タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (327)

  • 東京メトロ『盲腸線』の旅 :: デイリーポータルZ

    皆様の住んでいる地区には、一駅だけの路線、線から外れている路線はないだろうか。 例えば東京の東武鉄道なら西新井駅から大師前駅を結ぶ「東武大師線」、例えば東急電鉄なら長津田駅からこどもの国駅を結ぶ「東急こどもの国線」。関西圏なら「阪急甲陽線」など。 これらは一般に「盲腸線」と呼ばれているようだ。 ちなみに当サイトでもライターの乙幡さんがJR鶴見線に乗っていたが、あれも盲腸線。 普段地元の人しか乗り降りしない路線なので、あまり馴染みがないが、そんな線だけにすごく惹かれる線でもある。 そこで、東京メトロにある2つの盲腸線に乗ってきました。 (text by 梅田カズヒコ) 千代田線のこの駅、見おぼえはありませんか? ひとつめの盲腸線は丸の内線の方南町に行く線であるが、もう一つの盲腸線は東京メトロ千代田線にある。以下の写真は電車内の駅表示盤だ。 ほとんどの電車が綾瀬駅からJR常磐線に相互乗り入れ

  • 犬をせんとくんにする :: デイリーポータルZ

    先日 平城京遷都1300周年を 記念して作られた マスコットキャラ「せんとくん」が いろいろアレで かなり話題になっていましたよね。 これは 便乗せねば! ということで 今回は! うちの犬・モモに せんとくんに なってもらいたいと思います。 (text by ヨシダプロ) ちなみに 「せんとくん」というのは ご存知の方も多いかと思いますが このような 頭に鹿の角をつけて 赤と青の袈裟のような服を着ている 童子のキャラのことでございます。 いろいろアレで すばらしいですよね。 遷都を記念した見事にアレなビジュアルでございますが、 でも遷都を記念して祝いたい気持ちは 僕も誰にも負けないものがあるので、 今回は うちの犬・モモを この「せんとくん」に してみたいと思います。 ってなわけで まずは「せんとくん」に変身するための そのコスプレ衣装を用意せねばらないわけですが もちろん無いので 今回も

  • 見積書をお品書き風に :: デイリーポータルZ

    会社での定型のお仕事のひとつに、見積書の作成というものがあると思う。 お客さんからもらった要望に対して、プランや料金を提示するこの見積書。会社のフォーマットに従って印刷したものを、そのままお客さんに渡すことも多い。 でも、見積書ってほんとはお品書きなんじゃないか、と思った。料理屋さんのお品書きをみならえば、もうちょっと違った見積書が作れるんじゃないか。 (text by 三土たつお) 見積書はこういうのです いきなり「見積書」とかいう言葉がでてきて、学生の方とかには何のことかと思わせてしまったかもしれない。大丈夫です。説明します。 以下は、よくあるフォーマットで作った架空の見積書。ああこんな感じなんだと思いながらご覧ください。 ストーリーはこう。 デイリーポータルZ商事に勤めるあなたが、「出会わない系」という新しいコンセプトのウェブサイトを企画して、そのシステムの作成を「三土システム開発」

  • 電車の揺れで小麦粉をふるいにかけてみる :: デイリーポータルZ

    いまさら言うことでもないけど、電車は揺れる。現代ではその揺れに慣れすぎてしまってあまり意識しないが、よく考えると結構つよい揺れだ。 だからもしそんな電車内に粉ふるいを置いたなら、どんどん自動的にふるいにかけられるかもしれない。そう前から思っていたが場所が場所だけに実行できないでいた。 そして今回、所用で東京行きの寝台列車に乗ることになり、誰にも気兼ねなく実験できる舞台が整った。 果たして電車の揺れで粉をふるうことは出来るのかどうか。 (text by 小柳健次郎) 北斗星で16時間ふるいにかける 車内に粉ふるいを置いてどれくらいふるいにかけれるか調べるために、粉ふるいと計量コップをくっつけた。これを車内に置いておけば自動的にふるいにかけられた量を計れる。 あと小麦粉は一袋500gのものを購入。ちょっと多いんじゃないかと一瞬思ったが、乗る寝台列車の北斗星は、札幌から終点上野駅まで約16時間か

