タグ

インターネットと炎上に関するwell-doingのブックマーク (2)

  • 【独自】ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ…テラハ事件では科料わずか9千円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    インターネット上での誹謗(ひぼう)中傷対策を強化するため、法務省は刑法の侮辱罪を厳罰化し、懲役刑を導入する方針を固めた。来月中旬に開かれる法制審議会(法相の諮問機関)で同法改正を諮問する。罰則の引き上げに伴い、公訴時効も1年から3年に延びる。ネット上の投稿は加害者の特定に時間がかかり、摘発できないケースもあるが、法改正により、抑止効果や泣き寝入りの防止につながるとみられる。 【写真】AIで作られ、ネットで悪用された「架空の人間」画像 侮辱罪は、公然と人を侮辱した行為に適用される。具体的事例を示して人の社会的評価をおとしめる名誉毀損(きそん)罪に対し、事例を示さずに悪口を言っただけでも成立する。 ただ罰則は、名誉毀損罪が3年以下の懲役か禁錮、または50万円以下の罰金なのに対し、侮辱罪は拘留(30日未満)か科料(1万円未満)と規定。刑の重さで原則決められている公訴時効も、名誉毀損罪が3年なのに

    【独自】ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ…テラハ事件では科料わずか9千円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 自業自得…?「バカッターで炎上した若者はその後どうなるのか」という記事が話題に

    都バス @tobus_photo 10代“バカッター”のその後…就職や進学が困難に「行く先々で“炎上したヤツ”と言われ続けた」 a.msn.com/01/ja-jp/BBI8T… これはTwitterをやっている人であれば、読んだほうがいいかもしれないですね。結構重要な話題なのかなと。 2018-01-09 17:48:43 リンク nikkan-spa.jp 10代“バカッター”のその後…就職や進学が困難に「行く先々で“炎上したヤツ”と言われ続けた」 SNS炎上する若者たちが絶えない。昨年、女子高生が渋谷駅前の路上で自身の胸を揉ませる“フリーおっぱい”を行う動画をYouTubeにアップし、大炎上したことも記憶に新しい。 おもしろいと思って発信してしまった場合はもちろん、10代の若者であれば、自身の行動が常識やモラル、法律… 51 users 243 白い子 @shiroiko07shi

    自業自得…?「バカッターで炎上した若者はその後どうなるのか」という記事が話題に
    well-doing
    well-doing 2018/01/11
    自業自得は受けるとして、叩いてる輩も違法行為やってるよね。肖像権侵害とか名誉棄損とか。それらを逆に提訴していけば叩き過ぎも追い追い減るんじゃないか。金がないと弁護士費用払えんからDQNには無理かもだが
  • 1