タグ

wdnsdyのブックマーク (40,279)

  • おっさんが急に口からSE出すの何なん?

    トイレの洗面台近くに立ってると隣のおっさんが突然「ヴォエ」って声を出す。 あのヴォエ!!ってやつ。どう考えても人間の出す声っていうより効果音なんだよな。 しかも社内にもいるんだよね、そういうおじ。会議室から戻ってきたときとか、デスクに座った瞬間に「ヴァァッ!!」とか「ヴォッ!!」って吐き出す人。 なんかパソコンの電源入れるときの起動音か何かと勘違いしてんのか。 しかも人に悪気がないのがまた厄介。 若手社員がギョッとして見てても全然気づかない。平気な顔して平然と資料をめくり始める。いやいやあなた今リアルタイムでクッパ城で炎吐くやつのSEを再現してましたよね? これが一回なら体調悪いのかな?で済むけど、習慣になってる人はもう完全に呼吸の一部になってる。 隣の席にいるともう地獄。資料読んでたらヴァッ!!、メール打ってたらヴォエ!!、急にバッブェェッ!!!みたいな新作まで披露して

    おっさんが急に口からSE出すの何なん?
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/19
    オッサンだけじゃない。女性でもいるよ。頻繁に「ヒェッ」「ヴェッ」って、会話中にもそうなってる人。突っ込んで聞けないので何が原因かは知らない。しゃっくりではなさそう。喉の病気か何かだろうか
  • 麦茶を作るのがめんどくさくて辛い

    とか言われても、正直「どこが?」って思うんだよな。 麦茶なんて作るの一瞬で終わるじゃん。 うちなんていつもティーバッグぶち込んで、電気ポットのお湯ジャーって入れて終わり。 冷めたら冷蔵庫に突っ込むだけ。 なんなら水出し用ティーバッグなら、水ぶち込むだけで放置だし。 しかもさ、うちでは最後に飲んだやつが作るってルールあるから、ガブガブ飲んでるやつが自分で作るし。 「作るのが辛い〜」とか言いながらゴクゴク飲んでるやつ見ると、ちょっと笑っちゃうわ。 麦茶作るのなんて家事のうちに入らないだろ。 子供でもできるぞ。

    麦茶を作るのがめんどくさくて辛い
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/19
    麦茶の容器を洗うのがめんどくさいんだと思う。容器によっては手を奥まで突っ込めなくて洗いにくい。手を突っ込みやすい容器は容量少なくて不満があるか、でかいパッキンがついててそれを洗うのがめんどいかだし
  • 大人になって驚いたこと

    転んだときの心身へのダメージが子供時代の5倍くらいあること

    大人になって驚いたこと
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/19
    ラジオ体操をやると結構しんどいこと
  • カーテンって洗ってる?

    うちは5年間一度も洗ってない 洗うという概念がない でも汚なさそうなんだよね 買い替えるか

    カーテンって洗ってる?
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/19
    夏場は乾きやすいからカーテンを洗いたいが、夏場だからこそカーテンを洗っている時に日差しが入って部屋が暑くなるから洗いたくないなという、二つの心が
  • 食い尽くし系だった話

    私は女だが、い尽くし系だった自覚がある。 男兄弟の中で育ち、卓は大皿料理系だと奪い合いだった。 唐揚げや素麺など、大皿で出てくるものは悠長にしていると兄弟たちに奪われてしまう。奪われる前にべるのが当たり前になり、事は競争のようだった。 親もそれを止めたりせず、「早くべないとべられちゃうよ」というスタンスだったように思う。 冷蔵庫に入れたプリンやアイスも名前を書いておかなければべられてしまう。皿の上の唐揚げに、名前を書くことはできない。べられる前にべなければ損をしてしまう。 機転は、高校生になったことだった。相変わらず私は事を競争だと感じていて、べられるだけべた方が得で、事とは奪われる前にべることだと考えていた。 しかし高校で新しくできた友人たちは、当然のようにべ物をシェアしてくるのだ。クッキーをシェア、ポッキーをシェア。「分け与える文化」を知らずに育ってきた私

    食い尽くし系だった話
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/19
    先天的に食い尽くし系の性質を持っていたわけではなく、生育環境のせいで後天的に食い尽くし系になったから矯正できたのでは
  • はてなブックマーク20周年

    2005年8月19日に正式リリースした「はてなブックマーク」は、おかげさまで20周年を迎えました。これまでご利用いただいた全てのユーザーの皆様に感謝申し上げます。 20周年を記念して、20年間の「はてなブックマーク」を振り返っていただけるような企画を準備しました。はてなブログでは、Amazonギフトカードと20周年グッズが当たるお題キャンペーンも開催中です。ぜひご参加ください。

