タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

artと増田に関するwhirlのブックマーク (3)

  • ミュージシャンと絵師のAIに対する反応の違いが面白い

    自分は両方やってるんですが(たまにお金貰えるけど専業は無理なレベル)2つの村でAIが話題になるたび結構反応が違うのが面白いです。 簡単に言うと、絵師の人達はAIに対して厳しめで、ミュージシャンの人達はゆるめ。 絵師の中では、反対派はもちろんたとえAI肯定派の人達も「補助ツールとしてなら」「AIオンリーやちょっと手を加えた程度の場合は明記するべき」「学習される側の権利は守るべき」くらいの立場の人が多い印象です(もちろん全部完璧に正論です) ミュージシャンの場合、上のような「条件」も「まあそんな気にしなくて良くね?」と思ってる人がそこそこ多い。 なんでそうなるかって言うと、音楽の場合そこら辺の意識(美意識?)がガバガバな作り方が良くも悪くももう既に市民権を得ちゃってるからだと思います。 AIによる作曲はまだそこまで強くない(簡単なBGM程度や補助ならいけるけどかっこいい曲がパッと出てくるのはま

    ミュージシャンと絵師のAIに対する反応の違いが面白い
    whirl
    whirl 2022/10/29
    音楽はバークリーにAI作曲学科ができてからが本番感はある
  • ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシャロちゃんのオシッコにしてよいのか?

    anond:20211028201918 リプトンの紙パック問題が話題になっている。 ネットが炎上した際に法律とマナーと主観が入り乱れているせいで毎度ややこしくなっている。 今回の件をバカッターと同一視する人もいるが、バカッターは犯罪行為を公開する行為が問題なので別の話だ。 どちらかというと「カレーってる時にウンコの話をするな!」に近いマナーの問題だと思われる。 また「フェミニストが一方的に通報した!」と主観の話にしようとする人もいるが、 品を排泄物に喩えないのは一般的な事象だと思うので主観ではなくマナーの話だ。 マナーは条件によって相応しくない行為のことだ。 パジャマを着ることは犯罪ではないがスーパーに行くときはせめてジーンズにしようとか、 ジーンズで外出は悪いことではないけど葬式の時は喪服を着ようとか、 TPOによって規定される。 ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシ

    ならば、どこでならリプトンのパックに穴を開けてシャロちゃんのオシッコにしてよいのか?
    whirl
    whirl 2021/10/30
    いわゆる秘宝館とかなら / 何らかの批評性を持たせて現代アートと言い張ればあるいは美術館もワンチャン
  • この作品のどこがどうすごいのかわからない

    はてぶでちょっと話題になってるこれ。 http://togetter.com/li/459233 女子高生(中学生?)が粘土で作った手の形をした一輪挿し。 ツイッターでもはてぶコメントでも支持してる人が多いけど、この作品のどこがどうすごいのかわからない。 俺に芸術のセンスが無いって言われたらそれまでだけど、ちょっとチープ過ぎない? 「一輪の花を誰かに渡す」シーンって映画とかドラマとか漫画で使い古された表現だよね。 カップルの片方がもう片方に渡したりとか、 醜いが心優しい化け物(ロボット)が小さな女の子に渡したりとか、 トトロでもこういうシーンあったよね?確か。 あと、先生が「意図がわからない」と発言したことに対して、 「先生が嫉妬したんだ」 とか 「芸術のセンスが無いから学校の先生にしかなれなかったんだよ」 みたいなコメントがあるけど、これも違うと思う。 芸術やってる人って結構捻くれてる人

    この作品のどこがどうすごいのかわからない
    whirl
    whirl 2013/02/21
    あの画像のあの花とワンセットで完成のアートっつーか、提出時に花が生けてあったのかどうかもわからんし仮にひまわりの一輪挿しとかだったとしたら逆に意図がわからんみたいな状態かもしれんとか少し思いました。
  • 1