タグ

2011年4月17日のブックマーク (6件)

  • 新しく追加された Intranet Application を試す - しばやん雑記

    とりあえず Intranet Application を選択してプロジェクトを作りました。プロジェクトはこんな感じです。 一目でわかるのは AccountController がなくなっていることですね。Windows 認証の処理は全て ASP.NET 側に投げているようです。 そして Web.config にも 2 つほど変更点がありました。 一つは想像していた方もいると思いますが、authentication 要素が Windows 認証を使うように設定されています。そして認証されてない PC からの接続を拒否するために authorization 要素と deny 要素が追加されています。 <authentication mode="Windows" /> <authorization> <deny users="?" /> </authorization> これだけで Window

    新しく追加された Intranet Application を試す - しばやん雑記
  • WindowsでTortoiseHg 2.xとbitbucketを使う - Natural Software

    容量無制限+プライベートリポジトリ作り放題につられてbitbucketを試しています。 TortoiseHg 2.xのGUIでbitbucketを使うまとまったサイトが見つからなかったので、TortoiseHGでSSHを使ってbitbacketにアクセスする手順をまとめておきます。 環境 Windows 7 32bit/64bit TortoiseHg 2.0.3 手順 TortoiseHGをインストールする TortoiseHGのサイトからインストーラをダウンロードする(32bitと64bitでインストーラが違うので注意) 設定は特に変更せずインストールする SSH用の鍵を作成する(*nix環境で作成した秘密鍵を使う場合は後述) PuTTYごった煮版のサイトからインストーラをダウンロードする 設定は特に変更せずインストールする 「C:\Program Files\PuTTY」にある「pu

    WindowsでTortoiseHg 2.xとbitbucketを使う - Natural Software
  • HTML5の魅力を知る。クライアントサイドオンリーの音楽プレーヤ·Player MOONGIFT

    PlayerはHTML5を使って作られたクライアントサイドだけで動作するMP3プレーヤ。 PlayerはHTML5/JavaScript製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。HTML5を使ったサンプルアプリケーションが次々に登場している。やはりHTMLJavaScriptという開発環境の用意が殆ど何もいらずに開発、実行できるのが魅力なのだろう。誰でも新しいことにチャレンジできる。 再生中 そんなHTML5によるサンプルとして紹介したいのがPlayerだ。Playerは簡単に言えばWebベースのMP3プレーヤなのだが、特徴としてはサーバサイドの仕組みを一切使っていないということだ。 PlayerではMP3やOGGファイルの入っているフォルダを指定して実行する。そうするとその中にあるMP3ファイルを自動的にリストアップする。それに加えてID3を読み取って、楽曲名やアルバム、アーテ

  • 企業でのAndroid活用に。SSLクライアント認証をサポートしたWebブラウザ·Sandrob MOONGIFT

    SandrobはAndroidにおいてSSLクライアント認証をサポートしたWebブラウザ。 SandrobはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。認証の仕組みは幾つかあるが、企業において時々使われているのがクライアント認証だ。独自の認証局から証明書を発行し、それをクライアントでインストールしてアクセスする仕組みだ。証明書がなければアクセスできない。 見た目は普通のWebブラウザ デスクトップならまず問題はないが、今の時代はスマートフォンだ。AndroidでSSLクライアント認証を使うならばSandrobを利用しよう。 AndroidのWebブラウザはSSLクライアント認証に対応していない。それを対応させたのがSandrobになる。証明書はSDカード等に入れておく必要がある。そしてクライアント認証が必要になった時に証明書とパスワードを入力して利用する。 認証時(Android Ma

    weathercook
    weathercook 2011/04/17
    あとで回覧する
  • 使い道色々。jQueryを使ってSparklineグラフを描く·Peity MOONGIFT

    PeityはjQueryでSparklineグラフ(円、棒、折れ線)を描くJavaScriptライブラリ。 PeityはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトはテキストコンテンツが多い。一覧表などはテーブルタグを使えば簡単に実現できるが、それをグラフ化しようと思うと面倒に感じてしまうからだろう。 円グラフ だがライブラリを使えば容易に実現できる可能性がある。Canvasタグを使ってSparkline系グラフを描くライブラリがPeityだ。 Sparklineとは一行程度の小さなグラフで、縦軸横軸の説明は行わない。そのような説明がなくとも十分理解できるグラフについて使われる。ごく小さいので文章中に埋め込むのも容易だ。Peityでは円グラフ、折れ線グラフ、棒グラフの三種類を描くことができる。 折れ線グラフ タグの中に埋め込まれた文字を使ってグラフにして

  • スマートフォン向けWebサイトを作る際に導入検討したいJavaScriptフレームワーク·Wink toolkit MOONGIFT

    Wink toolkitはスマートフォン向けWebサイトを構築するためのJavaScriptフレームワーク。 Wink toolkitJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。スマートフォンではこれまでのデスクトップ向けの開発手法とは大きく異なる部分がある。まず画面サイズの制限が大きく、マウスのようなデバイスではなく直接タッチする。さらに独自の拡張もある。 デザインも上品で見やすい画面 そんな状況下ではライブラリも独自のものが求められるようになる。Wink toolkitはスマートフォン向けのWebアプリケーション開発用JavaScriptライブラリだ。 Wink toolkitの機能は実に多い。あまりに多くて語りきれないほどだ。まずスマートフォンに最適な表示が容易に実現できる。テーマに対応しているので色合いを変えることも可能だ。続いてあげるとページフリップでページ送り機能の