    はてなブックマーク20周年
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/19
    はてブがサ終すると俺がブコメで書いてきた何百万字が消えてしまうしそれについたスターも消えてしまうと思うと虚しさしかないので、とにかく頑張って長く続けてほしい。二十周年おめでとうございます
  • グレタさんら、ノルウェー製油所を封鎖 石油廃止を要求

    【8月18日 AFP】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家約200人が18日、ノルウェー最大の石油精製所を封鎖し、同国の石油産業の廃止を求める抗議を行った。主催者と警察が明らかにした。 抗議が行われたのは、南西部海岸沿いの都市ベルゲン近郊にあるモングスタッド精製所。トゥンベリさんや気候運動団体「エクスティンクション・レベリオン(絶滅への反逆)」の活動家らは、道路で座り込みを行ったほか、カヤックや帆船で港の入り口をふさいだ。 トゥンベリさんは声明を発表し「私たちがここにいるのは、石油には未来がないことが明白だから。化石燃料は死と破壊をもたらす」と述べ、ノルウェーのような産油国は「手に血をつけている」と非難した。 警察は午前9時(日時間午後4時)ごろから現場で状況を監視していると明らかにした。 活動家らは今週、ノルウェー国内で一連の抗議活動を続ける予定だとしている。

    グレタさんら、ノルウェー製油所を封鎖 石油廃止を要求
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/19
    やってること海賊やん
  • 糖尿病は怖くないよ(※ただし通院している場合)

    なんか糖尿病怖いと言っている人がいるけど、糖尿病人口しってる? 日人だけでも、推定一千万人だぜ。 そのうち、失明や透析、その他重大な合併症になる人は年1万人ぐらいだぜ。0.1%だ。 全然怖い病気じゃないよ。多くの人にとっては。今めっちゃいい薬もあるし。 ただし、これは病院に通院している場合な。そうじゃ無いとそうなる確立はぐんぐんあがる。 この場合の割合ってのはガチャできまるってもんじゃない。防げるところを防ぐ事で下げる事ができ、幸いにして今の糖尿病はかなりコントロールがきくようになってる、ってことだ。 でもね「自分が糖尿病だって確定するのが怖いから病院いかない」みたいなのが最悪だからね。 ちゃんと通えばいい。 健康診断でちょっと引っかかった、ぐらいで始めれば、だいたいの人は事療法を言われて、それに従って対応して値がよくなれば投薬が始まらない。安定すれば通院は三ヶ月に一度ってパターンにな

    糖尿病は怖くないよ(※ただし通院している場合)
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/19
    「病院に行く」ということにめちゃくちゃ抵抗感がある人、面倒くさがる人が割といることを増田は知るべき。俺らみたいにコンビニにでも行く程度の感覚で通院できる人ばかりじゃないんだ
  • 韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に もちろんプリンタや仕切り板もダメ 迷惑客増加で

    8月7日ごろから店内に禁止を示す案内が貼られるようになり、指示に従わない場合は店員が声掛けをする場合もあるという。韓国のスターバックス店舗では、一部の客が店内の席にデスクトップPCPCディスプレイ、さらには周囲の視線を遮るためのパーティションを持ち込み、席を占有して他の客に迷惑を掛ける事態が度々発生していた。 韓国ではカフェに長居をして仕事や勉強をする人を「カゴン族」(カフェと勉強の造語)と呼び、以前から賛否両論となっている。 以前であればカフェにデスクトップPCを持ち込んで作業する風景は、笑える“ネタ画像”として話題に挙がる程度だったが、韓国では一線を越えてしまったようで店内ルールとして禁止された。 日でもカフェで席を長時間にわたり占有する行為の是非がSNSなどでたびたび話題になる。特にコロナ禍を経て出社とリモートのハイブリッドワークが普及し、オフィス以外の場所で仕事をするケースも増

    韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に もちろんプリンタや仕切り板もダメ 迷惑客増加で
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    ええ…持ち込むの?
  • スウォッチ、「つり目」広告めぐり謝罪 中国での批判の高まり受け - BBCニュース

    スイスの時計メーカーのスウォッチは、モデルが目尻を両手で引き上げている画像を使った広告について謝罪し、取り下げた。この画像は、中国のソーシャルメディアのユーザーの間でしきりに批判されていた。

    スウォッチ、「つり目」広告めぐり謝罪 中国での批判の高まり受け - BBCニュース
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    誤解と言うなら正解を言ってみろよな。どうせ言えねえんだろ
  • 迷惑撮り鉄って鉄道好きなのに鉄道に迷惑かけるのおかしいし、鉄道が好き..

