タグ

ブックマーク / getnews.jp (10)

  • Pixel / Pixel XLの「バックアップとリセット」メニューにGoogleフォトのバックアップ設定が追加|ガジェット通信 GetNews

    Google Pixel / Pixel XL で Android 設定メニューの「バックアップとリセット」セクションから Google フォトのバックアップ設定を変更できるようになりました。「バックアップとリストア」セクションでは、Android データのバックアップや自動リストアの設定が行えますが、Pixel / Pixel XL には「写真のバックアップ」が追加されており、Google フォトアプリの設定メニューを開くことができます。他の Android 7.1 端末でも同じメニューを確認してみましたが、このメニューが表示されるのは Pixel / Pixel XL だけでした。従来のバックアップ設定は「端末のバックアップ」からアクセスする仕組みに変わっています。ちなみに、Pixel / Pixel XL では Google アカウントでログインすると、その直後に Google ドラ

    Pixel / Pixel XLの「バックアップとリセット」メニューにGoogleフォトのバックアップ設定が追加|ガジェット通信 GetNews
  • リコー「THETA S / m15」用のAndroidアプリがv1.9にアップデート、VRビュー表示に対応|ガジェット通信 GetNews

    リコー「THETA S / m15」用のAndroidアプリがv1.9にアップデートVRビュー表示に対応 リコーは 5 月 26 日、スティック型全天球カメラ「THETA S」の Android アプリ「RICOH THETA S」を v1.9に、「THETA m15」の Android アプリ「RICOH THETA」を v1.21 にアップデートしました。今回のアップデートではどちらのアプリにおいても、画像や動画のヘッドマウントディスプレイ用表示に対応し、1 画面もしくは 2 画面で表示できるようになりました。ヘッドマウントディスプレイ用表示はステータスバーまで非表示となる全画面フルでの表示となります。またヘッドマウントディスプレイ用表示は THETA で撮影したものだけでなく、スマートフォン内に保存されている画像や動画でも行うことができます。今回はアプリのアップデートのみで、THE

    リコー「THETA S / m15」用のAndroidアプリがv1.9にアップデート、VRビュー表示に対応|ガジェット通信 GetNews
    weed_7777
    weed_7777 2016/05/26
    が初めて #THETA を発売したとき、誰がこの展開を予想できただろう。誰も #VR なぞ知らないときに、画像処理と光学系開発という強みをVRという機会に乗せる賭けに出た。素晴らしい社内風土だし、戦略とは賭けなのだ
  • Samsung、Galaxy S7に自社開発のタッチICを搭載か?|ガジェット通信 GetNews

    Samsung が Galaxy S7 に自社グループ企業で開発・製造されたタッチ IC を搭載すると韓国メディアの ET News が業界の噂として伝えました。Samsung はこれまで、Synaptics や ST Micro からスマートフォン用のタッチ IC 回路を調達していましたが、Galaxy S7 ではこの部分で大きな方針変更を行い、Samsung のシステム LSI 事業部が中心となって開発した自社グループ製のタッチ IC に変更するというのです。タッチ IC の調達先を変更する理由は説明されていませんが、同サイトは、今後、タッチパネル対応のノート PC、ウェアラブルデバイス、IoT 機器などの普及に伴い、この部分で外部企業への依存度が高まることを懸念して、自社グループで開発した部品に変更すると推測されています。Galaxy S7 には iPhone 6s の 3D Tou

    Samsung、Galaxy S7に自社開発のタッチICを搭載か?|ガジェット通信 GetNews
    weed_7777
    weed_7777 2016/01/24
    ◆Samsung、Galaxyに自社開発のタッチICを搭載か?|ガジェット通信 3D Touchは現状、ほとんどのアプリはホーム画面から選べるだけ。これを機に様々な展開をして欲しい。
  • スマホと組み合わせてVR映像に“没入”できるヘッドセット『BotsNew(ボッツニュー)』 メガハウスが4月上旬に発売へ|ガジェット通信 GetNews

