タグ

ブックマーク / www.omakizaru.com (104)

  • 安全・快適なオイルヒーターのメリット・デメリット・特徴を解説します - おまきざるの自由研究

    ちょっと長い前置き:暖房器具遍歴と各器具のメリットデメリット オイルヒーターのメリット メリット1:灯油不要 メリット2:部屋の空気を汚しにくい メリット3:静か メリット4:火の管理不要 メリット5:火傷しにくい オイルヒーターのデメリット デメリット1:部屋が暖まるのに時間がかかる デメリット2:けっこう電気代がかかる その他のデメリット コストの比較 デロンギ社製オイルヒーターの特徴 おわりに このエントリーではオイルヒーターのメリットとデメリット及びデロンギ社製オイルヒーターについて紹介します. ちょっと長い前置き:暖房器具遍歴と各器具のメリットデメリット 格的に寒くなってきました.皆様,暖房の支度はすみましたでしょうか? ◆私が小さかったとき,家にはこたつがありましたが,主力火器暖房器具はこんな石油ストーブでした.仙台の実家ではいまだに現役. コロナ(CORONA) 石油ストー

    安全・快適なオイルヒーターのメリット・デメリット・特徴を解説します - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/11/12
    コストパフォーマンス比較表の「嫁」の項目に、地の文の説明がない。
  • 超快適縦横デュアルディスプレイのススメ- おまきざるの憂鬱

    このエントリーでは横置き27インチ及び縦置き23.8インチディスプレイで構築したMac miniのデュアルディスプレイ環境を紹介します. はじめに 2012年,MacBook Pro 17インチのロジックボードがいかれて起動しなくなる直前にMacBook Pro13インチ非Retinaモデルを購入しました(だから17インチが壊れたという説もあり).しかしながら小さい画面じゃしんどいので,PowerBook100以来ノートオンリーだったパソコン環境に初めて21.5インチディスプレイを導入. 当初はノート型Macではありえない21.5インチの画面で満足しておりました. ちなみに我が家のTVは今は亡きPioneerのプラズマテレビ.販売店の方には「一度大きいTVを買うともっと大きいの欲しくなりますよ」と呪いをかけられました. その呪いは当で,2年もたたないうちに,21.5インチディスプレイから

    超快適縦横デュアルディスプレイのススメ- おまきざるの憂鬱
    watto
    watto 2016/11/05
    ノートパソコンなのでマルチディスプレイいいなと思いつつ、ディスプレイ置く場所にも不自由しているからノーパソを選択したのであった…(泣
  • 【会話形式でさくっと学ぶDNAの基礎の基礎】選択的スプライシング - おまきざるの自由研究

    はじめに:会話の設定 女子大生と講師による選択的スプライシングの会話 参考書 選択的スプライシングのまとめと具体例 はじめに:会話の設定 このエントリーでは,「DNAからRNAへの転写の際,とても重要となる選択的スプライシング」について,2人の会話形式で簡潔に説明します. <会話の設定は以下の通り> ●某女子大で生物系の講義を担当中の尾巻講師(いつも白衣着用)が大学3年生の都子さんと大学図書館の入り口で立ち話をしています. ●都子さんは1年生のとき「生物学の基礎」を履修したのでDNAの基礎知識を持っています(注:しかしながら,9割くらいの女子大生は3年生になるときれいさっぱり忘れているようです・・・). ●都子さんは尾巻講師のとある講義を履修しています.なお,10月の宅建試験のため前回のエントリー(転写:2016年7月25日)からかなり間が空きました.季節に合わせ,今回は秋セメスターでの話

    【会話形式でさくっと学ぶDNAの基礎の基礎】選択的スプライシング - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/10/22
    DNA複製からタンパク質合成に主役が移りつつある…と思ったら前回からだった。
  • 入院するとき,あなたは「禁煙誓約書」にサインできますか? - おまきざるの自由研究

