タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (2)

  • 向井「ロックっつーのはね、やっぱり独り暮らし感ですよ」 - あざなえるなわのごとし

    向井と言えば向井秀徳。 繰り返される諸行無常、蘇る性的衝動。 フジテレビNEXTでTHE ROCK STORIESの再放送をやってた。 色んな出演者が「ロック」について語ると言う番組。 向井秀徳が、出た時のも再放送されるというので録画した。 向井は自分が影響を受けた(聴きまくった)プリンス(その中で少しスライ)、ヴェルベッツ、テレヴィジョン(当然マーキームーン)、ソニックユース、ピクシーズ、フレミングリップス、ストーンズ、ビートルズについて語って。 その中、プリンスからスライ&ザファミリーストーンを語る中で プリンスから辿っていくと、スライ&ザファミリーストーンに行き着くわけですよ。 そのファミリーアフェアと言うね、曲があって...その...物悲しいトーンに包まれた曲で。 すごいこう...“独り暮らし感”を感じるわけね。 スライ、ストーンのね。 まぁ、実際、殆ど独りやるから。制作をしてる、

    向井「ロックっつーのはね、やっぱり独り暮らし感ですよ」 - あざなえるなわのごとし
  • 仁義なきパクリの戦い 中村珍代理戦争 - あざなえるなわのごとし

    この件について「峰なゆかは内容が被っていないものをパクりだと大騒ぎしてキレた挙句に、嫌がらせをするとまで宣言。法的に追求できないことなのに法的な側面から作者を追求している。」って読解してる人は、国語のテストでこの問題の長文読解出てきたら1点も取れないぞ。— 中村珍 (@nakamura_ching) 2015, 8月 15 もう完結したと思ってた「仁義(挨拶)なきパクリの戦い」 なぜか「羣青」の作者 中村珍さんが途中参戦して代理戦争繰り広げてる。 ツイート全部追えてるわけじゃないですが(リプ飛ばしすぎ)。 けど、なんか理解がおかしい。 はぁ、1点ねぇ。 点を取れないのは誰なんだか知りませんが、疑問に思ってることが一つある。 【スポンサーリンク】 【前々回】 azanaerunawano5to4.hatenablog.com 【前回】 azanaerunawano5to4.hatenablo

    仁義なきパクリの戦い 中村珍代理戦争 - あざなえるなわのごとし
  • 1