    製品化される前から既に流行してしまっている感のある『Oculus Rift』を皮切りに始まったVRブーム。スマートフォン上で再生する映像で手軽にVRコンテンツを体験できるヘッドセットもありますが、おもちゃメーカーのメガハウスがこのVRヘッドセットに参入。「没入」からとった『BotsNew(ボッツニュー)』という名称で4月上旬に発売します。価格は2760円(税抜き)。 『BotsNew』は、PP(ポリプロピレン)樹脂製の体に2枚のレンズを搭載したVRヘッドセット。2枚のレンズからのぞいた映像が、視差を利用して立体的に見られるサイドバイサイド方式を採用しています。焦点距離が人間の目に近いレンズ位置の設計により、没入感の高いVR体験ができるとのこと。 iOSとAndroidに対応した無料の専用ビューワーアプリで2画面の映像を再生し、体に装着して使用。4~6インチのスマートフォンに対応します。

    スマホと組み合わせてVR映像に“没入”できるヘッドセット『BotsNew(ボッツニュー)』 メガハウスが4月上旬に発売へ|ガジェット通信 GetNews
    weed_7777
    weed_7777 2015/03/09
  • SIMへの疑問に答えます!IIJmio meeting名物フリートーク | ガジェット通信 GetNews

    1月24日IIJ東京社で開催されたIIJmio meeting #6。最後の1時間はフリートークと言う名のQ&Aセッションが行われました。回答者はIIJmioの中の人に加え、総務省の富岡さんも参戦! MVNOユーザーの気になる質問がここぞとばかりに飛んでいました。皆さんが聞きたかった質問も含まれているかも?ということで、家を差し置いて?全てのやりとりを一挙公開! パネラーは、みおふぉん教室で「SIMフリースマホの選び方」を講演したIIJの堂前さん(以下、堂前)、Twitterアカウント@iijmioの中の人佐々木さん(以下、佐々木)、IIJmioにおける通信品質の維持について講演された大内さん(以下、大内)、そしてスペシャルゲスト、総務省・富岡さん(以下、富岡)の4名。 まず、Twitterで寄せられた質問5問に回答。 Q:IIJmioは1月13日深夜に設備増強のためサービス停止してい

    weed_7777
    weed_7777 2015/02/05
    “(総務省)MVNOには・・・IoTなど、データ量が少なくMNOでは対応しにくい分野で活躍して欲しいという期待もある。” 格安SIMを奨励してIoT市場を後押しするということか。すばらしい。
  • 常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信

    以前、ガジェット通信では『タモリ流の “豚生姜焼き” が美味しいと評判に』という記事を掲載した。これはインターネット情報サイト『関心空間』に書かれていたタモリ流の調理方法で作られた豚生姜焼きが「死ぬほどうまい!」という記事だった。しかし、「さっそくタモリ流の豚生姜焼きを調理してみようと思う」とは書いたものの、あまりに記者が忙しくて(?)作れずにいた。 ということで、実際にタモリ流の豚生姜焼きを『関心空間』のレシピを見ながら作ってみたいと思う。まず用意するものは、豚ロース、醤油、みりん、お酒、生姜、小麦粉のみ! これなら、普段はコンビニ弁当や外ばかりという一人暮らしの人でもカンタンに作れそうだ。 (1)タレを作る あらかじめ、生姜、お酒、しょう油、みりんを適量混ぜて、タレを作っておく。分量は皆さんの好みに応じて味の濃さを調節して決めるといいだろう。男性の一人暮らしの場合は、みりんを持ってい

    常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信
  • カメラ屋店頭の印象にだまされるな!立体デジカメ『FinePix REAL 3D W1』レビュー|ガジェット通信 GetNews

    季節ごとに各社から発売されるデジタルカメラの新製品。その中でもなかなか目をひくモデルが富士フイルムから今夏発売された『FinePix REAL 3D W1』ではないでしょうか。 なんとレンズや撮像素子が1つのボディに2対ついており、右目用・左目用と微妙に位置のずれた2枚の写真を同時に撮影することで立体写真を手軽に撮れてしまうという、今までにない不思議カメラです。 新しもの好き、ガジェット好きのみなさんならきっと気になる新製品のはず。さっそく電気店やカメラ屋さんの店頭で既に実物を触ってみた方も多いでしょう。 ガジェット通信編集部では、メーカーからこのカメラをお借りするとともに、記者が個人的にも購入し1ヵ月以上使い倒しました。 その上ではっきりとここで断言します。 「『FinePix REAL 3D W1』を語る上で、店頭での印象にだまされるな!」 ・立体写真とその仕組み 人間が立体を立体とし