    はじめに 禁煙誓約書とは 喫煙・受動喫煙による肺がんリスクは? 肺気腫をご存じですか? 【病院 入院 誓約書 禁煙】での検索結果 大阪大学医学部付属病院 社会医療法人川島会 名古屋大学医学部付属病院 社会医療法人さくら会 さくら会病院 社会医療法人生長会ベルランド総合病院 虎の門病院 神戸市立医療センター西市民病院 あなたは「禁煙誓約書」にサインできますか? 関連記事 【追記】各病院のリンク切れ等修正し,2017年9月28日現在の情報を記載しました. はじめに 病気なんか「当たらなければどうということはない」けれど,病気しないまま老後を過ごせる人はまずいないでしょう. たいていの人は何らかの病気もしくは事故でいずれ病院に入院する可能性が極めて高いです. 入院した方,そして家族の入院に付き添った経験ある方はご存知のことと思いますが,入院するときは様々な書類への記入・署名・捺印を要求されます.

    入院するとき,あなたは「禁煙誓約書」にサインできますか? - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/09/19
    かろうじて禁煙に成功したクチだけど、時間かけて何度もトライ&エラーしなきゃ禁煙できなかった。よって喫煙していた時に入院しなきゃならなくなったら、ぜってー隠れて吸ったと思う。
  • 見放題Amazonプライムビデオおすすめの懐かしいTVアニメ・アニメ映画ラインナップ - おまきざるの自由研究

    はじめに 週刊少年ジャンプ系 キン肉マン(1984) キン肉マン 大暴れ!正義超人 北斗の拳(1986) シティーハンター(1987) シティーハンター2(1988) シティーハンター3(1989) シティーハンター'91(1991) ジャングルの王者ターちゃん(1994) <番外>HK/変態仮面(2013) ドラゴンボール改,ドラゴンボール超(U-NEXT) サンライズ系(ガンダム等のロボット及びサイボーグ) 無敵超人ザンボット3(1977) 機動戦士ガンダム(1979) 劇場版 機動戦士ガンダム(1981) 劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編(1981) 劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編(1982) サイボーグ009(1982) 松零士系 銀河鉄道999(1979) さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(1981) 藤子不二雄系 忍者ハットリくん(1981

    見放題Amazonプライムビデオおすすめの懐かしいTVアニメ・アニメ映画ラインナップ - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/09/08
    そゆえばあの時代のジャンプはすごかったなぁ。
  • 【防災の日】震災時のトイレをどうするか,今から備えておきましょう - おまきざるの憂鬱

    はじめに 今日,9月1日は防災の日です.年に1度,この日を機に震災への備えをする方は少なくないと思います.私も水を買い置きしたり緊急グッズを揃えたりしました. 震災時には,避難所あるいは自宅でなんとか生活するにしても,ふだん使っている生活インフラが使えなくなることは覚悟しなければなりません.生活インフラのどれが使えなくなっても大変ですが,とりわけ問題になるのがトイレです. このエントリーでは,震災時におけるトイレの取り扱い方と各種の簡易トイレ法をまとめてみました.一般の方はもちろん,施設管理をなさっている方たちにとっても,いざというときに何らかの役に立てれば幸いです. 【追記】「閲覧注意にすべき」とのはてなブックマークコメントをいただきました.見る方によってはそうかもしれませんので,ご注意くださりますようお願いいたします. 震災が起きたら?トイレの惨状を防ぐための初動が肝心 ケガ等を負わず

    【防災の日】震災時のトイレをどうするか,今から備えておきましょう - おまきざるの憂鬱
    watto
    watto 2016/09/01
    タイトルに【閲覧注意】が欲しかった。
  • 【防災の日】震災時の緊急用グッズ5選 - おまきざるの自由研究

