2022年6月14日のブックマーク (3件)

  • 地方でよく見る? 閉店したサービスステーションが「そのままの姿」で放置されている理由 | Merkmal(メルクマール) - (2)

    経営状態が良いにもかかわらず、サービスステーションの廃業が続出している。経営状態を冷静に分析し、早期に廃業するよう指導すべきだ。 廃業が増えているから残ったSS運営業者の残存利益を享受しているのは皮肉だが、では、なぜ経営状態が良いのに廃業が続出しているのか。SS運営業者には高度成長期に事業を開始したケースが多く、経営者の高齢化や後継者不在が問題になっている。 「SSは労働時間が長く、立ち仕事で、夏は暑く冬は寒い。時給を上げても、なかなか人が集まりません。先日もアルバイトがシフトに入ってくれず、仕方なく私ども老夫婦(ともに60代)が16時間も店に立ちました。それやこれやで、さすがに最近は商売が嫌になってきました」(中国地方の業者) 「息子がふたりいますが、ともに地元を離れていて、店を継ぐ気はありません。以前は、継いでくれないかなと思っていましたが、これから市場が消滅するビジネスを継いでくれと

    地方でよく見る? 閉店したサービスステーションが「そのままの姿」で放置されている理由 | Merkmal(メルクマール) - (2)
    wdoomer
    wdoomer 2022/06/14
    “以前は、継いでくれないかなと思っていましたが、これから市場が消滅するビジネスを継いでくれとはいえませんよね。”
  • 農林水産省が教える「お弁当の食中毒対策」作り置きはそのまま入れちゃダメ! | ヨムーノ

    こんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。 暑くなってくると、中毒のリスクが高まるので、お弁当に気を遣われる方も多いのではないでしょうか? 今回は、農林水産省データをもとに、「お弁当作りで見落とされがちな中毒の要注意ポイント」をご紹介していきたいと思います。 お弁当の中毒対策①ミニトマトをそのまま入れないで まず1つ目のポイントは、ミニトマトです。 栄養価も高く、彩りとして手軽に取り入れやすいミニトマト。お弁当に使う方も多いと思いますが、ヘタをつけたままお弁当に入れてはいないでしょうか? 実はミニトマトのヘタの部分は細菌が付着していることが多く、ヘタの周りにくぼみがあるものはそこに細菌が残ってしまう場合も。またしっかり洗えたとしても、ヘタの部分に水が溜まってしまい、そこからさらに細菌が繁殖してしまう可能性も! ヘタを残したほうが見栄えが良いかもしれませんが、衛生面を考え

    農林水産省が教える「お弁当の食中毒対策」作り置きはそのまま入れちゃダメ! | ヨムーノ
    wdoomer
    wdoomer 2022/06/14
    そろそろ、お弁当2.0がきてもいいはず。
  • 地方でよく見る? 閉店したサービスステーションが「そのままの姿」で放置されている理由(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    2021年末からガソリン価格が高騰し、国民から注目を集めるサービスステーション(SS)。SS運営業者は今、仕入価格の高騰をどう価格転嫁するか、需要の減少にどう対応するか、などさまざまな課題に直面している。 【画像】ガソリン無くなっても大丈夫? 16万円から買える、ヨドバシカメラの「EV」を見る(24枚) 筆者(日沖健、経営コンサルタント)は、2021年から2022年5月にかけて全国8人のSS運営業者にインタビュー取材した。8人中5人が最大の経営課題として 「いかに円滑に廃業するか」 を挙げていた。SS運営業者の間で廃業が大きな課題になっているようだ。 ということで今回は、インタビューの結果も踏まえて、SSの廃業というテーマについて考えてみよう。 まず、SS運営業者の間で廃業が課題になっている背景・理由を確認しよう。 資源エネルギー庁によると、全国のSS数は1994(平成6)年末の60421

    地方でよく見る? 閉店したサービスステーションが「そのままの姿」で放置されている理由(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    wdoomer
    wdoomer 2022/06/14
    全国の法人半分異常赤字なんやね…実態は?“全国のSSのうち経常利益ベースで赤字の業者は12.5%にすぎない。一方、全国の法人の65.4%が赤字だという(国税庁2021年統計)。SSの経営状態の良さが際立っている。”