    カメラ屋店頭の印象にだまされるな!立体デジカメ『FinePix REAL 3D W1』レビュー|ガジェット通信 GetNews
  • 電源&PC不要! 持ち歩いてどこでも使える『スーパースリムスキャナA4』|ガジェット通信 GetNews

    サンコーは、超スリム&コンパクトなハンディスキャナ『スーパースリムスキャナA4』を発売しました。A4サイズに対応し、乾電池駆動ですので電源は不要。データは、microSD/SDHCカードに保存するため、パソコンを使わずに手軽にスキャン作業を行えます。 ビジネスの打合せなどで書類や資料をスキャンしたいとき、あるいは現場で図面をスキャンしたいときに便利なハンディスキャナの登場です。サイズは、H254×W30×D28mm、重さ約212g(電池含む)と超スリム&コンパクト。カバンの中に入れて、気軽に持ち歩けるサイズです。 単3乾電池2で駆動するため、電源は不要。スキャンしたデータ(JPG形式)は、microSD/SDHCカード(16GBまで対応)に保存できるため、パソコンを使用せずにスキャンが完了します。操作は、電源をONにしてスキャンしたいメディアに合わせて動かすだけといたって簡単。解像度は6

    電源&PC不要! 持ち歩いてどこでも使える『スーパースリムスキャナA4』|ガジェット通信 GetNews
  • 本をスキャンしてPDF化してくれるサービス開始! たったの100円|ガジェット通信 GetNews

    雑誌や漫画、書籍などをスキャンしてPDFファイルにしてくれるサービス『BOOKSCAN』(ブックスキャン)のウェブサイトがオープンした。会社の設立は2010年4月7日で、サービスは4月19日からスタートするらしい。 以前、新品雑誌のデータをスキャンしてインターネット上で読めるようにした『コルシカ』というサービスがあった。しかし『BOOKSCAN』は『コルシカ』とは違い、すでに自分(客)が持っているこの会社に送付しスキャンを代行してもらうというサービスだ。はスキャンのためにバラバラに裁断され、スキャンが終了すると廃棄されるとのこと。 をスキャンして作ったPDFファイルは『BOOKSCAN』が指定したインターネットのデータ倉庫からダウンロードして引き取るか、CD-Rに保存して配送するとのこと。のデータ自体を自分の手元に置けなかった『コルシカ』とはその点も違うといえよう。 スキャン費用も

    本をスキャンしてPDF化してくれるサービス開始! たったの100円|ガジェット通信 GetNews
  • TVリモコン感覚!ワイヤレスキーボード『IRC-01』製品レビュー|ガジェット通信 GetNews

    秋葉原のショップ、三月兎さんから、ワイヤレスキーボード『IRC-01』をお借りしました。同製品は、手のひらサイズの体に、QWERTYキーボードとタッチパッドを内蔵した、コンパクトなワイヤレスキーボード。オモチャっぽくて、持っているだけで、ちょっとワクワクしてくるガジェットです。早速触ってみましょう(すべての写真を見る)。 ■仕様 まず製品仕様の確認です。 カラー:ホワイト ワイヤレス:2.4GHz DSSS 通信距離:10m サイズ:W85×H135×D10mm 重量:60g 対応OS:Windows 2000/XP/Vista、Mac OS X、Linux(Debian 3.1、Red Hat 9.0、Ubuntu 8.10、Fedora 7.0がテスト済み)、PS3 価格:5980円 ■付属品 製品には、体のほかに下記が付属します。 ・充電用USBケーブル ・USBトランシーバ ・

    TVリモコン感覚!ワイヤレスキーボード『IRC-01』製品レビュー|ガジェット通信 GetNews
    weed_7777
    weed_7777 2009/06/16
  • 1