2023年7月17日のブックマーク (4件)

  • 民放でドラマ枠が増加している理由 「バラエティー量産時代」が終えん?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    番を前にして、すでに民放各局は秋ドラマの準備に余念がない。何でも今年は“豊作”を期待して、各局が「テレビの原点」に立ち返った大胆な編成を進めているというのである。 【写真12枚】「かわいすぎてサングラスじゃ隠せない」17歳の広末、プライベートで地下鉄とJRを堂々と利用する様子 *** 10月から始まる民放各局の秋ドラマ。最多となる週8枠を設ける予定なのがフジテレビだ。次いでテレビ朝日も日曜夜9時台にドラマ枠を新設し、日テレビと並び週7枠。TBSも週6枠と、秋の番組改編はドラマ花盛りとなりそうだ。 芸能デスクが解説する。 「フジの看板である月曜夜9時のドラマ枠、通称“月9”では『ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~』が放送され、中谷美紀と大沢たかお、二宮和也のトリプル主演、全員が月9初主演という触れ込みです。実は広末涼子も出演予定でしたが、不倫騒動で降板。今月には彼女の出世作『ビーチボーイ

    民放でドラマ枠が増加している理由 「バラエティー量産時代」が終えん?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    weakref
    weakref 2023/07/17
    コロナ終えんで予定していたドラマ枠が詰まっているだけでは?というか、つまらないバラエティー多すぎでTV離れが加速した。
  • 疲れてきたときのリラックス方法「グリーン車でぼーっとして目的地に着いたら観光せずにとんぼ返りする」がめちゃくちゃ楽しそう

    西・ぼくまだ5巻発売中 @harurock_mo 西作品など告知します。「僕はまだ野球を知らない」「ハルロック」「犬神もっこす」 反応は鈍めです。無断転載禁止。なんかあった時のためにインスタも →nishimochi_c 著作リストは下記URLに amazon.co.jp/%E8%A5%BF%E9%A… 西・ぼくまだ4巻発売中 @harurock_mo 二階席にグリーン車があるのは特急じゃないのか~ そういえば「特急しおさい」とか二階席ないですもんね とにかく車窓の風景を見るのはなんだか体にいいですよね… Twitter日常無料まんが、2巻も出たのでよろしくね amzn.to/3OfMqrL 2023-07-16 15:38:01

    疲れてきたときのリラックス方法「グリーン車でぼーっとして目的地に着いたら観光せずにとんぼ返りする」がめちゃくちゃ楽しそう
    weakref
    weakref 2023/07/17
    ドライブだと頭空っぽにできない
  • 航空機の2段式シート、改良版がお目見え CNN記者が再び体験

    2段式の「シェーズロング」シートを設計したアレハンドロ・ヌニェス・ビセンテ氏(左)。中央はCNN Travelのフランチェスカ・ストリート記者/1OFF Media ドイツ・ハンブルク(CNN) 飛行機で他の乗客の真下の席はいかが? 文字にするとそれほど魅力的に感じないかもしれないが、航空機の座席専門のデザイナー、アレハンドロ・ヌニェス・ビセンテ氏(23)は、この2段式の座席こそ、エコノミークラスの未来の姿だと信じている。 ヌニェス・ビセンテ氏のシェーズロング(長椅子型)機内シートのプロトタイプの写真はネット上に出回っているので、目にしたことがあるかもしれない。昨年、CNN Travelの独占取材をきっかけに、このヌニェス・ビセンテ氏のコンセプトは急速に広まった。 ヌニェス・ビセンテ氏の2段式シートのコンセプトは、2021年に大学のプロジェクトとして始まった。21年に航空業界のトップの賞の

    航空機の2段式シート、改良版がお目見え CNN記者が再び体験
    weakref
    weakref 2023/07/17
    足が臭い人がいたら地獄
  • 反ワクチン団体が仕掛けるスマホビジネス|雨宮純

    いつの間にか社団法人の傘下に入っていた反ワクチン団体6月の終わり頃、ウォッチャー仲間から「陰謀論界隈で謎のスマホが発売されている」という情報が入った。 この「ノーシープフォン」(これ自体については後述する)について調べていた筆者は、とある反ワクチン団体が思わぬ展開を迎えていたことを知った。いつの間にか、「日と子どもの未来を考える会」(ニコミ会)が、「一般社団法人ノーシープ」の傘下に入っていたのである。 ニコミ会といえば、新型コロナワクチンや感染対策に反対する世界同日デモの日開催を行うことで有名な反ワクチン団体で、かつての活動報告もデモが中心だった。 ※世界同日デモの発起人はドイツの団体で、ニコミ会はそれに同調して日版を開催している。 ところが最近では、ノーシープフォンや「チップチェッカー」(後述)の活動が目立つ。これらは一体何なのだろうか。 ノーシープフォンの正体一般社団法人ノーシー

    反ワクチン団体が仕掛けるスマホビジネス|雨宮純
    weakref
    weakref 2023/07/17
    騙されやすい人に商品を売りつけるビジネス。SNS等でとんでも活動をしている団体もグッズとか高値で売っている…