タグ

2015年1月12日のブックマーク (9件)

  • Ingress 超便利ツール!Intel Mapを超軽快に開ける便利ツール「Ingress Intel Map Transfer」|男子ハック

    iPhoneおすすめアプリIngress 超便利ツール!Intel Mapを超軽快に開ける便利ツール「Ingress Intel Map Transfer」2015年1月11日79 @JUNP_Nです。Ingressエージェントの方に朗報!Ingressのポータル状況などを確認するために便利なIntel Mapを超軽快に開くことができる便利なツール「Ingress Intel Map Transfer」を「Ingressばか」さんが公開しています。

    Ingress 超便利ツール!Intel Mapを超軽快に開ける便利ツール「Ingress Intel Map Transfer」|男子ハック
  • 古希を迎えたが自分が全く死にそうにない

    先日、古希を迎えさせて頂いた。 この齢ともなれば、友人の1人2人や10人20人は天寿を迎えているが、何故か僕にはその天寿が近付いているとの認識が殆ど無い。 若い時分から続けている銃剣道の切れは年々落ちるばかりではあるし、医者から「近年血圧が高くなりつつある」からと好物の唐揚げを控えよと言われているが、血圧自体は70代では健康の範囲内である。 孫に玩具を買うぞ!と意気込み、に無断で小遣いをパチンコですっからかんにし「ホントに男って馬鹿でいつまでも子供よね」と叱られ呆れられることもしばしばだ。 いや実際、僕の心の感覚で言えば大体35程度から変わっていない気が常々している。 僕は電機メーカーに務めていたこともあり家電がかなり好きだが毎月発表される新製品を30代当時と同じくらい楽しみにしており、足繁く家電量販店へ通っている。 新製品の出来があまりにも良く、中身が気になって見せてみろと未だ務めてい

    古希を迎えたが自分が全く死にそうにない
    white_cake
    white_cake 2015/01/12
    唐揚げ食べたくなりました。
  • ちょっとイラッとする日本酒10選!プレゼントにいかが? | NOMOOOブログ

    昔からギフトとして贈られることも多い日酒ですが、いったいどんなものを贈って良いか分からないという方もたくさんいらっしゃいますよね。 今回はそんな皆さんにプレゼントに最適な日酒をご紹介します。 こちらの日酒を贈れば喜ばれること間違いなしですよ。 はげあたま 禿を隠そうと必死になっている方にはこの日酒をプレゼントしましょう。現実を直視させることが出来ます。 出典:http://item.rakuten.co.jp/kawasakigroup/5475/ わかめ酒 鳴門産のわかめを利用した日酒ベースのわかめ酒。ちょっとHな方にはこの日酒を贈りましょう。きっと喜ばれます。 出典:http://lancle.moe-nifty.com/zanmai/2007/07/post_07df.html 金玉・万古 こちらの日酒、金玉(きんぎょく)、万古(ばんこ)と読みます。新婚夫婦な

    white_cake
    white_cake 2015/01/12
    このリストが役立つ日が来るかもしれない!
  • 米軍レイプ事情 | GQ JAPAN

    A WARSHIP is like a city-sprawling, vital, crowded with purposeful men and women-軍艦はまるでひとつの都市だ。無秩序に区画が連なり、男たち女たちがきびきびと、せせこましく立ち働いている。そんな艦内には、あなたを友達や隣人ではなく、獲物としか見ない輩もいる。都市の暗闇がそうであるように。スティーヴ・ストーヴィは25歳を迎えるや海軍入りした。世界を見てまわりたかったからだ。ミサイルフリゲート艦ゲイリーで通信兵を務めた最初の1年半は「人生最高の日々」だった。1999年9月後半、ストーヴィの乗艦はハワイへと航行していた。“タイガークルーズ”という海軍の慣行で、展開終了を間近に控えた水兵の家族が艦に乗り込み、最後の行程を共にするのだ。ディズニー・チャンネルの同行取材番組のように、対空兵器や対艦兵器を水兵がどう扱い、艦内で

    米軍レイプ事情 | GQ JAPAN
    white_cake
    white_cake 2015/01/12
    メールレイプの被害の深刻さは本当に恐ろしい。レイプは権力と支配と暴力の罪なんだよなあ……
  • ちょっとクズぃ山田玲司さん(岡田斗司夫愛人騒動に関して)

    恋愛については、当人たちにしか解らないことだし、部外者がとやかく言うことでもないと思うけれど…、 たぶん部外者で漫画家の山田玲司が、なかなかクズいので、ついまとめてしまった。

    ちょっとクズぃ山田玲司さん(岡田斗司夫愛人騒動に関して)
    white_cake
    white_cake 2015/01/12
    山田玲司先生は誠実でありたいと願っている人ではあるのだと思っていますけれども、それはイコール信頼できることを意味するわけでは全然ないですよね……
  • 岡田斗司夫騒動にみる、愛人になった「彼女」とならなかった「私」 - あの子のことも嫌いです

