを添えてブログ紹介する非道い記事1 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/03/24
    “読者外したけど” 不覚にもここで草。
  • あたらしい weep ロゴができました。 - おいらの動作確認。

    どうも。。。 ブログを 330日間も毎日更新している。 ブログの管理人 weep です。 初めての方もよろしくお願いします。 (どこかで聞いたことあるような自己紹介) ホエホエパーーー!!!! (昔そんな挨拶をよくしてたっけ) 現実世界では「漫画みたいなやつ」とよく言われますが、おいら自身はそうは思いません! うるせー。 こんちくひょう。 上の絵は実際に経験した泣きっ面に蜂です。 (学生の時、友人のうちでの出来事。) てか、足元にビンとか置くなよ! swf2js を使った Flash開発ゲームを「weePLAY」で公開してるんですが、スマホでやりやすくするためにいろいろと改善しようと、リニュアルすることにしたのです(言い訳)。 weep.blog by.weep.jp (旧weePLAY)の候補ロゴ。 こんなロゴだったら。 「 i - i 」(アイ・ハイフン・アイ)って名前にしちゃう? っ

    あたらしい weep ロゴができました。 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/03/22
    ところで「はてなプロフィールアイコン」のgifアニメが、私にはいつも [google:image:円空の不動明王] に見えます。
  • Brother Earth の クリック募金 のリンクバナー作ってみた。 - おいらの動作確認。

    Pixiv って投稿する時だけしか見ない派でして。 今たまたまグインしたら、何やら。。。 「ロックマンと初音ミク」イラスト/weep3 [pixiv] 3月9日のうごくイラストデイリーランキング TOP100内に入っていたことを今知った weep です。 しかもまた、69位ってあたりがまた良い数字で、初音3/9(ミク)と 69(ロック)マンだから! やっぱ版権絵って何かと強いなぁ。 まぁ、去年の絵のサイズ改変版で実質再投稿だしな。。。 先月時点では3月9日まで描き下ろしする予定ではあったけど、今年10周年の節目じゃ埋もれることは明確だろうと新規に描かなかったわけ。おいらの初音ミクの描き下ろしが見たい人は来年までお待ち下さい。 weep.blog 「ロールちゃんの格好した鏡音リンに抱かれたロックマンにショッキングな初音ミク」とか描くつもりでしたが、キャラを3体も描くとか4コマでもだるいし、特

    Brother Earth の クリック募金 のリンクバナー作ってみた。 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/03/15
    あとでうちにも貼らせてもらいます。
  • おいらの絵の新旧比較してみた - おいらの動作確認。

    watto
    watto 2017/03/10
    ミク10周年なのか(そ
  • 読まれたい記事よりも、読まれたくない記事のが、読まれる風潮。 - おいらの動作確認。

    どうも。 コラージュフルフルでフケがおさまる weep です。 コラージュフルフル ネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ 400mL (医薬部外品) 出版社/メーカー: 持田ヘルスケア 発売日: 2009/10/09 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 4人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (1件) を見る あくまでおさまるだけ。 フケが出なくなくなるわけではありません。 まぁ、黒のズボンが真っ白になる事態には至らないだけましか。 そんなわけでこの記事は読まれたくない記事です。 勝手に個人が結論づけた「◯◯な風潮」記事の典型。 書いてる人はそう思わないが、読み手が読んでいて寂しくなるああ言うやつね。 読んで欲しい記事 読んでほしくない記事 読んで欲しい記事 weep.blog 描画に6時間を費やした4コマ漫画。 weep.blog さらには、扉絵を描いて編集することに

    読まれたい記事よりも、読まれたくない記事のが、読まれる風潮。 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/03/08
    どの記事がアクセス集めるかは永遠の謎です。
  • 青ディスク目をした女の子について - おいらの動作確認。