  • xとyの答えを求める(統計で) :: デイリーポータルZ

    先日のイベント、デイリーポータルZエキスポに中学生だというファンの方があそびに来てくれていた。 この方にかぎらず、学業のかたわら当サイトを楽しんでくれている中学生の読者も大勢いらっしゃるようで、うれしい限りだ。 しかし、いつまでもただ喜んでばかりいてもよくないだろう。 たまにはなにかお返ししようと思う。 デイリーを読んでいて勉強がおろそかにならないように、今回は試験に役立つ記事をお送りしよう。 (工藤 考浩) xとyの答えを統計で求めてみよう というわけで、中学生の勉強の役に立ちたいと考えた結果、数学の答えを求めてみようということになった。 数学といえば「xとyの答えを求めよ」のフレーズが有名な、方程式である。 このxとyには、何となくだがよく出てくる数字と、あまり出てこない数字があるのではないかと、僕は中学生の頃からぼんやりと思っていた。 たとえば「x=-2」なんていう答えはよく見かける

    westerndog
    westerndog 2008/05/08
    センターでわからない問題はとりあえずイって答えておけ、というアレか。
  • 新幹線の閑散駅めぐり :: デイリーポータルZ

    大都市を結ぶ新幹線。大都市を繋ぐその間に、小さな都市の駅があるが、中にはすごく閑散とした駅もある。 普段はまずいかないような新幹線の閑散駅だけど、行く機会ができたので、北は岩手県から西は山口県まで3つの閑散駅に行ってみた。どれくらい閑散としているのだろう。 (ライスマウンテン) 長野新幹線「安中榛名」駅 まずは関東の新幹線の閑散駅「安中榛名」。関東だけに東京駅から最短で59分と、ぎりぎり1時間をきる場所にある。隣駅は軽井沢と高崎だ。 高崎というと、僕のイメージは、ビックカメラが東京では池袋だけにあったとき、池袋と高崎にビックカメラがあったので、高崎はビックカメラの街というイメージがあった。天才・たけしの元気が出るテレビ!!で林家ぺーが体当たりして、ビックのビの濁点を塗ったの見たことあるなあ。誰もついてけない情報でごめん。 高崎じゃない、安中榛名だ。この駅は「新幹線通勤とか楽勝でできますよ、

  • ヨットレースに参加して驚いた :: デイリーポータルZ

    最近よく釣りに行く友人から「今度の夏にヨットのレースに出場したいんだけれど、人数が足りないからタマキ君もどう?」という誘いがあった。タマオキだってば。 ヨットレース、正直どんなものかイメージが湧かない。釣り船ならともかく、ヨットなんてハイカラな乗り物は一生縁がないと思っていたのだけれど、せっかくなので参加してみたい気もする。 とりあえず、今度練習会があるらしいので、それにいってからレースに参加するか決めることにした。 でもいってみたら、いきなりレースだった。 (text by 玉置 豊) 油壺ヨットハーバーへやってきた やってきたのは油壺ヨットハーバー。クルーザーとか釣り船のようなエンジン船ではなくて、帆で走る船がいっぱい停泊している港だ。魚を釣るため以外の船がこんなにあるなんて驚きである。 ヨットの練習っていうから、軽いクルージングみたいなものだと思っていたら、今日はここのハーバーの会員

    westerndog
    westerndog 2008/04/26
    ディンギーヨットのレースには5回参加したことがある。「タックという行為をどれだけスムーズかつ正確におこなうかでレースの順位が大きく変わってくる」そう、風上の有利なラインを取れるかが勝負のポイントです。
  • 高架下建築を鑑賞する :: デイリーポータルZ

    高架下好きで鳴らしているぼくだが、そこにある建築物も好きだ。今回はぼくがこの春、最も気に入っている高架下建築地帯をご紹介しよう。 (text by 大山 顕) ■なんなんでしょうな、このかわいらしさは 毎回ご理解いただきづらいテーマを書き連ねるぼくの記事。「高架下建築」と言ってもなんのことやらわからない方も多いと思う。まどろっこしいことは抜きだ。単刀直入にご覧いただこう。これだ。

  • @nifty:デイリーポータルZ:よく似たあいつらクイズ

    その2つが別のものだってことは知っているんだけど、改めて聞かれるとその違いにいまいち自信が持てない。そんなよく似たものどうしってありませんか。 ぼくの場合、カフェラテとカフェオレ、たらこと明太子、すあまとういろう辺りの違いがよく分からない。 そういうペアをいくつか集めて、クイズ形式で並べてみました。どれくらいの似たものどうしを見分けることができるでしょうか。 (text by 三土たつお) 問題1: たらこはどっち? たとえば、たらこと明太子。いったいどう違うんだろう?(いまだによく分かっていない) スーパーに行って、その2つを買ってきた。さあ、次の写真のうち、どっちが「たらこ」でしょうか。「たらこ」だと思うほうの写真の下のラジオボタンをチェックしてみてください。

