タグ

ブックマーク / workstylehuck.com (2)

  • 【転職活動】ついに事業部長というラスボスを倒してきました(全ての退職面談終了のお知らせ) | わーくすたいる

    どうも退職面談が終わった僕です。 やっと転職できそうな気がします。 ということで、今日は転職の記事です。 内定通知書が届きました 昨日、家に内定通知書が届きました。 これで正式に採用されたので、受かった会社に雇用義務が発生します。あとは、退職手続きして、入社するまでに不祥事を起こさないように気をつけるだけ。 不祥事…。これ、怖いですよね。 送られた書類の中に「入社承諾書」というものがありました。 これは、”約束通り入社します。また、入社するまでに不祥事があった場合、内定を取り消されても文句言いません”と言う誓約書です。 おそらく大丈夫だとはありますが、サインするときドキドキしました。 今後、もし何かあり得るとしたら、事故くらいでしょうか。とりあえず、車の運転も常に安全運転を心がけ、いつも以上に慎重な行動を心掛けようと思います…。 ラスボスとの面談 行ってきました、事業部長との面談。 面談の

    【転職活動】ついに事業部長というラスボスを倒してきました(全ての退職面談終了のお知らせ) | わーくすたいる
    watto
    watto 2016/12/14
    ひとまずお疲れさまでした。
  • 転職活動は家庭を壊す危険性があるって話 | わーくすたいる

    どうも転職頑張ろうとしているサラリーマンの僕です。 今回はお金の件で夫婦ゲンカしたという話です。 あまりケンカしない家なのですが、今回はちょっと事情が違いました。 転職時のお金は大切 今日は受かった転職先企業から年収の提示がありました。 年収が下がるのは覚悟してましたが、提示された額は予想以上に低く、現在の年収から考えると100万円程さがる額でした。(後々は上がるって人事の人が言ってました) いや〜、これは困った…。 年間で100万円となると、月々8.3万円を節約しないとけない計算となります。 転職する覚悟はあるか? 月々8.3万円節約しないといけないことはわかりました。現実問題こんな額を節約可能なんだろうか…。 さて、お金が下がる件を嫁さんに相談です。 基的にお金の管理は僕がメインですが、費や子供の衣料関係は嫁さんに任せております。 〜夫婦の会話〜

    転職活動は家庭を壊す危険性があるって話 | わーくすたいる
    watto
    watto 2016/12/06
    とりあえず警告食らわない程度に広告踏みまくっておきます。
  • 1