    なんだろうこの PS2 だっか Blu-ray ディスク目をしたような女の子は、最近何かしら見かけてしまいます。 (言い過ぎ) PS2のディスク裏面 ※PS2 の CD-ROM規格盤は、地球並みに青かった!*1 画像出処:http://alf-s-room.main.jp/computer/game/playstation2.htm ブルーレイディスク裏面 画像出処:http://panasonic.jp/media/blu_ray/merit.html 代表的なものを提示すると版権キャラ任せの意地汚いアフィカス記事になりさがってしまう懸念があるため。 こちらでは代表的な名前も画像も出しません。 そんなわけで、この目で描くと可愛く描けるのかなぁと期待し、いつものウサギチャンを描いてみた。。。 しかし、目が青いってコナン君の出演者たちみたいだね。 あやつらみんな当に日人なのかね? ウヒウ

    青ディスク目をした女の子について - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/03/03
    そゆえばしばらくアイコン芸やってないな…(独り言
  • 周りがどんどん独自ドメインになっていくので... - おいらの動作確認。

    おいらが初めてドメインを取得したのは、2002年の頃だった。 ニラ茶ねっとだったか何だったか記憶にないですが。。。 その時のドメイン販売業者はクレジットカード決済オンリーで、銀行振込や郵便振込が対応したのは限られていた上に高額だったので、学生がドメインを取るのは(親のクレジットカードが借りれるやつ以外)難関だったのだ。 すると、VALUE-DOMAINが登場。 銀行振込・郵便振込・ウェブマネー決済可能というのは、学生さんにはありがたかったのです。そらおいら当時学生でしたし。 それからずっと、おいらは VALUE-DOMAIN だったりする。 うん、weep.blog は、get.blog で取ったけどね! あれから10年以上経ってしまいましたが、その間にドメインを取る人、頑なに取らない人とさまざまでしたが、まさかのしいたけ先生が .nagoya ドメインを取得したことがその間の最大の驚きで

    周りがどんどん独自ドメインになっていくので... - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/03/01
    言及ありがとうございます。別に独自ドメインにしない主義とかそういうことではなかったんですがね。ただし今でもネットにはあまり手をかける方ではありません。つか詳しくない。
  • 【ブログ休み】プレミアムブログ休みにします。 - おいらの動作確認。

    watto
    watto 2017/02/25
    いつもと同じで休んでない休みだということはわかった…大多数の人に対する元ネタといっしょか。
  • 宗教の話をてきとーに書いてみた - おいらの動作確認。

    当ブログでは、時事とか宗教の話とかするのはあまりありません。 怖いので、なるべくならしたくないんです。 なぜなら、そう言った教養が足りないからです(キッパリ)。 日は、2が揃った日付なので特別です! ※先日描いたネコの絵を使いまわす。 まぁ、日はネコの日ですが、それとはなんら関係のない内容になりまして、ネコ好きの皆様には大変謝罪したい気持ちでいっぱいです。。。 さっそくですが、清水富美加さんで思い出したんですが。。 雲母(きらら)と言う女優さんの存在をね。 ウンモと書いてキララってインパクトのある人です。 絶対にあだ名は「ウンモさん」なんだろうなぁと。。。 で、どんなお顔だったかは忘れましたけども。 ウルトラマンギンガのサブヒロイン的な役をやってた方ね。 この人の所属事務所が「ニュースタープロダクション」で、そこは大川なんちゃらって人が会長をやってるわけで、あからさまな感じの信者さんで

    宗教の話をてきとーに書いてみた - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/02/22
    あんだと~っ、オレのぶくまが読めねぇって~のか? ウィ~、ヒック(←今どきこんな酔っぱらい表現しないかな?
  • おいらの運営サイトのこれからと今の状況(どうでもいい) - おいらの動作確認。

    watto
    watto 2017/02/20
    危険そうなところをお怪我なさってますが、事情はわかりませんがお大事になさってください。ご快癒をお祈りします。
  • おわかれの ときが きました。 - おいらの動作確認。

    (※うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん より) www.asahi.com www.asahi.com 追記 www.dickbruna.jp 日の公式サイトが更新された。 公式サイトに、涙を浮かべるうさこちゃんが。 うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん (4才からのうさこちゃんの絵セット1) (ブルーナの絵) 作者: ディックブルーナ,Dick Bruna,松岡享子 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 2008/09/20 メディア: ハードカバー クリック: 10回 この商品を含むブログ (7件) を見る

