タグ

2010年10月6日のブックマーク (12件)

  • NHK教育「ティム・ガンのファッションチェック」がすごい - インターネットの備忘録

    NHK教育で月曜21時半〜放映中の「ティム・ガンのファッションチェック2」を見始めました。 ネット上では30代〜女性の評判がすごくよくて、見てみたいな〜と思ってたところに放映が開始されたというナイスタイミング。 で、これがものすごく面白い。 もちろんファッションチェック番組としても面白いのですが 「ノウハウを伝えて実践させ続ける」 ためにはどのように教えればいいかをしっかり見せてくれます。 これ、後輩の育成に悩む社会人が見たらいいんじゃないかと思ったので、そのへんを備忘します。 ティム・ガンのファッションチェックとは 世界のカリスマアドバイザーが、あなたの生活をスタイルアップ! http://www.nhk.or.jp/styleup/about/index.html このNHK Style upの中のひとつ。 ティム・ガンについては 著名ファッションコンサルタント。ニューヨークのパーソン

    NHK教育「ティム・ガンのファッションチェック」がすごい - インターネットの備忘録
  • 英語学習に使える映画教えて | ライフハックちゃんねる弐式

    3 :名無しさん@英語勉強中:04/02/20 14:51 ID:? O.ヘプバーンの何とかが英語学習の定番だな。 名前忘れた。下町女が調教されていくやつ。 7 :名無しさん@英語勉強中:04/02/20 15:16 ID:? >>3 「オードリーの調教・下町女肉奴隷」 ・・・・なわけねーだろ。「マイ・フェア・レディ」 4 :名無しさん@英語勉強中:04/02/20 15:02 ID:? 飼育調教され、最後は愛人に。 5 :名無しさん@英語勉強中:04/02/20 15:03 ID:? グッドウィルハンティングなんてお奨めだね 8 :名無しさん@英語勉強中:04/02/20 16:10 ID:? 初心者ならアクション映画がお勧め。簡単な単語で区切ってある事が多く 英語の流れ、発音に慣れるならベストだと思う。 ただし黒人ラッパーが出ているのはめちゃくちゃ早く喋る事シーンが多く 初心者にはお勧

    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
  • 「ヤマザキパンはなぜカビないか」論に見る一般人に対する騙し行為 長村 洋一 (鈴鹿医療科学大学)(pdf)

    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    「防カビ剤が入ってる!だから危ない!」という短絡思考を斬る良文。ところどころ日本語が間違ってるのがちょっと残念。
  • スーパーマリオのゲーム音楽をピアノの楽譜でダウンロードできる『Mario Piano』 | 100SHIKI

    スーパーマリオをピアノで弾きたい!という人のためのサイトをご紹介。 Mario Piano Sheet Musicでは懐かしのマリオのゲームミュージックをピアノの楽譜に起こしたものをダウンロードできる。 楽譜を作るにあたってはコンピュータでオリジナルの音を解析し、楽譜にまで起こしたようだ。 ピアノで指運びをする際の指示まで入っているようなので興味がある人は挑戦してみるといいだろう。 コインサウンドなんかは一瞬で弾けそうなので、ピアノがだめな人でもネタ的に覚えておくといいかもですね。

    スーパーマリオのゲーム音楽をピアノの楽譜でダウンロードできる『Mario Piano』 | 100SHIKI
    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
  • 働きながら起業したい人向けの「EC studio バーチャルオフィス」を見学してきました - GIGAZINE

    ウデに覚えのある人であれば、今の仕事を続けながらふと「会社を辞めて起業したい」と思うことがあるかもしれませんが、これまで積み上げてきたいろいろなものを一気に捨て去るにはかなりの勇気が必要です。ネット上の起業に関してのいろいろなページを見てはお気に入りに入れたりブックマークしたりして「オレもいつかは……」と夢をふくらませるものの、最初の一歩がいつまで経っても踏み出せないまま時間だけが過ぎていく……という人も多いはず。 そういう人に最適なのがこの「EC studio バーチャルオフィス」です。今の仕事を続けながら、まずはこっそり副業としてビジネスを始めるために必要なものを一発で揃えることが可能となっており、バーチャルオフィスを利用している人のみ会社の設立代行を特別価格1980円で行ってくれるパートナー会社も紹介しているそうです。起業だけでなく、既に個人事業主になっている人や支社や出張所が欲しい

    働きながら起業したい人向けの「EC studio バーチャルオフィス」を見学してきました - GIGAZINE
    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    バーチャルオフィス。
  • ロシア:プーチン首相「たばこ吸う人、手を挙げて」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ロシアのメディアによると、プーチン首相は5日の政府幹部会で、たばこを吸う閣僚らに手を挙げさせた上で、国民に「手」を示すべきだと述べ、禁煙するよう迫った。 喫煙対策が議題となった幹部会では、ゴリコワ保健社会発展相が国民の喫煙率が39.1%に上ると報告。たばこを吸わない首相は「とても多い」と述べた上で、「政府の中で喫煙者は誰か」と質問。挙手した閣僚らを数え上げ、「国の平均よりはましだ」としながらも「禁煙すると約束するのだろうな」と警告。 さらに、苦笑いしたイワノフ副首相に対し「何を笑っているんだ。あなたも禁煙しなくてはならない」と追い打ちをかけ、禁煙を誓約させた。(共同)

    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    「煙草を吸ってると死にますよ?」…日本でもやんないかなw
  • 川崎和男 至高のプレゼンテクニック:DVD講座-ウォンツ

