タグ

2020年9月30日のブックマーク (2件)

  • 【シブヤノオト and more FES.2020】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS「お願い!シンデレラ」コ

    【シブヤノオト and more FES.2020】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS「お願い!シンデレラ」コール大募集! 10月10日(土)生放送のシブヤノオト and more FES.2020で、 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLSが「お願い!シンデレラ」を披露します! いつものライブでは会場にいるプロデューサー(アイドルマスターのファン)の皆様が一体となり、 全力でコールをするのがお決まり。 シブヤノオトでもプロデューサーの全力コールが欲しい!ということで、皆様から「コール」の声を大募集! ページ下部の参考音源などを聴きながら、コールを録音して送ってください! 送っていただいたコールが”実装”された「お願い!シンデレラ」特別Verで、 シンデレラガールズの5人がパフォーマンスします! ぜひプロデューサーの皆様の力で、ライブさ

    【シブヤノオト and more FES.2020】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS「お願い!シンデレラ」コ
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2020/09/30
    この参考音源、出演する5人バージョンですよね?
  • Google、公式Androidアプリストアでの課金システム利用(=30%手数料支払)義務付けを明確化

    Google、公式Androidアプリストアでの課金システム利用(=30%手数料支払)義務付けを明確化 米Googleは9月28日(現地時間)、Androidアプリの開発者向け公式ブログで、開発者からの最近のフィードバックに基づく、公式アプリストア「Google Play Store」に関する幾つかの更新について説明した。米NetflixやスウェーデンSpotifyなど、現在アプリ内課金システムを使わずにサブスク料金を徴収しているサービスも、1年後までにGoogleの課金システムに切り替えなければならなくなった。 Google Play Storeで過去12カ月間にアプリ内課金を行った開発者は全開発者の3%未満。そのうち約97%がGoogle Playの課金システムを使っている(つまり、30%のGoogleへの手数料を支払っている)が、残り3%は課金システムを使わずにユーザーから別の方法(

    Google、公式Androidアプリストアでの課金システム利用(=30%手数料支払)義務付けを明確化
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2020/09/30
    かつてブラウザでそうしたようにOSに紐付いたアプリストアは消費者側で自由に選択できるようにしなければならないと思う。