2012年3月19日のブックマーク (4件)

  • 焼肉酒家えびす中毒、原因は大腸菌汚染…厚労省 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    5人が死亡した焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の集団中毒事件について、厚生労働省は19日、調査結果を薬事・品衛生審議会に報告した。 報告によると、患者数は富山、石川、福井、神奈川各県の6店舗で計181人(男性94人、女性87人)に上った。原因は、各店舗に納品された肉が、腸管出血性大腸菌に汚染されていたためだったと推測。患者数が100人と最多だった砺波店(富山県砺波市)については、ユッケを調理する際、複数の肉を混ぜ合わせていたため、患者数が増加したと指摘した。同省は報告の中で、「肉を取り扱う各段階で安全が確保されていなかった」と結論付けた。

    wh_cm
    wh_cm 2012/03/19
    飲食店の中でもHACCP的な視点は必要で、仮に汚染された食材があったとしても、そこから汚染を広げないですむステップを生食のものに関しては厳格に運用していくのが必要なのかも……ネギトロは大丈夫だろうか。
  • 日本統計学会創立75周年記念出版『21世紀の統計科学』(全3巻) 増補HP版 (2012年1月)

    2008年に日統計学会75周年記念出版として刊行されました国友直人・山拓監修『21世紀の統計科学』(全3巻)の増補版を, 日統計学会のホームページを通じて提供することとなりました.書の増補版の オンライン公開が統計科学の今後の発展に資することを期待しております. 第I巻 社会・経済の統計科学 (国友直人・山拓編) 第II巻 自然・生物・健康の統計科学 (小西貞則・国友直人編) 第III巻 数理・計算の統計科学 (北川源四郎・竹村彰通編)

    wh_cm
    wh_cm 2012/03/19
    おお、太っ腹とは思うものの、分散や相関係数も分からないといった御仁が読んでいくのはだいぶ厳しそうで、それは別の統計学の本をあたってからがよろしいのではないかしらん。
  • 慶大医学部教授ら、手術の際に無断で骨髄液採取 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    wh_cm
    wh_cm 2012/03/19
    ちゃんと承認や同意がないと、研究で良いデータが得られても論文にできないのにねえ。
  • U-1速報 : 在日がTwitterでフィフィを総攻撃中、どう見ても粘着です

    465:可愛い奥様:2012/03/16(金) 21:39:19.05 ID:hLxmL/jo0 当たり前のこと言ってるだけだと思うが、 これに関する在日らしい人のTweet 李信恵 이(리)신혜 ‏ @rinda0818 高岡さんにしてもフィフィさんにしても、おいらたち在日が彼や彼女たちの発言で、どれほど多くのヘイトスピーチにさらされるのか、その自覚すらない。生半可な知識で発言したことが、これから在日をどれだけ傷つけるのか、最後までしっかり見とけばいい。人間が人間に向かって「寄生」って、最低だ。 金明秀 Myungsoo KIM ‏ @han_org フィフィさん @FIFI_Egypt の知識不足はいくらでも指摘することができる。というより、彼女の書いていることの半分はデタラメだといっても過言ではない。ただ、彼女は信念を披瀝しているつもりだろうから、おそらく正確な知識を伝え

    wh_cm
    wh_cm 2012/03/19
    フィフィの威をかる狐が集まるのですなあ。もちょっと賢い虎の方が良いよと思うけど。