    アカデミック版一覧 新作情報はこちら Windows7対応状況 Powered by Google ソフト選びにお悩みの方へ無料HP作り方講座ホームページ作成ソフト ドリームウィーバーCS5 └CS4/CS3ホームページビルダー13・14 BiND for WebLiFE* 3/4 └バージョン2ID for WebLiFE*秀丸エディタホームページデザインソフトフォトショップCS5 └CS4/CS3/CS2 CS/7.0イラストレーターCS5 └CS4/CS3/CS2 CS/8・9・10ファイヤーワークスフォトショップエレメンツ8/9フラッシュCS5 └バージョンCS3ホームページ作成テクニックプロ直伝!ホームページ制作講座セットHTML講座 基HTML講座 応用編CSS入門講座デザイン講座基編ネットショップ講座「売れる」ネットショップ開業講座:フルセット売上倍増!ネットショップ

    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    これは買う。名前が「和夫」になってる…(10/07追記 名前修正されてる…)
  • 面接官「特技はホメオパシーとありますが?」 - Not so open-minded that our brains drop out.

    面接官「特技はホメオパシーとありますが?」 学生 「はい。ホメオパシーです。」 面接官「ホメオパシーとは何のことですか?」 学生 「自然療法です。レメディーで自然治癒力を高めます」 面接官「え、レメディー?」 学生 「はい。レメディーです。砂糖粒に水の記憶を転写します。」 面接官「・・・で、そのホメオパシーは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」 学生 「はい。危険な西洋医学から守れます。」 面接官「いや、当社には瀉血*1をやるような輩はいません。それに医者でもないのに病気の人を治療するのは犯罪ですよね。」 学生 「でも、それは医師会と製薬会社の陰謀ですよ。」 面接官「いや、陰謀とかそういう問題じゃなくてですね・・・」 学生 「インナーチャイルド*2が叫んでいるんですよ。」 面接官「ふざけないでください。それにインナーチャイルドって何ですか。だいたい・・・」 学生 「イ

    面接官「特技はホメオパシーとありますが?」 - Not so open-minded that our brains drop out.
    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    「"悪くなったら自分で判断して医者に行け"、あるいは"きちんと医者に行かなかったがために病気が悪化しても患者のせい"」…どう好意的に見てもとんでもなく不誠実なひとたち、てゆーか完全に悪徳商法。
  • ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 Tweet 1 名前: セラミック金網(catv?)[] 投稿日:2010/04/11(日) 23:21:20.74 ID:uBntaTVw BE:969710966-PLT(12000) ポイント特典 春と言えば、出会いと別れの季節。住む場所を変え、新しい生活がスタートしたほうも多いと思います。 私も、この春引っ越しをした1人ですが、最近は引っ越し事情が様変わりしていると聞きました。 どう変わっているのでしょうか? ニトリやIKEAができたことで、引っ越しのたびに家具を買い替える人が増えています。 新生活に必要なものが、一式数万円でそろってしまいますので、古い家具を運ぶより、 買い替えを選ぶ人が多いのです。これまでの部屋と今度住む部屋の間取りが違ったりすると、 持ってた家具が合わなかったりして不便なこともあります。また、新生活でガ

    ニトリとIKEAができ引っ越すたびに家具を捨てる人が続出 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    家具選びの参考に。
  • SOHO家具(オフィス家具+インテリア家具)の通販ショップGarage(ガラージ)|直営・公式サイト

    クイックオーダー カタログに掲載されている、5桁または6桁の商品コードで検索することができます。カタログを見て複数の商品を購入される場合などにぜひご利用ください。

    SOHO家具(オフィス家具+インテリア家具)の通販ショップGarage(ガラージ)|直営・公式サイト
    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    オフィス家具通販
  • 逮捕の地検前副部長、「取り調べ可視化」要望 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    郵便不正を巡る証拠品のフロッピーディスク(FD)改ざんに関連する犯人隠避事件で、大阪地検特捜部の前副部長・佐賀元明容疑者(49)(逮捕)が取り調べの全過程について録音・録画を求めているとして、佐賀容疑者の弁護人に選任された秋田真志弁護士(大阪弁護士会所属)は4日、最高検に「取り調べ可視化」を申し入れる文書を送付した。

    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    全員で「お前が(ry」とハモるレベル。漫才師か落語家がネタにしてくれないかな。
  • 市役所の職員なんだが

    山奥の飛び地みたいになっている地域に、市営の公園がある。 市の中心部からは凄く離れているけれど、人気はあるらしく、利用者数は結構ある。 公園内に川が流れていて、BBQの利用客が多いらしい。 で、ここのトイレが超汚いんだ。 最近の予算削減で、清掃業者も派遣出来ず、市の新米職員が研修がてら掃除に行く訳なんだけど、 尿や便を流さずに放置されると、なかなかこびり付いて落ちないんだ。 せめて流してくれると助かるんで、 「使用後は必ず流して下さい」 という貼り紙を貼るんだが、全く効果なし。 ある時、ひらめいた俺は、トイレの入口の所に、小さな貯金箱を置いて、 「水を流さない場合は、この中に10円入れて下さい」 と書いておいた。 そしたら、効果てきめん! 誰も見てない公園のトイレのはずなのに、汚れが全然違ってた。 清掃作業が超楽だった。 そして、貯金箱の中には20円。 意地でも流さない人はいるんだね。 ※

    市役所の職員なんだが
    wbbrz
    wbbrz 2010/10/06
    「水を流さない場合は、この中に10円入れて下さい」