    防災の日に向けて 携行ライト ホイッスル 簡易トイレ 小型ラジオ バッテリー おわりに 防災の日に向けて 明後日9月1日は「防災の日」です. 防災の日は1923年9月1日に発生した関東大震災に由来があります. 台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、昭和35年(1960年)に内閣の閣議 了解により制定されました。また、昭和57年(1982年)からは、9月1日の「防災の日」を含む1週間(8月30日から9月5日まで)が「防災週間」と 定められています。 9月1日という日付は、大正12年(1923年)9月1日に発生し、10万人以上の死者・行方不明者を出した『関東大震災』に由来しています。 また、気象庁の「気象統計情報」(以下グラフ)によると、台風の接近・上陸は8月から9月にかけて多く、制定の前年である昭和34年(1959 年)9月には

    【防災の日】震災時の緊急用グッズ5選 - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/08/30
    個人的にはラジオはAMモノバンドがいいです。ラジオに限らす非常用は単機能がいいです。いくつも機能がついてると、結局どれも使えない恐れがあります。
  • 排卵日に見知らぬオスと交尾する?覚えておきたいニホンザル・メスの性行動 - おまきざるの自由研究

    排卵日にどのオスと交尾するのか? ニホンザルについての前エントリー(2時間5回の射精も子は出来ず?:覚えておきたいニホンザル・オスの性行動)では,オスの性行動について1つの研究を紹介しました.それは,射精に至る交尾は高順位オスのほうがより多く行える傾向がみられるものの,それが必ずしも受胎とは結びついておらず,交尾回数が低いにもかかわらず低順位オスも子どもをもうけていた,というものでした. では,メスの側の行動はどうなのでしょう? 性周期には,受胎可能性が高い排卵時期があります.しかし,ニホンザルのメスを外から観察するだけではいつ排卵時期を迎えるのかはわかりません.メスとオスが交尾していても,それが受胎に結びつく可能性が高いタイミングで行われているのかどうかは,いくら観察してもブラックボックスの中に隠されていてわからないのです. そこに光を当てた研究者がいます. 藤田志歩氏(どうやら当時は京

    排卵日に見知らぬオスと交尾する?覚えておきたいニホンザル・メスの性行動 - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/08/27
    理論づけの前に、まずは観察ってことですかね。
  • 【携帯電話もOK】覚えておきたい災害用伝言ダイヤル171の使い方 - おまきざるの憂鬱

    災害用伝言ダイヤル171 使用可能な電話の種類 災害用伝言ダイヤル171の使い方 使い方A:伝言登録方法(暗証番号なし) 使い方B:伝言登録方法(暗証番号あり) 番号登録時の注意点 使い方C:伝言再生方法(暗証番号なし) 使い方D:伝言再生方法(暗証番号あり) 171の利用料金 災害時以外にも体験できる日がある 来るべき日に備えよう 関連記事 災害用伝言ダイヤル171 毎年9月1日は防災の日です.そこで,このエントリーでは災害発生時に備える一方策として,災害用伝言ダイヤル171の使い方について簡潔にお伝えします. 使い方等については,NTTのHPをご覧になるのが手っ取り早いですが,目を通したところ知りたい情報が散らかっていて正直言ってわかりにくかったです. そこで,災害用伝言ダイヤル171の使い方について覚えておきたいことを簡単にまとめました. 使う日が来ないのが一番ではありますが,地震の

    【携帯電話もOK】覚えておきたい災害用伝言ダイヤル171の使い方 - おまきざるの憂鬱
    watto
    watto 2016/08/25
    気がついたら緊急ダイヤル増えてる…
  • 2時間5回の射精も子は出来ず?:覚えておきたいニホンザル・オスの性行動 - おまきざるの自由研究

    (出典:http://blog.livedoor.jp/cpiblog00543/archives/50517174.html) 君のお父さんは誰だい? ニホンザルの集団についてはすでに書いた通り,性成熟したオスとメスが一つの集団に共存する複雄複雌型と呼ばれる群れを形成します. 生まれる前から決まった人生:覚えておきたいニホンザルの社会 - おまきざるの憂 そして,オスの子は自分が産まれた群れ(出自群)を離れる一方,メスの子はたいていの場合,生涯を出自群で過ごします.オスは生涯でいくつかの群れを渡り歩いたり,群れから離れてヒトリザル(ハナレザルともよばれます)もしくはオス同士でグループを組んで生活したりするようです. ニホンザルではオス同士の間にもメス同士の間にも優劣にもとづく順位関係がみられます.ということは,マントヒヒのような単雄複雌型の群れとは異なり,群れに複数いるオス同士の間で交

