タグ

食とITに関するwesterndogのブックマーク (8)

  • ギョーザ事件はシステマチックに防げるのか?

    今年1月に起きた「中国製ギョーザ事件」は、いまだ解決の兆しが見えない。当初の捜査では、流通工程のどの部分で毒物が混入されたかが争点になっていた。こうしたの安全に対しITがどこまで関与できるのだろうか。 品に関する事件が後を絶たない。2007年は、大手洋菓子メーカーの不二家が賞味期限切れの牛乳を使用していたという出来事を皮切りに、品加工卸会社のミートホープによる牛肉偽装、消費期限を虚偽表示した赤福、高級料亭の船場吉兆による偽装など、消費者のに対する不信が高まった。その年の世相を示す漢字が「偽」になったことは記憶に新しい。2008年には、毒物入り中国製冷凍ギョーザが大きな波紋を呼び、中国の胡錦濤国家主席が来日時期を調整するなど、国際関係にまで影響を与えている。 原因はさまざまだが、偽装はモラルによるところが大きい。品の安全や品質などの問題をITで防ぐことはできないか。あるいは、IT

    ギョーザ事件はシステマチックに防げるのか?
  • 「ラーメンおにぎり」発売 | スラド

    アメーバニュースの記事より。サッポロ一番のおむすびが ファミリーマートで発売されている。 おむすびなので麺は入っていないが、アレゲな皆様の残業にいかが? ファミリーマートでは既に5月、「赤いきつね」「緑のたぬき」がやはりおにぎりで期間限定発売されており、それに続くものである。サークルKサンクスにはカレーハウスCoCo壱番屋のカレーおにぎりもあり、今後のコンビニおにぎり戦争から目が離せない。

  • 「ファンタ・謎のフルーツ味」発売中 | スラド

    特徴 ‘謎かけくんから挑戦状と共に届いた謎のファンタ’という設定のもと、味やパッケージデザインおよびWEBサイトを通じ、その製品のフルーツフレーバーを推理するというこれまでにない斬新な企画製品です。 二種類のフルーツが混ざった味。

  • 若者を中心に進む「酒離れ」、ビール類出荷量が過去最低 | スラド

    朝日新聞の記事によると、若者を中心に「酒離れ」が進んでいるようだ。ビール主要5社が発表した2007年上半期(1~6月)のビール関連飲料(ビール、発泡酒、第3のビール)の出荷量が、前年同期より1.9%減り、1992年に現行の統計が始まって以来、過去最低になった。今年は好天に恵まれたうえ、新商品も相次いで売り出されたにもかかわらず、「若者を中心に進む『酒離れ』をい止められなかった」(ビール業界関係者)だそうだ。上半期の出荷量は2億2629万ケース(1ケースは633ミリリットル瓶で20換算)。焼酎ブームに押されてビール類の需要が低調だったこれまでの最低の2005年上期を、さらに下回った。 内訳は、ビールが前年同期比2.8%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。発泡酒も同2.7%減と5年連続でマイナス。ビール類の需要を下支えしてきた「第3のビール」も同1.5%増と、小幅なプラスにとどまった。メー

  • 炭酸飲料のカフェイン含有量ランキング | スラド

    家/.の記事より。最も多くのカフェインを含む炭酸飲料は何か、というのは一般人にはどうでもいいがアレゲ人にとってはそれなりに切実な問題である。この問いに答える研究が、Journal of Food Scienceに掲載された(論文の概要)。 この研究では、アメリカの炭酸飲料のうちナショナル・ブランド56種類、ショップ・ブランド75種類を高精度クロマトグラフィーで分析。12oz.(約340g)ごとに検出されたカフェインの量は4.9mgから74mgまで幅広かったが、日でも著名なブランドではコカコーラ(33.9mg)、ダイエットコーク(46.3mg)、ペプシ(38.9mg)、ダイエットペプシ(36.7mg)、ドクターペッパー(42.6mg)、ダイエットドクターペッパー(44.1mg)、マウンテンデュー(54.8mg)、ダイエットマウンテンデュー(55.2mg)ということで、マウンテンデューが最

  • 日本マクドナルド、「メガマック」の兄弟商品「メガてりやき」を発売 | スラド

    朝日新聞の記事によると、日マクドナルドは、今年1~2月だけで約1,000万個を売り上げた巨大ハンバーガー「メガマック」の兄弟商品である「メガてりやき」を発売した、とのことだ(拡大写真)。 一般的な「てりやきバーガー」を2段重ねにし、下段にチーズを入れたもの。メガマックは754kcalだったが、こちらはそれを上回る903kcal。7月19日まで全国の店舗で販売するそうだ。 価格は単品で330円(税込)、セットで630円又は710円。私は「メガマック」もべたことがないのですが、併せてこちらの感想もぜひ、聞きたいところです。

  • バイオエタノールの需要急増で果汁100%ジュース値上げへ | スラド

    NHKニュースによると、オレンジ果汁の価格高騰のため、大手飲料メーカーは来月から相次いで果汁100%のジュースを値上げするという。世界的に需要が急増しているバイオエタノールの原料確保のため、オレンジの世界的産地ブラジルでサトウキビへの転作が進んだ結果らしい。 地球温暖化対策や環境保護の高まりから、バイオエタノール車等バイオマス燃料の原料として注目されているサトウキビが、果汁100%ジュースの値上げという影響ももたらしたようだ。なおハリケーン被害で100%果汁ジュース、一斉に値上げへ(asahi.com)という報道もある。2つの原因が重なったのだろうか? タレコミ子としては午前中は水筒のお茶、午後はローソンの果汁100%ジュース1L(ただし濃縮還元)を飲んでいるので、今から値上げが心配。

  • 即席麺の開発者、安藤百福・日清会長が逝去 | スラド

    朝日新聞の記事によれば、日清品の創業者で「チキンラーメン」や「カップヌードル」の開発者として知られる安藤百福会長が1月5日、急性心筋梗塞で死去しました。享年96歳。 安藤氏は1957年、48歳の時に即席麺の試作に取り組み、翌年にはインスタント品の草分けとなる「チキンラーメン」を発売。その後もカップ入り即席麺の「カップヌードル」などを開発しました。デスマ中の夜としてお世話になった/.J諸氏も多いのではないでしょうか。安藤氏のご冥福をお祈り申し上げます。

  • 1