タグ

2009年9月23日のブックマーク (4件)

  • ライトノベル名言図書館・別館 凍結されてた件について、FC2から返事が来ました

    FC2ユーザーサポート水谷と申します。 いつもFC2ブログをご利用頂きありがとうございます。 お問合せいただきました件ですが スパムブログの対策中に凍結されておりました。 こちらで、凍結の解除を行いましたので、御確認をお願い致します。 また、凍結された際に削除された記事につきましては 誠に遺憾ですが、復旧はできませんでした。 また、連続投稿や、他のサイトからの引用文などが多くなりますと 凍結の対象となりますので、規約の範囲内での御利用をお願い致します。 以上、今後ともFC2をよろしくお願い致します。 ソース画像 ↓ 暗に「紛らわしいブログ書いてるテメーが悪いんだよ。カーッ!ペッ!」と言いたいわけですね。わかります。スパムブログっぽくて悪かったな! 2 度 と 使 う か! ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ|      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/23
    FC2をご利用の方は移転したほうがいいかも。誤っていたとしても一度凍結されるとFC2側でログを取ってないので全部削除されて復旧は不可能です。
  • ウィキペディア、岐路に 英語版で書き込み承認制度(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    誰でも自由に編集できるネット上の百科事典「ウィキペディア」が曲がり角を迎えている。英語版で、主に人物に関する記述変更に特別な承認が必要となることが決まったのだ。誹謗(ひぼう)中傷などがあった場合、標的となった人物への影響が大きいためだが、日でもタレントの上戸彩さん(24)を紹介するページに殺害予告が書き込まれる事件が起きたばかり。日語を含む他言語でも同様の規制論議が起きる可能性がある。(大内清) ■自由か信頼性か 「ネットは現実の一部。サイト荒らしは一定の割合でいる」。ウィキペディアを運営するウィキメディア財団(米サンフランシスコ)のボランティア・スタッフ、デビッド・ジェラードさんは、同サイトの現状をこう説明する。 従来のシステムでは、ユーザーの互選で選ばれる「管理者」が、荒らし行為対策として書き込みを一時的にブロックするなどの措置をとれるが、書き込みは原則として自由だ。 英語

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/23
    管理者に該当人物に対する広範な知識と重大な責任を負う覚悟が求められるこの制度は、知識に乏しく責任を回避したがる管理者が跋扈する日本語版では導入不可能でしょうね。
  • Wikipediaが向かう先--編集に承認を必要とする動き

    「誰でも編集できるフリーの百科事典」であるWikipediaにとって、構成上の変更は、どんなことであっても大問題だ。 そのため、現在計画されている、存命中の人物についての記事に対するすべての編集は公開される前にエディターの承認を必要とするという新しい規則も、大問題になっている。The New York Timesが米国時間8月24日に報じたところによると、この新しいシステムは近いうちに実装される見込みだが、当初は試験期間として一部の記事にのみ適用される可能性が高いという。 先週、Wikipediaコミュニティーの有力者の多くが、アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれたWikimedia International Conference年次会議に集まった。そこでのトップニュースは、Omidyar Networkが、Wikipediaを運営している非営利団体Wikimedia Foundati

    Wikipediaが向かう先--編集に承認を必要とする動き
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/23
    管理者に該当人物に対する広範な知識と重大な責任を負う覚悟が求められるこの制度は、知識に乏しく責任を回避したがる管理者が跋扈する日本語版では導入不可能でしょうね。
  • 「Wikipedia 自由と信頼性どう保つ」:イザ!

    誰でも自由に編集できるネット上の百科事典「ウィキペディア」が曲がり角を迎えている。英語版で、主に人物に関する記述変更に特別な承認が必要となることが決まったのだ。誹(ひ)謗(ぼう)中傷などがあった場合、標的となった人物への影響が大きいためだが、日でもタレントの上戸彩さんを紹介するページに殺害予告が書き込まれる事件が起きたばかり。日語を含む他言語でも同様の規制論議が起きる可能性がある。関連記事上戸彩のライブに殺人予告 ウィキに書…モバゲータウン、1500万ユーザー突破 20…記事文の続き 「ネットは現実の一部。サイト荒らしは一定の割合でいる」。ウィキペディアを運営するウィキメディア財団(米サンフランシスコ)のボランティア・スタッフ、デビッド・ジェラードさんは、同サイトの現状をこう説明する。 従来のシステムでは、ユーザーの互選で選ばれる「管理者」が、荒らし行為対策として書き込みを一時的にブ

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2009/09/23
    管理者に該当人物に対する広範な知識と重大な責任を負う覚悟が求められるこの制度は、知識に乏しく責任を回避したがる管理者が跋扈する日本語版では導入不可能でしょうね。