タグ

2018年5月7日のブックマーク (8件)

  • 週刊ニコニコ歌ってみたランキング #496 [5月第1週]

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/05/07
    今週もできました!500号まであと4号!
  • 紲星あかり設定資料公開

    遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。 文倉先生に作成していただいた紲星あかりの設定資料を公開させていただきます。 VOCALOID4 紲星あかり:https://www.ah-soft.com/vocaloid/akari/ VOICEROID2 紲星あかり:http://www.ah-soft.com/voiceroid/akari/ また、紲星あかりの中の人を2018年06月03日に予定している公式生放送にて公開予定です。 詳細はブログにて告知致します。 今後とも、結月ゆかり・紲星あかりを何卒よろしくお願い致します。

    紲星あかり設定資料公開
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/05/07
    "紲星あかりの中の人を2018年06月03日に予定している公式生放送にて公開予定"おおっ
  • バーチャルYouTuber文化論 〜 【最新版】なぜブームに? 理由を徹底解説! | 文脈をつなぐ

    「バーチャルYouTuber文化論」とは? 「バーチャルYouTuber」という言葉を聞いたことがありますか? 生身の人間ではなく(バーチャル)キャラクターとして、(YouTubeなどで)動画や生放送をする人々・ジャンルの総称です。 アニメのキャラクターや、初音ミクのようなキャラクターが、生きている人間のように話すんです! 「バーチャルYouTuber」は、2017年12月からネット上で爆発的に流行りだし、雑誌やテレビと、話題はネットの外側、あるいは日の外側(世界)にまで広がってきています。 2018年1月時点では100人でしたが4月では2000人と、3か月で20倍も成長し、その勢いは衰えません。 約15年インターネットに浸ってきたネット好きの僕が、2018年の今もっとも楽しみながら注目しているコンテンツです。 この文章は、次のような想定の人に向けて書いています。 ネットに詳しくない人:

    バーチャルYouTuber文化論 〜 【最新版】なぜブームに? 理由を徹底解説! | 文脈をつなぐ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/05/07
    “ニコニコ動画では、歌ってみた・踊ってみたをのぞき、ボーカロイドやゲーム実況のジャンルでは、顔出しをすることがありません”いいえ、歌ってみたも実はあまり顔出ししません
  • Vtuberの流行によって、リアルとバーチャルの狭間で感じていること|clocknote.|note

    はじめにはじめて投稿させていただきます。clocknote.と申します。ここ最近すごい勢いで拡大し続けている「バーチャルYouTuber(Vtuber)」界隈にドハマリしているのですが、一度このあたりで考えをまとめておこうと思いnoteに投稿することにしました。文章は素人ですので、読みづらい部分はご了承ください。 ※この記事はVtuber沼に沈んでいない方にも、今起っていることの面白さを伝えようと思って時系列を辿って書いています。 ※頑張って追えているのはにじさんじくらいで他は齧る程度しか追えていないので、拾えていない部分はごめんなさい。むしろ何か面白いことがあれば教えて欲しいです!バーチャルYouTuberという概念の発明 そもそもバーチャルYouTuber(以下、Vtuber)とは何か。読んで字のごとくではあるのですが、通常のYouTuberが「実在の人間が映像に出演してやっている」も

    Vtuberの流行によって、リアルとバーチャルの狭間で感じていること|clocknote.|note
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/05/07
    Vtuberはハミングバードに始まりもろもろの変遷からアイドルマスターを経てミクと歌い手に至った領域をより明確に切り出したのだと理解している、だからきっと面白い
  • 2018春 来場者数報告 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

    2018/5/5(土)、6(日) に開催されましたゲームマーケット2018春の来場者数は 1日目 12,000 人 2日目 8,000 人 となりましたことをご報告いたします。 2日間とも天候に恵まれ、 多数の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 ■今後の予定 次回開催は 2018/11/24(土)、25(日) 東京ビッグサイト 西3,4で2日間開催を予定しております。 また関西では 2019/3/10(日) にインテックス大阪での開催を予定しています。 これからもゲームマーケットをよろしくお願いします。 来場者アンケートを受付けておりますので、ご意見いただけると助かります。 http://gamemarket.jp/enq

    2018春 来場者数報告 | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/05/07
    “ゲームマーケット2018春の来場者数は 1日目 12,000 人 2日目 8,000 人 となりました”4000人も差があったのか
  • 山本一郎という問題。ついでにピクシブの件。

    ここ数年、だれもネットには書き込まないが、ネット関係者が集まるとよく話題になるテーマがある。「山一郎をどう思うか?」 ぼくは山一郎(敬称略)こそ、ネット社会が抱える根的な問題を象徴する存在だと思っていて、いろんなひとに、山一郎という現象は重要だ。研究テーマにすべきだと主張しているのだが、同意するひとは多くても、だれも怖がって手を出したがらない。 でも、山一郎について語らないで、現代のネットでなにを語るんだと、ぼくなんかは思うわけだ。 なぜ、山一郎が重要なのか。それを議論するまえに、現在のネットの状況を整理しよう。 この10年間でネットが社会に与える影響はとても大きくなった。テレビの話題はネット発のものが多くなった。ネットで有名になった人がテレビにレギュラー出演するようになり、逆にテレビの有名人がネットメディアに登場するようになった。 にも関わらず、有名人や専門家や社会的な立場を

    山本一郎という問題。ついでにピクシブの件。
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/05/07
    本当にこのお二人は仲がいいなあ
  • http://xn--pck2a707t77akz6c.com/

    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/05/07
    こんなのができるのかw
  • リニューアルして卒業させる勇気|林伸次

    「飲店の寿命は6年」という説があるんですね。 パンケーキでも、立ち飲みバルでも、スープカレーでもなんでも良いのですが、「え! それ面白そう! 行ってみよう!」って思われて、みんなが通ってくれるのって6年くらいが限度なんです。 まあ6年くらい経ってしまえば、「ああ、そういうの流行ってたよね。なんか懐かしいなあ」って気持ちになるんです。 それで大手の飲の会社では、大体そのくらいでお金がまわるように計算して、「じゃあ次は○○海産かな」とか「○○農場とかどうかな」とかって感じで、お店を潰しては新しくしてっていうのを繰り返すんですね。 僕たちのような小さいお店は、資金的な余裕もないし、例えばフレンチでしか修行をしていないので、突然和をやろうなんてことも出来なくて、まああまり潰して新しいお店を、なんてことは出来ません。 それでまあ、ちょっとづつ「売り上げ」が減って、「まあここらで閉めようか」って

    リニューアルして卒業させる勇気|林伸次
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/05/07
    ということは、大多数が一見さんで成立していた古典さんは相当希有な店だったんだなあ、閉店も客の減少じゃないし