  • いろんなマンガの「鎖骨」だけを見る :: デイリーポータルZ

    絵を描いていると ふと気づくのですが、 どの絵を描いていても 必ず決まった形に描いてしまう箇所 というのが あるものでございます。 それはどこだか わかるかな~ そうです。 それは 「鎖骨」なのです。 (text by ヨシダプロ) 絵描きとしての作者の個性が 最も出やすいところ、 それが 鎖骨 なのです。 鎖骨。 首筋・喉もとから胸部にいたる部分にあるアレですね。 鎖骨フェチな人が好きなアレですね。 で、実はこの 鎖骨っていうのがなんと! 作者が同じである限り どのマンガのどのキャラにおいても この鎖骨は ほぼ一律に 描かれがちなものなのです!! ちなみに、僭越ながら 自分の例を紹介させていただきますと、 僕がなにか人の体を描くとき 鎖骨を描くと、たいてい こんな感じになってしまいがちです。

  • 違和感を感じる駅 :: デイリーポータルZ

    東京に「九段下」という地下鉄の駅がある。政治ニュースで何かと話題になる靖国神社や、コンサートなどのイベント会場となる日武道館の最寄駅だ。どうでもいいマメ知識だが、東京駅もあり大企業の社が集中する千代田区の区役所の最寄り駅もまた九段下駅である。 この駅をときどき利用するのだが、九段下駅は利用すればするほど違和感を感じる駅なのだ。 この違和感はぼくだけが持つのだろうか。読者と気持ちを共有すべくちょっと紹介したい。 (ライスマウンテン) 場所によって右側通行の九段下 九段下駅の気になることというのは、駅の出口の階段が、出口によって右側通行だったり左側通行だったりするのだ。普通東京では、左側通行で歩くがゆえに、なんだかルールを守ろうと意識すると歩き辛いのだ。 特に見ごたえのある、靖国神社の最寄出口の「出口1」を見てみよう。 日人、特に大都会の東京人はモラルを守ることに厳しいというか、言いよう

  • 体育会系クロスステッチ作家と一緒に刺しゅう制作 :: デイリーポータルZ

    クロスステッチという手芸にずっと興味があった。刺しゅうの一種で、いわば「ドット絵の刺しゅう」。点の集合で図案を表現していく、アレだ。 いつか手を出してみようと思っていたその矢先、とあるステッチ作家さんから私のブログにコメントを残していただいた(ちなみに「サーモグラフィセーター」の記事についてだった)。 それが縁で、クロスステッチ取材をさせていただくことに。しかしこの作家さん、「手芸作家」にしてはちょっと風変わりな方なのだった。それは・・・。 (乙幡 啓子) アキバ系手芸作家? 取材場所にと指定いただいたのは、神保町の雑貨カフェ「AMULET」。1階はカフェ、そして雑貨作家さんたちの手作り雑貨が買える、なんともオシャレな癒しの空間。

  • 私の名前は「乙幡」じゃなくて「Z幡」でした! :: デイリーポータルZ

    甲乙の「乙(オツ)」に八幡の「幡(ハタ)」、それで「乙幡(オツハタ)」と申します。 というのが、今までの私の自己紹介だった。「甲乙」というのが伝わらなそうなときは「乙女」の乙、とも。全国でも少ないほうのこの苗字、私は誇りを持ってそう名乗っていた。 がしかし、つい先日。なんと、「乙幡」の「乙」が、実は「Z(ゼット)」だったとの衝撃の事実が判明したのだ! 私の人生、何だったんだ。 (乙幡 啓子) それはある日突然に 新しいラックを買うので、今までのラックに入っていたものを整理していたときのこと。 高校を卒業したときに学校から貰った名前のハンコを何気なく手に取り、愕然とした。

  • アルタビジョンがタッチパネルだった :: デイリーポータルZ

    新宿駅前にあるアルタビルの壁面はアルタビジョンという大画面のディスプレイになっている。 お昼のテレビ番組で毎日映されているので東京にお住まいじゃない方もご存じだろう。 しかし、そのアルタビジョンがタッチパネル方式になっているというのはあまり知られていない。 今日は実際にタッチパネルを使用した様子をお伝えしよう。 (工藤 考浩) アルタビジョンって? 世界一の乗降客数を誇る新宿駅、その新宿駅の東口を出た目の前にあるのが新宿アルタである。 お昼の長寿番組が生放送されているスタジオがあるのも、この新宿アルタだ。 このビルの正面壁面にに大きく掲げられている大型ディスプレイがアルタビジョンなのである。

  • 居酒屋の呼び出しベルを手に入れた :: デイリーポータルZ

    居酒屋やファミレスなどにある、ピンポンと押せば注文をとりにきてくれるボタン。 あのボタンはすばらしいと思う。 だって、押すだけでビールや焼き鳥が運ばれるのだから。 まさに夢のボタンだ。 もしあのボタンを手に入れることができたら、きっとバラ色の人生だろう。 そう思っていたら、なんと入手することができた。 (工藤 考浩) 夢のベルを入手した 何年も前から、それこそあのボタンが一般的に見られるようになった頃からずっと、僕はあのボタンが欲しくて欲しくてたまらなかった。 思い続ければ願いが叶うというのは当で、ある二日酔いの朝、いつも持ち歩いているカバンの中を何気なく見たら、あのボタンが入っていたのだ。