    おわかれの ときが きました。 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/02/18
    ;x;
  • そろそろ新商品販売しようか? - おいらの動作確認。

    weep 店長の誰も買わないお店。 「ウレン・ティ・シャツ」へようこそ~。 開店・開店・開店・開店 weep は AUTO♪ しゃっせーーーーーーーーーえ!!!! このネタも以前やりましたが。。。 売れない商品展開をしているおいらです。 weep.jp 2005年の「のまネコ騒動」の時に、面白いなと思って「のまタコTシャツ」を仕掛けたのは、実はおいらなんですよね。。。 clubt.jp 10年以上販売してその売上と収益額は・・・? じゃーん。 お? 「売り上げ数と収益額の比がおかしいぞ!」って突っ込まれるかと思いますが、これは収益を得たのは「自分が描いたデザインした商品のみ」だったので、それ以外(画像制作者が不明なものや連絡がつかないもの)は、収益ナシに設定していたんですよね。。。 全部設定しておけばよかったー。 いつまでも、「のまタコ」売るわけにもいかない。 新商品を作ろう! 「そうだ、

    そろそろ新商品販売しようか? - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/02/16
    GIFアニメレベルの「動く染色」であれば、そろそろ出てくるような気も…
  • 【ブログ休み】あたまぐわんぐわん - おいらの動作確認。

    watto
    watto 2017/02/15
    お大事になさってください。
  • 【ブログ休み】あなたは羊にツノを描きますか? - おいらの動作確認。

    昔、羊を描いたら「うずまきのツノがない羊なんてあるかよ!」ってうずまきのマキグソのようなオニ突っ込みするやつが居たのです。 おいらはツノのない羊を実物で見てすごく愛らしく感じ気に入ったので、羊にはツノは描かなかったんです。 それ以来、おいらはツノのある羊しか描かなくなりました。 その突っ込んだやつは羊について博識ぶりたいのか、おいらからマウンティングを取りたいマウンティンゴリラなのか、さっぱりわかりませんでしたが、そのお陰で、ツノのある種、ない種、性別による種がある羊は奥が深いことを知ることが出来たので、あんのマキグソツノ生やし野郎には感謝したい感じです。 とは言え。 ツノのある羊を描くと言うのは、長髪で且つ髪の結びが複雑な女性を描く並みにめんどくさい。 おいらってつくづくお絵描きが不得意なんだなって我ながら感じています。 絵ってのは何が描かれてるか分かればいいんやって。 ほーら。 ツノが

    【ブログ休み】あなたは羊にツノを描きますか? - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/01/25
    “みなさんはどの種の羊がお好みですかねぇ?” ジンギスカンにすると美味いやつ(鬼
  • 【ブログ休み】おいらが女性と間違えられた時の話 - おいらの動作確認。

    どうも、32歳DT の weep でございやす。 好きな女性がいるのに会いも連絡もしない。 気に好きになった相手を前にすると何も言えなくなるほど、恋愛にめっぽう弱い意気地のなさが、この DT というステータスを維持できいているわけなのです。はい。 いじいじ。。。 たまに手紙を送ってもスルーされている昨今ですが。。。 くよくよ。。。 世間ではこれを「恋愛ニート」と言うらしい。 と言うかメガネかけた仲間由紀恵さんが主演のTBSドラマしか知らないけども。。。 ここで題。 この話題は過去のブログにも何度も書いたのですが、そのブログがなくなったのでまた改めて書くことにします。 今から10年以上前の2003年。 Flash職人デビューを果たしたおいらは Flash を紹介するいろんなニュースサイトの管理人とチャットしてました。 そのチャットの管理人に女性と思われていたらしく、あるひこんなチャット文

    【ブログ休み】おいらが女性と間違えられた時の話 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/01/20
    えっ? weep 氏は人口知能ではなかったのか!
  • 今更エアコンのリモコンが見つかってもエアコン壊れてるからな的なやつ - おいらの動作確認。