    2時間5回の射精も子は出来ず?:覚えておきたいニホンザル・オスの性行動 - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/08/15
    ボノボの話も有名だったような。
  • 1日野菜350gの根拠って? - おまきざるの自由研究

    野菜350g! 1日野菜350gは健康日21の数値目標 野菜350gの役割 野菜350gの量はこれくらい 野菜350g! 巷でよく見かける「野菜350g」.その意味は「野菜を1日350gべましょう」,ということです. でも,どんな野菜を350べるのか,そして野菜350gの由来を説明できる人はどれくらいいるでしょう? 私も説明できないまま「野菜350g」だけがインプットされていました. そこで,このエントリーでは「野菜350gの根拠はなんぞや?」ということをなるべく簡潔に述べたいと思います. 1日野菜350gは健康日21の数値目標 1日野菜350gの根拠は健康日21. 健康日21とは「21世紀における国民健康づくり運動(健康日21)」と呼ばれる,平成12年から展開された第3次国民健康づくり対策のことです(第1次は昭和53年から,第2次は昭和63年から). 健康日21は,心臓病

    1日野菜350gの根拠って? - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/08/10
    あと歯の数から、門歯:犬歯:臼歯 = 野菜:肉:穀物 = 2:1:4 という俗説が案外流布していたりして。
  • オスが幼女を養女にして群れを作る:覚えておきたいマントヒヒの社会 - おまきざるの自由研究

    はじめに マントヒヒとは 一夫多型の社会にもタイプがある マントヒヒの群れの作り方 はじめに 私たち日人に馴染み深いニホンザルは,オスの子どもはいずれ自分が生まれた群れ(出自群)から出て行く一方,ほとんどのメスは出自群に生涯留まり,母から娘へと群れが継承される母系社会を形成します. browncapuchin.hatenablog.com ニホンザルのように母系社会を形成するサルたちがいる一方,中にはオスが自力で群れを作るサルもいます. 自力で作るというのは,早い話,オスがメスを集めてくるのです. そんな種の一つに,名前だけなら誰もが聞いたことがあるサルがいます. それはマントヒヒ. では,その社会のあらましを見てみましょう. マントヒヒとは マントヒヒは『サルの百科』(p.161,p.163)でこのように紹介されています. 低木のまばらに生えている草原に生息.夜は険しい崖と岩棚を泊ま

    オスが幼女を養女にして群れを作る:覚えておきたいマントヒヒの社会 - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/08/07
    ヒヒおやじ。
  • - おまきざるの自由研究

    - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/08/04
    慇懃無礼を狙ってやってるんでしょう。
  • 本当に「普通のサラリーマンの老後は何とかなる」の?塚崎公義教授の記事は甘すぎる - おまきざるの自由研究

    甘すぎる記事 ①住宅ローン退職時ローン完済の場合の退職金残高 ③65歳まで何とか働けるでしょうか? ④繰り下げ申請によって月額31.5万円の年金は当に支給されるのか? 60歳までにやるべきこと おわりに 甘すぎる記事 ツイッターのTLに流れてきた記事です.退職金も年金ももらえる「普通のサラリーマン」は,老後のお金について過度な心配をする必要はない,と主張しているのですが,読んで啞然としました.これが商学部教授の言うことなのでしょうか? blogos.com かいつまんで見ていきましょう. 60歳で定年を迎えるとして、男性は平均余命が23年あります。が夫より2歳年下だとすると、の平均余命は30年あります。家計調査(注)によれば、 無職世帯の平均支出額は60代前半が月額30.8万円、65歳以上が月額27.6万円となっていますので、が90歳になるまでの生活費は、ほぼ1億円かかることに

