ZAPA氏の記事。 ニュータイプなJSライブラリjQueryを使ってみよう! これを見てから3日間。 ブログもあまりかけずこればっかりいじって遊んでました。 睡眠時間も1日2時間くらいになり、今日は書こうと思います。 まずZAPA氏、きっかけをありがとう。 私はJavaScriptの知識がほぼ皆無な人間です。 そんな私でもjQueryは簡単に使える為、面白くてはまりました。 ただ、お恥ずかしい話、PHPを使ってJavaScriptをある程度制御しなければ私は使いこなせません。 ですが恐ろしく簡単にこれまでこのブログで紹介してきたようなJavaScriptアプリと同等のものを作れる為、これははまります。 JavaScriptダメダメの私でも出来ました データベース接続部や、なんやかんやは全てPHPでまかない、動作部分やFormなどはjQueryに投げる。 こんな方法で色々試して見ましたが、A
 
      
   
     
       
       
      ![[セキュリティ]画像へのPHPコマンド挿入 ― T.Teradaの日記](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/714eff136aa194124b20af8bc1cd8f12535fef11/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fdda40cd304cd0a1b53411a50c48189820296dcde%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Ff.hatena.ne.jp%252Fimages%252Ffotolife%252Ft%252Fteracc%252F20070624%252F20070624205401.gif) 
       
       
      

