タグ

ブックマーク / moro.hatenadiary.org (2)

  • moroの日記 - 新しくRailsアプリを作るときにやること

    なんか色々はまったのでメモです。 一見まとめに見えますが、実は「早い段階でやっとけばよかった」と後悔したり、向こう数日以内に後悔する予定のところをピックアップした愚痴だったりしますけど。 文字コードはUTF-8を使うのが無難。 テーブルの文字コードもUTF-8に。latin1にEUC-JPなデータを入れてしまうと大変。 Ajaxを絶対に使わないならSJISとかでもいいかも。 ケータイを考慮する場合も、around_filterを使って入出力の文字コードを変換するほうが楽だと思います。実際にはまった人の声も聞きたい。 vimを使う場合はこちらもどうぞ。 とりあえずバージョン管理はSubversionをお薦め。 Capistrano(旧名:SwitchTower)でdeployする場合、${RAILS_ROOT}/logをリポジトリに入れるとはまる。${RAILS_ROOT}でsvn:igno

    moroの日記 - 新しくRailsアプリを作るときにやること
  • moroの日記 - Railsでテストを書く勘所

    昨日はOSCに行ってきました。セミナーやブースはほとんど行かず、例によってRubyの会のあたりでだらだらしてたわけですが。 思いがけず師匠の師匠、id:t-wadaさんにもお会いできてびっくり。 で、そこでRailsとTDD(BDD)の話なんかしたので、一週間で思ったことをつらつらと。たぶん不正確というか、理解の足りないところもいろいろあるので、そのへんのツッコミをいただけると感謝です。 書いてたら長くなったのでagenda モデルのテストでは、とにかくロジックを書いたらテストを書く*1。def..endブロック(wを書いたら必ずテストもあるはず。 RailsのMVCコンポーネントの中では一番テストし易いので、そういう意味でもモデルを厚くすると幸せになりやすい。 コントローラのテストでは、基的にリクエストを受けてから表示対象のオブジェクトを導出するまでをテストしたい。 ビューのテストでは

    moroの日記 - Railsでテストを書く勘所
  • 1