2009年4月14日のブックマーク (5件)

  • ゲーム動画ウォッチャー(第1回)

    このコーナーでは、zoomeに投稿されたゲーム動画の中から、筆者が気に入ったものを独断と偏見で紹介します。 まずは最初の作品。-0さんの「ボンバーマンの爆風でモナリザを描いてみた!」 ボンバーマンオンラインには、プレイヤー同士が爆風で自分の色をつけて競う、いわゆる陣取りゲームがあるのですが、それを利用してモナリザの絵を描いてしまおうという壮大な作品です。 ちなみに動画では見事なモナリザの絵が完成していますが、これは9画面をひとつに貼り合わせて合成したもので、完成するまでに最低でも9倍の時間がかかったことになります。リンク先で詳細な作成手順と合成前の動画を見ることができますので、興味を持たれた方はそちらも見て下さい。とにかく「すごい!」の一言に尽きます。 続いての作品はこちら。もおきんるいさんの「おかん3ぷれい/その1」。あの名作RPG、「MOTHER3」のストーリーを自作のイラストで綴った

    ゲーム動画ウォッチャー(第1回)
    weissorvice
    weissorvice 2009/04/14
    当然の流れ、なのかな?
  • 「ブラウザゲーム」日本でも火が付くか Vectorが参入、AQなどゲーム提供

    ソフトダウンロードサイト「Vector」を運営するベクターは4月14日、Webブラウザ上で遊べるゲーム「ブラウザゲーム」のポータルサイト「ブラゲタイム」をオープンした。シミュレーションゲームなどを配信し、幅広いユーザーを取り込む。 主にJavaで構築されたゲームを配信する。まずは、中国産のシミュレーションRPG「ドラゴンクルセイド」と、AQインタラクティブが専用に作ったシミュレーションゲーム「ブラウザ三国志」のオープンβテストを始めた。 ドラゴンクルセイドは、中世のヨーロッパを舞台にしたゲーム韓国やベトナムでも配信しており、最大同時接続数は100万に上る人気ゲームという。ブラウザ三国志は、領土を拡大して天下を統一するシミュレーションゲームで、「開発者のほとんどがハマった」とAQの武市智行社長は太鼓判を押す。 それぞれ、1日5分でも遊べるゲームだが、やり込むほど奥深く楽しめるという。基

    「ブラウザゲーム」日本でも火が付くか Vectorが参入、AQなどゲーム提供
    weissorvice
    weissorvice 2009/04/14
    日本でブラウザゲームと言うと、MSVSのようなCGIゲームが思い出されるなぁ。最近はどうなんだろう。/まぁいずれにせよ、商業ベースではなかったことは確かか。日本らしいと言えばらしいが。
  • 北野誠さんのブログが消滅

    芸能活動を休止すると報じられているタレント・北野誠さんのブログ「サイキックブラザーズ1号」が、4月13日までに削除されている。 13日午前9時現在、ブログのURLにアクセスすると、「ブログが存在しません」と表示される。 北野さんのブログは、「オタクの電脳blog」内に設置。オタクの電脳blogには、北野さんとともにラジオ番組のパーソナリティーを務めていた作家の竹内義和さんなどが参加しており、竹内さんは11日に更新した記事で、北野さんへの思いをつづっている。

    北野誠さんのブログが消滅
    weissorvice
    weissorvice 2009/04/14
    芸能界怖いよー。/そのうち鮫島事件化してしまうのだろうか。/あるいは復帰への布石なのかもしれない。
  • ニコニコ動画に有料のアダルトチャンネル

    weissorvice
    weissorvice 2009/04/14
    正直私には集団でAVを見る習慣、見た経験がないので、ニコ動のコンテンツとしての魅力がよくわからない。/あるいはそれを発見する場となるのか。DMMがそこまで考えてるとは思えないけど。
  • 人気の7型サブモニター、実用性はいかに? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はパソコンにつないで使える小型のサブモニターを取り上げる。試してみたのは人気の7型クラスの液晶モニターでアイ・オー・データ機器が発売する「LCD-USB7X」。果たしてどう使うと便利なのか――その実用性を探ってみた。 今回は密かな人気になっている小型のサブモニターを借りて、実用性を探ってみた。最近人気なのが7型クラスの液晶モニターで、各社から新製品が続々登場中。大手メーカーも製品を投入している。そこでアイ・オー・データ機器の「LCD-USB7X」(実売1万4800円)を借りてみた。 小型サブモニターの特徴は、USBバスパワーで動作することだ。パソコンとは、USBケーブル1で接続するだけでよい。電源ケーブルやディスプレイケーブルが不要なので非常に手軽だ。ただし、ほとんどの場合にはUSBハブ経由の接続は動作保証外なので注意しよう。 今回借

    人気の7型サブモニター、実用性はいかに? - 日経トレンディネット
    weissorvice
    weissorvice 2009/04/14
    使い出があるようなないような……。