タグ

ブックマーク / www.shibukei.com (2)

  • 渋谷にフリーペーパー専門店-ジャンル問わず1,000紙・誌そろえる

    アートや音楽ファッションなど幅広いジャンルのフリーペーパーをそろえる「Only Free Paper」(写真はオーナーの石崎孝多さん) 経営するBeatface(同)社長で元会社員の石崎孝多さんは、ファッション音楽、アートなど多くの趣味を持つ中、以前からショップなど行く先々で置いてあるフリーペーパーを手にする「フリーペーパー好き」だった。 ネットメディアや電子書籍が普及してきている背景から、「紙媒体を盛り上げたい」「多くのフリーペーパーが1カ所に集まった店があっても良いのでは」と考え起業を決意し、同店を開いた。フリーペーパーについて、「有料誌とは全く違う。内容も独特で、面白く『作品性』が高い」と石崎さん。 店舗面積は約10坪。「おしゃれな屋さん」をコンセプトにした店内にはアンティークや中古家具の一点ものを置き、木目を基調に「温かい雰囲気」「心地良さ」を演出。 平置きに並べたフリーペー

    渋谷にフリーペーパー専門店-ジャンル問わず1,000紙・誌そろえる
  • コレジャナイロボ、限定モデル続々-「タワーレコード」とコラボも

    タワーレコードとのコラボモデル2体。ボディーには「NO MUSIC, NO LIFE」の文字や音符マークも 不規則な線で描かれたパーツや左右非対称の手、素朴な顔など、独特の「偽物感」で知られるコレジャナイロボは、昨年グッドデザイン賞を受賞するなど注目を集める木製玩具。同社によると、この春限定モデルの発売が相次ぐのは「全くの偶然」。ロボットの発案者でもある武笠太郎社長は「ご購入の際には商品をよくお確かめいただき、後悔のないよう自己責任のもと、ご判断願います」と商品の買い間違えや判断ミスへの注意を呼びかけている。 2月27日に発売するのは、タワーレコードとコラボレーションした限定モデル2体。「コレジャナイロボ・タワレコ」は、赤や青を基調にした通常モデルに対し、ボディーに黄色と赤の「タワレコ」カラーを採用。胸部分に「NO MUSIC, NO LIFE」の手書き文字、足と胴体の接続部分には「タワレ

    コレジャナイロボ、限定モデル続々-「タワーレコード」とコラボも
  • 1