タグ

ブックマーク / www.moneypost.jp (3)

  • 家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー | マネーポストWEB

    ある日、自分の親や夫がボケたら、亡くなったら…。「その時」はいつか必ず来るとわかっていても、つい先延ばしにする人は多い。58才主婦・香川さんが話す。 「最近、うちの父も足腰が弱ってきて、歩くのも難しくなってきました。万が一の時を考え、そろそろ家族で話し合っておこうと思いますが、『お父さんが死んだらさ』とは言い出しにくくて…」 久しぶりに親族が集まっても、大事なことは結局、誰も切り出せずじまい。香川さんのような家庭は多いのではないだろうか。 だが、先延ばしにしてよいことなど1つもない。家族の死後は通夜に葬儀にやることが山積みで、その後も延々とさまざまな手続きに追われる。 そればかりか、親と生前にしっかり話し合わなかったがために、期限内に適切に手続きできず、損したり、トラブルに発展したりすることもあるのだ。 別掲の「早わかりカレンダー」に、家族の死後、どんな手続きがどれくらいあるかをまとめた。

    家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー | マネーポストWEB
    web_shufu
    web_shufu 2019/02/11
  • 保険のプロが「共済」と「団体保険」に入りたがるワケ | マネーポストWEB

    どの会社の保険に加入するのがよいのか? 保険に関する多数の著書がある「保険相談室」代表の後田亨さんが、保険に関するさまざまな相談に回答する。今回は、民間の生命保険と共済、どちらを選ぶべきか悩む主婦のケースだ。 【相談者】田村さん(香川県在住)夫55才・48才・子供2人(中学生・高校生) 「民間の生命保険と共済、いくつも加入しています。どれがどれだか、内容をしっかり把握できないので、掛け金が安い共済の1にしようと検討中です」 【回答】 保険のプロとされる生保の社員は、大々的にテレビCMを打っているような自社の保険には入りたがらないという。 その理由は、生保の商品の高コスト体質にある。保険会社に支払う保険料は、加入者に還元される保険金や給付金、満期返戻金の財源となる「純保険料」と、経費や広告・宣伝費など保険会社の事業にかかるコストなどの「付加保険料」の2つに分けられる。 「純保険料は、加入

    保険のプロが「共済」と「団体保険」に入りたがるワケ | マネーポストWEB
    web_shufu
    web_shufu 2019/01/04
  • 東芝社員と家族の悲劇 住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる

    粉飾決算を繰り返していたことが発覚したうえ、原発事業が巨額の赤字を垂れ流したことなどもあり、経営危機に陥った東芝。その影響は、社員とその家族たちにも及んでいる。 「あの人はどうしてボロボロになってまで東芝に執着するのか、わからないんです」 そう語るのは、森田博美さん(仮名・40才)。18年前に10才年上の東芝社員である夫と結婚した森田さんだが、当時、彼女の両親は「10才上の夫なんて冗談じゃない。娘の老後が大変なことになる」とふたりの結婚に猛反対した。 「それでも夫の職業を聞くと、『そうか、東芝さんか。それなら年金や福利厚生も充分だろうし、倒産もないだろうから、ぜひ結婚してくれ』と手のひらを返してOKが出ました。私も結婚後は東芝ブランドを信じて安心して家庭に入り、子育てに専念しました」(森田さん) 夫婦の自宅は東京・板橋の両親の土地に建てた二世帯住宅で土地代がかからなかった。その分を2人の子

    東芝社員と家族の悲劇 住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる
    web_shufu
    web_shufu 2017/11/05
  • 1