タグ

2023年6月7日のブックマーク (6件)

  • アパート立ち退きたくないです。助けて!

    アパート契約解約されそう。住心地いいのででていきたくねーなー。私は借り主でアパートに住んでるんだけど(都内と考えて良い)、一方的に「賃貸借契約の解除」とかいう紙が一枚届いた。この書面の通知をもって解約するとのこと。 賃貸借契約書に基づき解約とのこと、賃貸借契約書には、 借り主、貸主、双方とも一方の都合で解約できる。 相手に書面を通知してから、借り主は180日、貸主は40日経過した時点で解約される。 軽くググった感じだと『退去日の6カ月以上前に借主に連絡』となってるから180日なのかな? 一方的に書面で通知したら契約解除!みたいなのってこういうものですかー? ついでに立ち退き料請求するなよみたいなのも書かれてる。これは多分請求できる無効な契約条項かも知れない。 一切請求しないものとする。 解約理由は老朽化による建て替えとなっているけど、確かに古い建屋だけど生活が著しく困難になるといった問題は

    アパート立ち退きたくないです。助けて!
    wdnsdy
    wdnsdy 2023/06/07
    立ち退きの理由がアパートを取り壊すことだった場合、増田の「立ち退きたくない、この部屋に住み続けたい」という望みは絶対に叶えられないわけだが、立ち退き料を貰えさえすればその望みを諦める気はあるのかね
  • スト6の吉田沙保里CMが不快

    満を持してリリースされるゲームで凄く楽しみだったのに、 キャラに対するリスペクトも何もない茶化しみたいなCM。 ハイジ風バイオ4CMもそうだけど、ゲームしない層がキャッキャ喜んで、 元々のゲームファンがイラつくCMばっかするようになったね。

    スト6の吉田沙保里CMが不快
    wdnsdy
    wdnsdy 2023/06/07
    俺は「恋しさと せつなさと 心強さと」のリメイクじゃなくて、新曲を作ってほしかったよ
  • 株を買ったことのないやつと投資の話で全く意思疎通できない件

    株を一度も買ったことのないやつ、そして株を買おうとしていないやつとは、とにかく投資の話が意思疎通不可能レベルでできないことが多い。 とりわけ知識に深い断絶があり、そのせいで会話できているようでいて完全に会話不能な状態になっていることがあるのだ。 これは相手が高学歴などでもある。 株を買ったことのない人の考え方 とにかく株は危ない投資というのは要はギャンブルであり、競馬や宝くじと同じ投資は、借金ができることがあるのでかなり危険投資は、まずお金がかなりの額(2000万円ほど)貯まらないと始められないし儲からない 金を持っている人は投資をしていることが多い 株は株式会社や上場と関係があるらしい株式とは何かがわかっていない投資の始め方がわからない経済には興味がないNISAiDeCoという金持ち向けの制度があるらしいお金とは汚いものだが、生活のためには必要悪である 儲かりたいという欲求はある投資

    株を買ったことのないやつと投資の話で全く意思疎通できない件
    wdnsdy
    wdnsdy 2023/06/07
    そういう人と無理に会話する必要ないんじゃないかな。オタクじゃない人とオタ話できないのと同じだよ。今ある人間関係で投資の話をするという無理なことを望むよりも、投資仲間を新たに作ったほうがいいよ
  • 住所の正規化は沼である。

    杉原航太 @kota_sugihara 河野太郎がマイナンバーカードの住所照合についてデジタル音痴ぶりを如何なく発揮した件 河野大臣『問題は住所が「港区赤坂一丁目2の3」と書く人もいれば、「港区赤坂1-2-3」と書く人もいる…(中略)将来的にはAI技術を使って表記揺れを判断することがあり得るかもしれない。』… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/aF2jzwtBkN 2023-06-04 22:44:10

    住所の正規化は沼である。
    wdnsdy
    wdnsdy 2023/06/07
    大地震や大津波が来て街がめちゃくちゃになった時にしれっと分かりやすく変えるしかないのかな
  • コオロギの声を聴きながら眠るとたまに「作家の死で未完に終わった物語の結末」などが読める『オベロン王の妖精図書館』に迷い込めるという伝説がある

    西洋魔術博物館 @MuseeMagica コオロギの声を聴きながら眠ると、たまにオベロン王の妖精図書館に迷い込むのだそうです。そこには作家の死によって未完に終わった物語の結末や、題名のみが伝わる謎の話を記した書物が揃っているとのこと。なおその図書館は頭の固い者にはただの森にしか見えないと。ヒューム『妖精国年代記』(1911)。 pic.twitter.com/UdWexzD1Nt 2023-06-06 07:46:43

    コオロギの声を聴きながら眠るとたまに「作家の死で未完に終わった物語の結末」などが読める『オベロン王の妖精図書館』に迷い込めるという伝説がある
    wdnsdy
    wdnsdy 2023/06/07
    コオロギの声を聞きながら寝ても、コオロギの声がうるさい夜道を歩いてる夢を見るだけのような気がするな。聞いたことあるような音を聞きながら寝たら、その経験に引っ張られた夢を見ることはよくあるし
  • 子供持ちたくない派だけど、これについてるコメントの、こういうやつ↓が..

    子供持ちたくない派だけど、これについてるコメントの、こういうやつ↓がどれくらいのマジョリティなのか知りたい。 当にわからんの?シンプルに、自分の親が自分と同じ思想だったら自分は生まれていないし、同じ思想の人が増えれば増えるほど人類の最期が近づくわけだが。極論、全員同じ思想だったら今すぐ世界終了なのよ。 つうかさ、生物として生まれてきて、繁殖しないのってどうなの?何万年も繰り返してる行ないを、自分の一存でやらない事にするってのは最高のエゴだし、人類に対する冒涜だろ。 全く理解できない~とても共感できる の5段階くらいでアンケート取ったらどうなるのか。 わかるの?マジ?自分の子供が同じこと言い出したらそう説くの?人類とは…… 子供が欲しくない人間は自分以外のすべての存在がどうでもいい無敵の人なんだから(これは自虐です)、人類の最期・世界終了もどうでもいいに決まってる。 人類への冒涜とまでは思

    子供持ちたくない派だけど、これについてるコメントの、こういうやつ↓が..
    wdnsdy
    wdnsdy 2023/06/07
    子供要らない派は子供を要らないと思う人間の遺伝子を未来に残さないようにしてるんだから、それを子供要る派の人は喜ぶべきだと思うんだよな。子供要る派の遺伝子しか残らないのを良いことだとは思わんの?