    2015-01-11 岡田斗司夫騒動にみる、愛人になった「彼女」とならなかった「私」 自分語り 岡田斗司夫が、若い女の子とのキス写真をFacebookに公開され、ちょっとした騒動になっている。 <a href="http://www.j-cast.com/2015/01/11225032.html" data-mce-href="http://www.j-cast.com/2015/01/11225032.html">岡田斗司夫、流出キス写真は物 過去の驚愕「80股!」も告白 </a> 岡田斗司夫、流出キス写真は物 過去の驚愕「80股!」も告白 : J-CASTニュース ニコ生で過去最高で80人ほど同時に彼女がいたことを告白しているのを見ていると、何かしらの宣伝なのか?と思ってしまうほど、刺激的だ。 相手の女の子が若くてスタイルの良い美人であったことから(これがもしブスだったら、きっと

    white_cake
    white_cake 2015/01/12
    全体的に面白くて納得なんだけれども、「彼女たちを救えない若い男性たち」てのはどうでしょう。「君を救うよ」とか思って近づいてくる男はもうその時点で地雷臭しませんか。
  • 他人の不幸を動画で見る人たちのポジション=野次馬?

    不謹慎なことかもしれない話だけど、ぶちまけたいので書いた。 あんまり文章書かないから汚い文です。 今、振り返ってぞっとした記憶のことなんだけど・・・。 現在も自分の中で何かの折り合いが付いていない件がある。 それは、他人の不幸の前にたった自分のことだった。 大阪住まいだが、阪神大震災の時はあまりの揺れに恐怖で飛び起きたことしか覚えていない。 でも、そんなに自分の周りで家を失ったとか、被災して亡くなったって人はいなかったので隣の神戸の有様には新聞やTVでしか見たことのない現実にどこか上の空になっていた。 あの時見た報道内容が、震災の怖さなんだなって程度に思ってた。 当時はネットが普及していなくて、自分はセンター試験受験の年だったのでそれどころじゃなかったのだ。 というか、むしろ受験勉強の年にあんな事態になっても、勉強のことで頭がいっぱいだったので思い出に残らなかっただけなんだろう。 だが、2

    他人の不幸を動画で見る人たちのポジション=野次馬?
    white_cake
    white_cake 2015/01/12
    夢の七割は悪夢であり、なぜならそれは危機に直面した時の予行演習としての機能を持つから、となんかで聞いたことがあります。そういう側面もあると思うんですよね。
  • 業務としてのコミュニケーション

    あるいは「俺は今までコミュ症だコミュ症だと自分で思ってきたけれど全然甘かった、当にマジモンのコミュ症だしそれは治らない」と思い知った話。 とても仕事のできる先輩の下に付けられた。向こうは十年のベテランで、こっちは別部署で三年ぐらいのペーペー。 俺は机にじっと座ってPCとにらめっこ的な仕事がとても好きで(ミスが多いので得意とは言えない)、人に何か頼んだり相談したりというのが苦手〜普通くらいの感じの好き度だった。 しかしその先輩の仕事ぶりを見てると、何というか、苦手とか好きとか言う前に俺の仕事は完成度がそもそもなってないというのを思い知った。 その先輩はとってもコミュ力が高い。人をイジってしかも不快にさせない、俺から見れば戦慄の才能を備えている。 そしてそれを駆使していろんな部署から情報を仕入れ、あるいは根回しし、あっちゅう間に仕事の段取りをまとめてきてしまう人である。だからクソ忙しい。 そ

    業務としてのコミュニケーション
    white_cake
    white_cake 2015/01/12
    先輩になろうとすればそれは無理ですよ他人なんですから。増田は別のやり方で仕事できますよ。文がしっかりしてるもの。誰かのコピーになろうとすれば苦しいのが当たり前です。少し休んだ方がよさそう。
  • 別れた彼女の髪の毛が捨てられない

    去年のクリスマス前に2年付き合ってた彼女と別れたんだけど、まだ彼女の髪の毛が部屋の隅に落ちてる。半同棲してたから、探せばたくさん見つかると思う。彼女の髪の毛を、今日ふと見つけてしまった。手にとってみた。ちょっと細くて、茶色くて、長めの髪の毛。胸の奥がズキンとして、いろいろ思い出して寂しくて哀しくて動けなくなった。まだ、彼女の跡が残ってたんだ、しかも探したら部屋中に落ちてるんだと思ったら、まだ彼女がいるような、また帰ってきてくれるような、そんな気がした。少しだけ幸せな気分になった。その髪の毛は、そっと机の隅に落とした。まだ、彼女に包まれていたい。髪の毛を、捨てるなんてできない。部屋の片隅から、自分を見守っていてほしい。そうしたら、元気をもらえる気がして、これから長い毎日を、生きていけるような、気分になった。あの子が残してくれた、最後のプレゼント。そう思って、感謝して、いたい。あの子の匂いを、

    white_cake
    white_cake 2015/01/12
    大事に生きていこう、見守ってもらいたい、まだ愛してるか……いや、まあ、うん、いいけどさ……うわあああああ。