    素晴らしいはてブユーザーであらさせる id:wetti 様からクズ認定を受けた weep です!(2日目) id:wetti 様から「ゴミ箱に捨ててもいいヘタクソな絵だな」と言われることを目標に今日もブログを書きました! 今回はひさびさに絵日記的な4コマです。 読んでくれると良いなぁ。。。 以下、漫画。 ※以下、コマ線を描くのをガチで忘れましたことをお詫びします。 もちろん、逆のパターンもありのこの頃です。 そろそろ、リモコンを1つに集約できるような未来とかやって来ないかなぁと思う昨今です。 とくにエアコンのリモコンは、紛失したらこの世の終わりみたいな事態に見舞われます。と言っても体自体が壊れているので無意味ですけどね。昨日見つかったのにね。 上の漫画を描きながら思ったのですが。。。 こう言うネタ絵で何年笑いが取れるのだろうかと心配になってきました。 おいらは背じゃないし。。。 むしろ

    今更エアコンのリモコンが見つかってもエアコン壊れてるからな的なやつ - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2017/01/05
    ふと、くだんの人のブコメを読みに行って強烈に感じた「読むんじゃなかった」感。
  • 掃除しながら聴きたいおいらの選曲と、よいおとしを。 - おいらの動作確認。

    こないだやっつけで作った加工動画をここに載せる。 東芝がああなってしまったら、未来のサザエさんはこうなる(加工)。 pic.twitter.com/z2gnzHj5HQ— weep.jp (@weepjp) 2016年12月28日 おいらのうちの茶の間には、かつて木目調をあしらった東芝エアコンやテレビがありまして、ロゴが T の字が傘になってるあの筆記体みたいなやつと今の英字ロゴが混在してるやつでした。 傘のやつは、こういうの。 あんたじゃない! 東芝の木目調のエアコンは、おいらよりも歳がいってておそらく、35年以上持ったんでは、ないでしょうかと。。。 でも、3年くらい前に大阪金属工業もといダイキンのエアコンの安さにおやじがつい機転を利かせて買い替えてしまいました。 テレビも平成になったすぐに、東芝の木目調*1から、東芝のくそでかいブラウン管テレビに変えて、10年以上経って壊れて電機屋さん

    掃除しながら聴きたいおいらの選曲と、よいおとしを。 - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2016/12/31
    東芝はフラッシュメモリの特許を持っているからか日本の半導体メーカでは唯一統合を免れ貴重だったのに(他社のメモリ事業はマイクロン、マイコン他はルネサスに統合、いずれも大苦戦)どうなってしまうんでしょう?
  • おいらの記事大賞2016 (随時追加) - おいらの動作確認。

    2016/12/16 03:00 頃: 新規記事投稿 2016/12/16 15:00 頃: 追記 2016/12/19 19:40 頃: 追記 今週のお題「私のブログ・ネット大賞2016」 裸の王様記事。 blog.hatena.ne.jp 自分で自分の記事を選ぶ方式でいいのかなこれって? 金賞 (記事説明) (選考理由) 銀賞 (記事説明) (選考理由) どうしよう (記事説明) (選考理由) 技術賞 (記事説明) (選考理由) (追記)商品レビュー賞 (記事説明) (選考理由) 無駄にSEOがよかったで賞 (記事説明) (選考理由) ダメダメで賞もないクソ (記事説明) (選考理由) 特別賞・激励賞・努力賞 (追記)しいたけ先生による特別賞 (記事説明) (選考理由) (追記)おさっぴろ先生による激励賞 (記事説明) (選考理由) (追記)努力賞 (記事説明) (選考理由) 総括 金

    おいらの記事大賞2016 (随時追加) - おいらの動作確認。
    watto
    watto 2016/12/16
    ランクインしてないので最初に思い出したのは「メイドイラスト」かなぁ? http://weep.blog/entry/2016/07/01/070000 あとヘッダの無理ゲー(←作者が言うのはいいけど他人が言うな)。互助会の定義は知らない。