2014年1月28日のブックマーク (4件)

  • 海外で大人気のバイラルメディア、日本でもブレイクするのか?!

    2013年、アメリカのWeb業界で最も話題になったのがこの「バイラルメディア」という言葉です。2013年終わりごろに日でもサイトが出来はじめ、Web系の記事でもぼちぼち取り上げはじめております。 日でもブレイクの兆しが若干見うけられるので、ブームに乗り遅れてはいけないと当ブログでも記事にしていきます。第1回の今回は「日でもブレイクするのか?」です。 まず海外の有名なバイラルメディアを紹介 かなりの記事で紹介されているので、今有名な5つをまとめておきます。 → How Net Neutrality Lost The Tech Giants 最も急成長してるのがこの「BuzzFeed(バズフィード)」。形は従来のWebサイトと同じようだが、バナー広告などはなく、ソーシャル拡散を目的に作られています。 → Upworthy: Things that matter. Pass ‘em on.

    海外で大人気のバイラルメディア、日本でもブレイクするのか?!
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/01/28
    【ソーシャル寝た】BMBB.JP|海外で大人気のバイラルメディア、日本でもブレイクするのか?! :
  • 地方は今でもガラケー主流なのか? スマホの普及状況を地域別に調べてみた | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、「地方でスマホはどれぐらい普及してきているのか」つまり地域別のスマホ普及状況の話題です。 スマホばかりなのは首都圏だけで、地方に行くと、まだまだガラケーが多いよね。 こういう会話を、2012年~2013年頃に、よくしていました。ずっと東京にいるとみんなスマホを使っているように見えるけど、地方では実はそんなことなくて、まだまだガラケーが主流だということですね。 では、今はどうなのでしょうか? 結論から言うと、どうやら地域によるスマホの普及状況は、以前ほど違いはなくなってきていると考えて問題なさそうです。 参照したのは、「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査(第8回)」のデータ。博報堂DYグループのスマートデバイス・ビジネスセンターが行っている調査です。 2013年11月の調査では、全国のスマホ保有率は55.2%。地域別にみても、最も低い四国で48.9%、ほかは軒並み53%~5

    地方は今でもガラケー主流なのか? スマホの普及状況を地域別に調べてみた | 初代編集長ブログ―安田英久
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/01/28
    【携帯寝た】地方は今でもガラケー主流なのか? スマホの普及状況を地域別に調べてみた | Web担当者Forum :
  • ダフト・パンクが5冠獲得、豪華すぎるライブなど第56回グラミー賞の色々

    第56回グラミー賞が現地時間1月26日に行われ、ダフト・パンクが「最優秀レコード」「最優秀アルバム」などノミネートされた全5冠を獲得したようです。2013年5月に発売された「ランダム・アクセス・メモリーズ」があれだけ大ヒットすれば、この結果も当然といえば当然です。 その「ランダム・アクセス・メモリーズ」のアルバム、今また売れているみたいです。グラミー賞効果、さすがですな。 WOWOWでは生中継されいたようですが、私はニコ生の中川翔子のレポートをちょいちょいチェックしてました。そうそうたる面々でしたな。ステージも色々なアーティストが登場したようで、いずれその映像はすべてチェックしたいものです。 今年、話題になっていたものをまとめておきます。 受賞の際もヘルメットを脱がなかったと話題になっているようです。ライブではダフト・パンクの「GetLucky」をスティービー・ワンダーとセッションされてい

    ダフト・パンクが5冠獲得、豪華すぎるライブなど第56回グラミー賞の色々
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/01/28
    【洋楽寝た】BMBB.JP|ダフト・パンクが5冠獲得、豪華すぎるライブなど第56回グラミー賞の色々 :
  • 米MS、クラウドストレージを「SkyDrive」から「OneDrive」に名称変更

    Microsoftは1月27日(現地時間)、同社が提供するオンラインストレージサービスの名称をSkyDriveから「OneDrive」に変更すると発表した。 SkyDriveという名称については、欧州において英British Sky Broadcasting Group (BSkyB)が「Sky」をソフトウエアやデジタル通信サービスの商標として登録しており、昨年7月にMicrosoftが商標権争いに敗れて和解に合意。新しいブランド名への移行期間まで、一時的にSkyDriveを使用できる許可をBSkyBから得ていた。 "One"を新名称に採用したことについてMicrosoftのRyan Gavin氏 (Consumer Apps & Services担当GM)は、Microsoftが推進するデバイス&サービス戦略がユーザーにもたらす価値、MicrosoftのビジョンをSkyDrive以上に

    米MS、クラウドストレージを「SkyDrive」から「OneDrive」に名称変更
    webnetadaro
    webnetadaro 2014/01/28
    【クラウド寝た】米MS、クラウドストレージを「SkyDrive」から「OneDrive」に名称変更 | マイナビニュース :