    本当に「普通のサラリーマンの老後は何とかなる」の?塚崎公義教授の記事は甘すぎる - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/08/03
    現政府与党に近い筋が大好きな「情報戦」の臭いが…
  • この毛なんの毛 気になる毛:覚えておきたいニホンザルの体毛の話 - おまきざるの自由研究

    はじめに 緒言(イントロ)と方法について 各地域の気温とニホンザルの体毛の密度の関係 各地域の気温とニホンザルの体毛の長さの関連 なぜ屋久島のサルは体毛の密度が低くて毛が長いのか? おわりに はじめに 前回はニホンザルの社会についておおまかなこと書きました. browncapuchin.hatenablog.com 7,000字超の長文にもかかわらず,予想外にたくさんはてなブックマークコメントをいただき,また概ね好評でしたのでとても有り難く思っています. 今回はニホンザルの話の第二弾として,ニホンザルの体毛について書きました. ニホンザルは顔,前肢後肢のいわゆる掌,それとお尻の性皮と呼ばれる部分以外はほぼ体毛に覆われています.夏には換毛してまるでトリミングしてもらったかのようにすっきりします.いわゆる「夏毛」というやつですね. この画像では前頭部から頭頂部にかけて夏毛になってきたところです

    この毛なんの毛 気になる毛:覚えておきたいニホンザルの体毛の話 - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/08/01
    これほど詳細な調査があるのに、「三本足りない」のような粗っぽい俚諺がなくならないのはなぜだ?
  • 【会話形式でさくっと学ぶDNAの基礎の基礎】RNAへの転写 - おまきざるの自由研究

    はじめに:会話の設定 女子大生と講師による転写の会話 参考書 DNAからRNAへの転写:ウラシルに気を付けよう はじめに:会話の設定 このエントリーでは,「DNAからRNAへの転写」について,2人の会話形式で簡潔に説明します. <会話の設定は以下の通り> ●某女子大で生物系の講義を担当中の尾巻講師(いつも白衣着用)が大学3年生の都子さんと大学図書館の入り口で立ち話をしています. ●都子さんは1年生のとき「生物学の基礎」を履修したのでDNAの基礎知識を持っています(注:しかしながら,9割くらいの女子大生は3年生になるときれいさっぱり忘れているようです・・・). ●都子さんは尾巻講師のとある講義を履修しています.なお,夏休み等は考慮しないことにしてください. 以下のエントリーを順に通読いただけると,DNA→RNA→タンパク質合成(翻訳)まで一連の流れを掴めます.ぜひどうぞ. DNAの4つの塩基

    【会話形式でさくっと学ぶDNAの基礎の基礎】RNAへの転写 - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/07/25
    青池保子でわ? はっ、たまに転写ミスが起きるのだ!
  • 「イケハヤ砲」なんか大したことない - おまきざるの自由研究

    はじめに イケハヤ砲とは ブログ型 リツイート型 複合型 RT型C方式の実例 イケハヤ砲依存の悪循環 はじめに ブロガー向けエントリーです. ブロガーならその存在は耳にしたことがあるイケハヤ砲.その威力は数百アクセスほどと言われています. 彼の書くブログ記事はコンテンツとして薄く、見る価値の無いものばかりとなってしまった。リピーターが訪れなくなった事で、通称イケハヤ砲も数百のアクセスにとどまっている。 (出典:書生制度もついに崩壊!イケダハヤトのビジネスが上手くいっていない理由を分析する - 踊るバイエイターの敗者復活戦) イケハヤ砲にはいくつかの砲撃型が見られますが,「イケハヤ砲」で検索したところ,イケハヤ砲の威力について型別にまとめている記事はありませんでした. そこで,このエントリーでは砲撃型別イケハヤ砲の威力(=PV)を軽くおさらいした後,イケハヤ砲リツイート型C方式と勝手に命名し