  • 「ダイ・ハード」の新作にニッポンのオジサンが大抜擢 :: デイリーポータルZ

    ブルース・ウィリス主演の人気アクションシリーズ「ダイ・ハード」。昨年、シリーズ4作目が日でも公開されたばかりであるが、早くも次回作の話題がハリウッドから届いている。驚くなかれ、5作目の舞台は日。そしてなんと、主人公のジョン・マクレーン役に日人が起用される事になった。ブルース・ウィリスの代わりに主役に抜擢された俳優は工藤功夫さん(61才)。普段はエキストラとして活躍するシルバータレントである。 突然のハリウッドデビュー、という夢の様な話に驚きを隠せない工藤さん。 早速、その心境を伺ってきた。 (住 正徳) オファーはEメールで 「ダイ・ハード」の主役に抜擢され、一躍時の人となった工藤さん。一体、どういう経緯で主役の座を射止めたのだろうか。工藤さんいきつけの喫茶店でお話を伺う。 -- まずはハリウッドデビュー、おめでとうございます。 工藤さん「ありがとうございます。正直、まだ信じられない

  • メガネに油を塗ると世界が輝いて見える :: デイリーポータルZ

    このことに気づいたのは、3年ほど前のことだ。 揚げ物をしようと鍋に油を注いでいたら、うっかりメガネを鍋の中に落としてしまった。幸い火にかける前だったのでメガネは無事だったが、とっさのことに動転した僕は何を思ったか拾いあげたメガネをそのままかけてしまった。 結局顔は油でべたべたになってしまったが、かわりにすごいことを発見した。世界が、キラキラと輝いていた。 (text by 石川 大樹)

  • 山手線は外回りのほうが一駅多い :: デイリーポータルZ

    よくある怪談のパターンに、恐怖の階段というのがある。どこそこにある階段は、登るときの段数と降りるときの段数が違う、というような話だ。 実は鉄道業界にも、似たような噂があるのだという。ただしここで登場するのは、階段の段数ではなく、電車の駅の数だ。なんと、東京の中心を走る山手線が、内回りと外回りで駅の数が違うのだという。山手線は各駅停車しかないし、どちらも同じルートを走っているから停車駅は同じはずだ。もしそれでも駅の数が違うというのなら…。これはミステリーですぞ。 (text by 石川 大樹)

  • ヒキガエルの卵を食べてみた :: デイリーポータルZ

    先日神戸で行われた「珍味をべる会」に行ってきた。そこで知り合った通の方が、「この季節は、いい珍味がべられるんだよ」と珍味情報を教えて下さった。 「燕の巣や蜂の子よりもずっとマニアックな珍味だけど、ほそいさんだったら気に入ってくれると思うよ。ヒキガエルの卵なんだけど。」 「ヒキガエルの卵!?」 「好奇心はをも殺す」とは言うものの、やはり気になる。まずは卵をゲットする所からだ。 (ほそいあや) ヒキガエルの卵をもとめて あいにく近所に池や沼はなく、入手困難である。 知人に広くよびかけ、ヒキガエルの卵のありそうな場所に心当たりがある人を探す。 すると、「毎年、実家の庭の池にヒキガエルの卵があった」という友人がいた。今年もあるかどうかお母様にきいてくれたとのこと。 その答えは「ある」。おお! 早速ボウルを持って、ご実家のある埼玉県草加市へ急いだ。

  • ここまできた宇宙食開発「サカナール」 :: デイリーポータルZ

    宇宙航空研究開発研究所のスペース品開発部という、一般人にはまったく縁のないところに努めている高校時代の同級生と、新橋の居酒屋でばったり再会した。彼は土井宇宙飛行士らをのせたスペースシャトル「エンデバー号」に持ち込まれた宇宙の開発を担当したのだという。 宇宙、かっこいい。「私にも宇宙をくれないか」と無茶なお願いをしたら、酒の勢いもあってか、「国家機密だけれど、そんなの関係ね~」と、彼のアタッシュケースに入っていた実用化前のサンプル品をくれた。 (玉置 豊) 宇宙、「サカナール」 彼にもらった宇宙は「サカナール」というコードネームで呼ばれており、その名の通り、鮮魚状態の「魚になる」宇宙なのだという。 大きさは10センチ足らず。魚のミイラにしか見えないのだが、当に宇宙なのだろうか。 今の宇宙の主流は、そのままべられるチューブタイプなのだが、これだと長期間べ続けるとやっぱり