タグ

2019年9月10日のブックマーク (2件)

  • Googleを50の州と地区の司法長官が独禁法調査「ネットを支配している」

    米国の48州とワシントンD.C.、プエルトリコの司法長官が、Googleを独禁法違反の疑いで調査すると発表した。Googleに対しては、米司法省も独禁法調査を開始している。 米テキサス州司法長官のケン・パクストン氏は9月9日(現地時間)、米Googleに対する50の州や地域の司法長官による独禁法調査を開始すると公式Twitterで発表した。 パクストン氏は、消費者に害を及ぼすGoogleの反競争的慣行を共同で調査するとツイートした。また、記者会見で「Googleはインターネット上の広告と検索のすべての面を支配している」と語った。 調査に参加するのは、(Google社キャンパスがある)カリフォルニア州とアラバマ州を除く48州、ワシントンD.C.、プエルトリコの司法長官。Googleはこれを6日に予告していた。同社は米司法省の独禁法調査の対象にもなっている。 ネブラスカ州司法長官のダグ・ピ

    Googleを50の州と地区の司法長官が独禁法調査「ネットを支配している」
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/09/10
    ついに検索と広告に対する独占が調査対象になったか。Googleはやり過ぎたんだと思う。
  • 常磐道あおり運転 ドラレコ映像が「強要」立件後押し (1/2) - ITmedia NEWS

    常磐自動車道でのあおり運転殴打事件は、10日で発生から1カ月を迎える。あおり運転では全国初とみられる強要容疑の適用に踏み切った理由として、複数の捜査関係者が異口同音に指摘するのが、ドライブレコーダーによる記録映像の存在だ。宮崎文夫容疑者(43)が被害男性の車を停止させて殴打する映像が残されていたことが、異例の立件を後押しした。 茨城県守谷市の常磐自動車道でのあおり運転殴打事件は、10日で発生から1カ月を迎える。あおり運転では全国初とみられる強要容疑の適用に踏み切った理由として、複数の捜査関係者が異口同音に指摘するのが、ドライブレコーダーによる記録映像の存在だ。宮崎文夫容疑者(43)が被害男性の車を停止させて殴打する映像が残されていたことが、異例の立件を後押しした。 進路妨害、急な割り込み、急ブレーキ…。被害男性の車のドライブレコーダーに記録されていた執拗(しつよう)なあおり運転行為の映像は

    常磐道あおり運転 ドラレコ映像が「強要」立件後押し (1/2) - ITmedia NEWS
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2019/09/10
    煽り運転を新たに刑罰として定める動きがあるみたいだけど、高速道路上での煽り運転やそれによる停止の強要は殺人未遂同等の刑罰でいい