    迷惑撮り鉄って鉄道好きなのに鉄道に迷惑かけるのおかしいし、鉄道が好きなんじゃなくて鉄道の写真取るのが好きなだけの迷惑なカメコじゃないのか?っていう説、妙に説得力があった。 鉄道ファンじゃなくて特定の写真を撮ることに執着してるだけ説

    迷惑撮り鉄って鉄道好きなのに鉄道に迷惑かけるのおかしいし、鉄道が好き..
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    増田、かなえ先生の切り抜き動画見ただろ。俺も流れてきたので見たよ
  • まいばすのことを悪く言うポストが流れてくるけど、でもあいつちゃんとお給料出すし働く側からしたら「まいばすけっとのココがスゴイ!」状態

    高野 @chapter_22 まいばすのことを悪く言うpostがいっぱい流れてくる。でもあいつ、夜間時給1800円らしいよ。ちゃんとお給料出すのは美点だと思う。先日見た店舗の「22時から閉店作業」までの時給だけど、うちの近所のコンビニは夜間で清掃ありでも1280円だから、格差… 2025-08-16 20:25:17 リンク mybstaff.net 東京都内のまいばすけっと パート・アルバイト求人情報一覧 東京都内のまいばすけっと パート・アルバイト求人情報一覧。店舗スタッフを募集中。未経験スタートでも丁寧な研修があるから安心!10~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です!

    まいばすのことを悪く言うポストが流れてくるけど、でもあいつちゃんとお給料出すし働く側からしたら「まいばすけっとのココがスゴイ!」状態
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    まいばすけっとは近隣で一番早く開店するスーパーだから(7時)飲料を買っていく通勤客とかに需要はありそう。コンビニよりは安いだろうから
  • 映画「雪風」について、史実を重視する人からは「第二次大戦はもう時代劇になってしまった」という嘆きが聞こえたが、メッセージ性は評価できるという声も

    リンク 『雪風 YUKIKAZE』オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 『雪風 YUKIKAZE』オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 映画『雪風 YUKIKAZE』 主演:竹野内豊で製作決定! 2025年8月全国公開!! 1 user 3911 MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083 雪風の映画は「あえて」見に行ったんですけど、行ってよかったです。 あの映画で第二次大戦物はもう、「時代劇」になってしまっているんだなと思いました。 人間の考え方って数十年もするとだいぶ違うんですけど、江戸時代の人間に現代の人間の価値観を入れて時代劇を撮るように、第二次大戦期の人々に現代の価値観をしゃべらせて映画を撮るとああなるんですね。 2025-08-17 21:23:41 MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083 例えば大和が沈んだ後、雪風が生存者を救助するんですけど、

    映画「雪風」について、史実を重視する人からは「第二次大戦はもう時代劇になってしまった」という嘆きが聞こえたが、メッセージ性は評価できるという声も
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    だから今やってる朝ドラあんぱんのヒロインがバリバリの愛国者で、お国の為に戦えと煽ってたのがすごく新鮮だったんだよな。玉音放送がいつもの朝ドラより長尺で、ヒロインの心をじっくり叩き折ってて面白かったよ
  • 話が通じないことが増えてきた80代後半の親にAirPodsをプレゼントしてみたら、懐かしい母が戻ってきた「補聴器は使ってくれない…いいかも」

    TENJIN天神英貴 @TENJIN_hidetaka うちの母親の話 昭和13年生まれ。 話が通じない、何度も言わねばならない事などが増えてきて,避けようのない老いを肌身で感じていたので、せめて補聴器代わりにAirPods Pro2をプレゼントして補聴器機能を試してみた。 急にリアクションが30年前に戻って、来の大阪人を急激に取り戻した。とてもうるさいが、懐かしい感じ。今まで聞こえてないのに適当に返答してたんだとわかる。AirPods Proの効果は絶大だった。 嬉しいおまけで、音楽も聴けるようになった。 2025-08-17 15:22:00 リンク Apple Support AirPods Pro 2の聴覚・聴力機能を使用する AirPods Pro 2は、聴覚保護とヒアリング補助機能による健全な聴力の維持に対応しています。聴覚保護はデフォルトでオンになっています。

    話が通じないことが増えてきた80代後半の親にAirPodsをプレゼントしてみたら、懐かしい母が戻ってきた「補聴器は使ってくれない…いいかも」
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    父親にいいかも…?と思ったら既にそれなりのお値段の補聴器を買っていた。性能は良くて不満はないようだ(唯一の悩みは、家族が今までの補聴器なしだった時のままの声の大きさで喋るのでうるさいことらしい)
  • 不倫・浮気のガチ界隈は「Gmailの共通アカウントを作って下書きで連絡し合う」と聞き、何事も本気の人は想像を超えてくるなと感心してしまった

    あたそ @ataso00 「不倫浮気をしている人はPayPayのメッセージでやりとりする」と話題になっていましたが、不倫浮気ガチ界隈(?)は、Gmailで共通アカウントを作成して下書きで連絡を取り合うと以前教えてもらい、何事も気の人ってすごいんだな……想像を超えてくるな……と逆に感心してしまったことがあります 2025-08-17 22:05:26

