タグ

2015年12月21日のブックマーク (4件)

  • 旅行アフィリエイトを行うことの利点からおすすめのASPまでを述べていく

    アフィリエイト海外旅行をしながら生活する事を考えた場合、スポンサーを付けるといった方法もあるが、個人が容易に導入できるのはアフィリエイト広告だろう。海外旅行へ行ったり、海外で生活している人の多くは、旅行代理店を通してホテルや航空券の予約している。これら旅行代理店は競争が激しく、アフィリエイト広告に注文数の何割かを依存している。 ミャンマー最大の都市「ヤンゴン」のダウンタウン 多くの人は海外旅行をレクリエーションの一環として捉えているだろう。しかし、海外旅行に含まれる一連の消費を、単に自分の中で終わらせるだけでなく、情報として発信すれば、いくらかの利益を得ることが出来るようになる。 お金も時間もかかるので、希少性も高い価値のある情報となるだろう。この情報から得られるマネーが消費を上回れば、海外旅行をしながら生活する事も可能になる。 ただ、海外旅行をしながら稼ぎ、生活するを実現するのは難しい。

    旅行アフィリエイトを行うことの利点からおすすめのASPまでを述べていく
    web_shufu
    web_shufu 2015/12/21
    “生活レベルを落とす事が出来る”って強みですね。
  • フリー素材サイトの利用規約を確認していますか? CC0は危ない話|フリー素材のぱくたそ

    こんにちは、フリーランスのすしぱくです!('A')ノ ぱくたそを運営して5年目になります! 最近、「フリー素材」を使った、コンテンツマーケティングをする会社さんが増えましたね。業界が盛り上がるので歓迎しながら、手法を変えて挑んでくる姿にインターネッツ面白いと感じる一方、アホかよと心配になるケースも多々あります。 憤りの感想としては以上なんですが、せっかくなのでそんな事例を紹介しながらフリー素材ライフを楽しめる記事を書いてみました。 フリー素材をPRに活用するケース 「フリー」という言葉のインパクトは、PV数の添加剤と言えるくらい大きなワードです。 しかし、100万枚使われても1円にもならないフリー素材で、そこからマネタイズするのは気で難しいわけで、ぱくたそも未だにたどり着けていない多分一生の課題かと思っております。 そんな「フリー素材」のインパクトに便乗して 「わたしたちフリー素材です」

    フリー素材サイトの利用規約を確認していますか? CC0は危ない話|フリー素材のぱくたそ
    web_shufu
    web_shufu 2015/12/21
    論旨はわかりますが、表記の虚偽を見抜けないことを落ち度とされるなら、ネットで取引できません。物を買うときにそれが盗品かどうかを見抜く責任があると言われるようなもので…。
  • ブロガー達よ、どうせお前らこんなん好きなんやろ選手権 - ラブグアバ

    ※この記事はBlog Lovers Advent Calendar 2015 19日目の記事です。 当ブログは2013年2月に開設したので、もう少しで丸三年になろうとしています。なんかあっという間でした。 まあブログなんて、開設さえしとけば例え更新しなくても「ブログ運営歴○○年です!」って言えますからね。運営歴なんて当てになるような、ならないような、って感じです。 それはさておき、この記事は「Blog Lovers Advent Calendar 2015」に向けた記事なので、「ブログが好きな人達」が見てくれていると思います。 じゃあその「ブロガー達の心をえぐってみても面白いかな~」と思ってこの記事を書くことにしました。題して「ブロガー達よ、どうせお前らこんなん好きなんやろ?」です。 企画は某番組のパクリですが、内容は私オリジナルなので許してください。 ブロガー達よ、どうせお前らこんなん

    ブロガー達よ、どうせお前らこんなん好きなんやろ選手権 - ラブグアバ
    web_shufu
    web_shufu 2015/12/21
  • DMCA(デジタルミレニアム著作権法)で権利を持ったページが削除 - 辻正浩のブログ(Web > SEO)

    デジタルミレニアム著作権法、DMCAをご存知でしょうか。 米国の法律で、特にデジタルコンテンツにおいて著作権侵害されたものの流布を防ぐためのものです。詳細はWikipediaなどを御覧ください。 このDMCAに違反とされたコンテンツに対して、Googleは検索結果からの削除対応を行っています。 削除状況は「Google透過性レポート」として詳細が公開されていますので興味がありましたらご覧ください。レポートでわかる通り、非常に多くのコンテンツが削除されています。 当然ながら著作権侵害は大きな問題です。それに対してGoogleがこのように対策を行うこと、そしてその詳細情報を公開していることは素晴らしい事でしょう。 しかしこの著作権侵害の訴えは、特に2015年の夏からはその数が一気に増え、直近では1週間に1500万以上のURLに対して削除リクエストが送られています。 DMCA侵害の訴えが増えてい

    DMCA(デジタルミレニアム著作権法)で権利を持ったページが削除 - 辻正浩のブログ(Web > SEO)
    web_shufu
    web_shufu 2015/12/21