タグ

ブックマーク / www.phileweb.com (2)

  • ソニー、電子マネー支払いができる「推し払いキーホルダー」。第一弾は『魔法少女まどか☆マギカ』 - PHILE WEB

    ソニーは、キャラクターを印刷したアクリル製のキーホルダーに非接触ICカード技術 FeliCa(フェリカ)のモジュールを内蔵し、電子マネーの支払いができる「推し払いキーホルダー」の試験販売を開始する。 第一弾として、今年テレビシリーズ放送10周年を迎えた人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター「鹿目まどか」「暁美ほむら」の2種類のデザインに、楽天Edyの機能が付加された推し払いキーホルダーを、5月1日(土)午前10時から5月31日(月)まで、通販サイトANIPLEX+で予約販売する。価格は各2,980円(税込)。

    ソニー、電子マネー支払いができる「推し払いキーホルダー」。第一弾は『魔法少女まどか☆マギカ』 - PHILE WEB
    wdnsdy
    wdnsdy 2021/04/30
    いやこれはどうせならソウルジェム型の方が良いんでは?支払ったらソウルジェムの色が綺麗になり穢れが消えるようにして購買意欲を煽ろう!(欠点:チャージで濁るのでチャージしたくなくなる)
  • ティアック「UD-503」、一部製品でMUTEを押すと音声出力が最大になる不具合。無償修理実施 - PHILE WEB

    ティアックは、USB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-503」(関連ニュース)について、LINE INへのアナログ信号入力時にミュート機能が誤動作する不具合があると発表した。 誤作動の内容は、LINE INから入力したアナログ信号の再生時にリモコンの「MUTE」ボタンを押すと、LINE OUT(RCA、XLR)の出力およびヘッドホン出力が最大になるというもの。なお、デジタル音声入力(USB/光/同軸)ではこの問題は発生しない。 これに対し同社修理センターは、無償でミュート回路制御プログラムの書き換えを行う。対象となるのはSERIAL NO.(製品機番)が「0010001」~「0049999」の製品。SERIAL NO.(製品機番)は、体背面の右下に表示されている。 該当する製品を所有している場合は、下記の問い合わせ先まで連絡するよう呼びかけている。 なお、対象製品のユーザーには、同社から

    ティアック「UD-503」、一部製品でMUTEを押すと音声出力が最大になる不具合。無償修理実施 - PHILE WEB
    wdnsdy
    wdnsdy 2015/09/09
    体を傷つける可能性のある不具合だからヤバイな
  • 1