2013年7月10日のブックマーク (4件)

  • 年収1億円を稼ぐ人だけが知る40のリスト

    8つの項目に沿い、稼ぐ人に共通する習慣をリスト化した。あなたは、いくつあてはまるだろうか。チェックしてほしい。 人への関心:誰と、どのくらいの時間会っているかを把握しているか? □情報はいうまでもなく、金もまた人についてくることを知っている。 □大切な人に会うための時間は、ほかの予定を変えてでも捻出する。 □待ち合わせの場所には、常に約束の時間より余裕をもって到着する。 □勉強会や交流会への参加は、会の内容より、参加者の顔ぶれで決める。 □世話になった人へは、お礼のメール・手紙や品を必ず送る。 素直さ:人から勧められたことを、すぐに試す素直さがあるか? □一目置く人から勧められたや情報は、必ずチェックする。 □年齢や肩書にかかわらず、相手の話には耳を傾ける。 □行動や習慣について指摘されたら、すぐに試したり変えてみる。 □人と話をするときに、「でも」「そうはいっても」などの否定表現を使わ

    年収1億円を稼ぐ人だけが知る40のリスト
  • 外国語の勉強時間の,効率的な作り方 (忙しい中でも学習時間を捻出するための時間術) - 主に言語とシステム開発に関して

    多言語を学ぶ目次へ 語学の勉強時間の作り方と,忙しい中での学習法のコツ。 生活中のシーン別に,「勉強時間の作り方」を分類し,一覧表にしてある。 外国語に限らず,五感を使いながら何かを学ぶ際には,ここで述べる事が共通して当てはまる。 勉強時間には,「量と質」の両方が必要 言語の勉強時間には,学習の「質」と,学習の「量」の2要素が関係する。 この2要素を十分に確保できれば,よい学習ができた,ということになる。 自分自身の生活サイクルの中に,どれぐらいの「質」と「量」を組み込む事ができるのか? それが,学習の進捗を左右する。 まず「量」から考えよう。 量とは,どれだけたくさんの時間が取れるか,ということだ。 でも,その時間中に疲れていたり,きゅうくつな時間だったりしたら,「質の良い時間」ではない。 学習の効果が出ないのである。 質の良い,集中できる時間が,できるだけ必要だ。 だから,自分がねん出

    外国語の勉強時間の,効率的な作り方 (忙しい中でも学習時間を捻出するための時間術) - 主に言語とシステム開発に関して
    wave4kaji
    wave4kaji 2013/07/10
    外国語の勉強時間の,効率的な作り方 (忙しい中でも学習時間を捻出するための時間術)
  • ネガティブでいると人生が行き詰まる理由、ポジティブでいると開けていく理由 | ライフハッカー・ジャパン

    ポジティブシンキングを頭から否定する人はいません。けれど、「ポジティブシンキング」という言葉は、聞こえが良いばかりであいまいなので、軽視されがちなのが実情です。現実の世界では「労働倫理」とか「粘り強さ」といった言葉ほど重視されていません。ですが、そういう見方を変えるべき時が来ています。 研究によってだんだんわかってきたのですが、ポジティブシンキングというのは単に「ハッピーである」とか「前向きな態度を示す」とかだけのことではないのです。ポジティブな考え方をすることで、生活の中に物の価値が生まれます。単に笑顔を作れるようになるだけでなく、もっと長続きするスキルも身につきます。ポジティブシンキングが仕事や健康、生活に与える影響について、さまざまに調べているすぐれた研究者たちがいます。バーバラ・フレデリクソン(Barbara Fredrickson)氏もそのひとりです。 Fredrickson氏

    ネガティブでいると人生が行き詰まる理由、ポジティブでいると開けていく理由 | ライフハッカー・ジャパン
    wave4kaji
    wave4kaji 2013/07/10
    これは取り入れてみて成果を確認したいかも(*^。^*)ネガティブでいると人生が行き詰まる理由、ポジティブでいると開けていく理由
  • CEOまで昇格する人に備わる5つの資質 | ライフハッカー・ジャパン

    CEOになるにはどのような資質が必要でしょう?米紙『New York Times』は組織の経営者にインタビューし、彼ら・彼女らに共通する5つの特性と、新しい指導者に求められていることを記事にしました。 70人以上の管理職や経営者を対象にしたこのインタビュー記事で、New York TimesのコラムニストAdam Bryant氏は、組織を率いるためにトップに昇格する要素「X factors」を見出しました。 これら5つの特性は誰もが身につけられるもので、Bryant氏は「キャリアをアップさせたり昇進を早めたりするもの」だと言います。簡潔にまとめると次のような資質です。 ・熱い好奇心:いつまでも質問し続け身の回りの全て、特に人間の質に興味を抱きましょう。 ・打たれ強さ:苦難を乗り越えることはもちろん、それを楽しめるぐらいになりましょう。たいていのCEOは、志願者に過去の失敗をどう対処してき

    CEOまで昇格する人に備わる5つの資質 | ライフハッカー・ジャパン
    wave4kaji
    wave4kaji 2013/07/10
    この資質ほしいわぁ(^^♪ CEOまで昇格する人に備わる5つの資質