    不倫・浮気のガチ界隈は「Gmailの共通アカウントを作って下書きで連絡し合う」と聞き、何事も本気の人は想像を超えてくるなと感心してしまった
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    10年くらい前だったか、反政府の活動家がプレステのゲーム内のチャットで情報をやり取りしている(ゲーム内は政府の監視の目が届かない)という話を聞いたのを思い出した。今でも使える手なのかは知らない
  • 『タコピーの原罪』の6話全てのエピソードが海外で日本アニメ史上最高の評価を受けている点について「海外の家庭も悲惨」「オリエンタリズムでは」など様々な解釈がされる

    ☕petty_bonitas🍰 @petty_bonitas 『タコピーの原罪』の6話全てのエピソードが、海外で日アニメ史上最高の評価を受けているそうだ。海外がどれだけ家庭環境が劣悪であるか分かるね…。 2025-08-17 16:33:46 Takopi's Original Sin News @Takopi_News Takopi’s Original Sin has made history as the first and only anime in which every episode has been rated above 9/10! ⭐️ •Episode 1 – 9.6/10 •Episode 2 – 9.6/10 •Episode 3 – 9.3/10 •Episode 4 – 9.6/10 •Episode 5 – 9.7/10 •Episode 6 – 9.5

    『タコピーの原罪』の6話全てのエピソードが海外で日本アニメ史上最高の評価を受けている点について「海外の家庭も悲惨」「オリエンタリズムでは」など様々な解釈がされる
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    みんなちゃんと話し合おうよという結論なので、そうだな…としか言えなくなる
  • 「不倫ってなんでダメとされてるんでしょうか?」→これ以外に腑に落ちる理由が思いつかない

    レンタルなんもしない人 @morimotoshoji こないだ依頼者と「不倫ってなんでダメとされてるんでしょうかね?」という話になったとき「不倫を許す共同体は性病の蔓延で滅びがちだから?」と答えたらえらく納得してた。僕もそれ以外に腑に落ちる理由が思いつかない。 2025-08-15 20:57:38 レンタルなんもしない人 @morimotoshoji 「なんで不倫はダメとされているか」 めちゃくちゃ雑にまとめると ・約束やぶっちゃダメじゃん ・子が自分の子かどうかわからんくなる(男) ・うちの子が損する(女) みたいに「当事者がダメと言う理由」は直感的に出てくるけど、それだと →その約束はどこからきた? →当事者が嫌がるだけのことがなんで社会悪のようになってる? という点でまだ腑に落ちてなくて、そこで ・不倫を許す共同体は性病の蔓延で滅びてきた結果、不倫を忌避する共同体が残った(あるいは

    「不倫ってなんでダメとされてるんでしょうか?」→これ以外に腑に落ちる理由が思いつかない
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    夫に外に子供を作られると普通に一族の財産が他所に散らばりまくるし、そして妻が他所の男の子供を産んだ場合も財産が一族の者以外に散らばってしまう
  • 葬送のフリーレンで、ロリ村長出てくるやん?可愛い女の子の

    アニメでさ、かわいいかわいい言うて観てたけど 世襲なもので、ってセリフに誤魔化されてたけどさ 闇深すぎよな? おばあちゃんが余裕で死んでるのはまだ良いとして、 母親も多分死んでるじゃん? そもそもフリーレン達をもてなしてるシーンで 村長しか居ないわけで、 父とか兄とか姉とか親戚も居ないわけで ガチでロリの孤独暮しな訳やん? いくら権力者とはいえ、すげーハードよね? 王族並みの権力争いしないと自分以外全員死亡とか無くね? ロリに見えるんじゃなくて、普通にせいぜい小学生高学年程度のロリが村長やってる村 世襲とはいえヤバいだろ ヤバすぎだろ😨

    葬送のフリーレンで、ロリ村長出てくるやん?可愛い女の子の
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    魔族がいっぱい人間を殺してるような世界やで。ヒグマが一人殺してギャーギャー言うてる日本とは全然違うんやぞ
  • 希死念慮を吹き飛ばすオススメのToDo

    死にたい気持ちが消えないならこれをやれ!っていうアイディアを求む とりあえず8時間睡眠はやった たくさんほしい お願い

    希死念慮を吹き飛ばすオススメのToDo
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    バランスよく栄養を摂ろう
  • ミニ四駆は世界に先駆けてずっと全車EV

    世界はミニ四駆を見習え

    ミニ四駆は世界に先駆けてずっと全車EV
    wdnsdy
    wdnsdy 2025/08/18
    でもすぐ電池が切れて走らなくなってた記憶しかない。燃費が悪い