    「イケハヤ砲」なんか大したことない - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/07/20
    ちなみにこの記事は目下「まなめ砲」の直撃を受けています。
  • ニューヨーク市警「ポケモンGO」安全TipsをGoogle翻訳にかけたらひどすぎた - おまきざるの憂鬱

    2016 - 07 - 14 ニューヨーク市警「ポケモンGO」安全TipsをGoogle翻訳にかけてみた 雑感 list Tweet ニューヨーク市警(NYPD)による「ポケモンGO」安全Tips ツイッターのTLにこんなのが流れてきました.今大流行中の「ポケモンGO( 『Pokémon GO』公式サイト )にまつわる様々なトラブルに対し,NYPD(ニューヨーク市警)が業を煮やした模様です. NYPD issues Pokemon Go safety tips pic.twitter.com/E0nKeRIcXX — Max Tani (@maxwelltani) 2016年7月13日 原文はこちら(出典: NYPD shares Pokemon Go safety tips | EW.com ). ただ,ここ探したけど見つかりませんでした( NYPD - Official New Yor

    ニューヨーク市警「ポケモンGO」安全TipsをGoogle翻訳にかけたらひどすぎた - おまきざるの憂鬱
    watto
    watto 2016/07/14
    ニセ「ポケストップ」(fake ‘Pokéstops’)って何なのかが気になる。ロクなものであるはずはないが。
  • もうキャンピングカーで消耗してるの? - おまきざるの自由研究

    生活インフラただ乗り厳禁 結局生活インフラただ乗りしてた 道の駅は車中泊用施設ではない トイレ・水問題 ゴミ問題 キャンピングカーは家じゃない おわりに:もうキャンピングカーで消耗してるの? 生活インフラただ乗り厳禁 ほぼブクマ(はてなブックマーク)の動きが終息したので,そろそろ雑感を書く頃合いでしょうか. 新卒フリーランスおよびはてなブログから強制非公開(自主移転?)でおなじみの八木仁平さん(以下,八木氏)が,キャンピングカー生活について語っていました. キャンピングカーで生活できるの?住んでみて分かった10のこと - やぎろぐ 生活インフラただ乗り厳禁記事を書いた手前,このエントリーでは八木氏のレビューを読んだ私の雑感を書き連ねました. browncapuchin.hatenablog.com さて,八木氏はキャンピングカー生活において,「生活インフラただ乗り」をしていたのでしょうか?

    もうキャンピングカーで消耗してるの? - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/07/11
  • もしも100万円が手に入ったら,がん保険に使う(今週のお題) - おまきざるの自由研究

    もしも100万円が手に入ったら,がん保険に使う 今週のお題「もしも100万円が手に入ったら」. 私は迷わず「がん保険」に使います. それも,払込期間60歳,保険期間終身のタイプです. がん保険に加入してますか? 皆様は,がん保険に加入してるでしょうか? まだ若い方はあまり心配せず入ってない方も多いかと思います.私も若い頃は一切考えてませんでした. でも,がんの罹患率は50歳以降ぐっと上がるようです.40歳くらいから,がん保険に加入するかどうか,あるいは加入しなくとも何らかの手当を考えておいたほうがいいかもしれません. (出典:最新がん統計|がん登録・統計[がん情報サービス]) がん保険 or 高額医療費制度+貯金 ところで,がん保険には,「やはり入るべきという意見」と,「入らずに高額医療費制度と貯金でカバーすべき」,という意見があります. ◆高額医療費制度を利用すれば,仮にがん治療費(入院

    もしも100万円が手に入ったら,がん保険に使う(今週のお題) - おまきざるの自由研究
    watto
    watto 2016/07/03
    税金の話が書いてなかったので、年末控除の対象になるかなと思ってちょっとぐぐったところ、生命保険控除の対象にはなるようでした。ただし元々控除枠を使い切ってしまっているので…