タグ

2010年4月25日のブックマーク (11件)

  • 「内心」は不自由だし、ポルノを楽しむのは「悪」だ - ohnosakiko’s blog

    アンドロイドの人権と神さまとセカンド・レイプ - はてこはだいたい家にいる 「内心の自由」を巡ってのコメント欄の混乱が、ブコメにも波及している。 「内心の自由」とはもともと、憲法19条の「思想及び良心の自由」を下支えする概念だ。戦前の国家の思想統制に対して出てきたもので、他者の人権に抵触しない限りにおいて最大限保障されるべきことになっている。 従って「内心の自由は保障されている」と言わねばならない局面とは主として、思想及び良心の自由が国家あるいはそれに準じる権力装置によって侵害されそうになった時だろうと思う。 冒頭で引いた記事及び一連の記事の内容は、ポルノの人権侵害と「良心」を巡る議論の一つである。レイプものなど被害者が見たら傷つくであろう性的ファンタジーを、語るだけでなく、楽しんでいることへの疑義が示されている。 一連の議論を追いかけている人ならわかるはずだが、最後の一文はAntiSep

    「内心」は不自由だし、ポルノを楽しむのは「悪」だ - ohnosakiko’s blog
  • 自殺未遂には健康保険が適用されない - リハ医の独白

    自殺未遂に対しては、健康保険が適用されないことになっている。このことが要因となって起こった殺人事件の判決がおりた。 自殺を図り、回復の見込みがなくなった長男(当時40歳)を刺殺したとして、殺人罪に問われた千葉県我孫子市の無職、和田京子被告(67)の裁判員裁判で、東京地裁は22日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)の判決を言い渡した。山口裕之裁判長は「決して許されたわけではなく、重い有罪判決を受けたことを孫に伝えてください。誤った考えを持たせたくないというのが裁判員の思いです」と和田被告に説諭した。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100423ddm041040118000c.html 人工呼吸器装着だけで毎日10万円かかる。自殺未遂後の10日間で数百万単位の医療費負担が生じたことが、事件を引き起こした。 http://law.e-gov.

    自殺未遂には健康保険が適用されない - リハ医の独白
  • 「不道徳」な星の下に生まれついた私たちへ - ohnosakiko’s blog

    ※タイトルはこっちのコメントのやりとりからヒントを得ました(レタ田さん、ども!) はじめに、前回のエントリで「悪」という言葉を使ったら「何故ポルノが悪なんだ」「善悪で考えること自体がおかしい」といった意見がブコメなどで結構見られたので、再度(再々度)説明する。 引用元記事コメ欄で、ブログ主は「良心」という言葉を使っている。これは彼女の一連の主張の中核にある重要な言葉だ。「良心」を問うからには「善」と「悪」が想定されているはずなので、記事を書くにあたってその論法に乗った。フム、こう考えれば「悪」になるな、あえて「悪」としておくことが次で効いてくるんだな‥‥と読んで下さった人、ありがとう。エントリでなんとか回収を試みます。 この話の行き着く先は、性欲とは何か? 理性ある社会的人間と性欲や性愛との関係はどうなっているのか?という一点に集約されると私は考えている。 ここでは表現規制に賛成か反対か

    「不道徳」な星の下に生まれついた私たちへ - ohnosakiko’s blog
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破 緊急告知:ローソン箱根企画中止のお知らせ

    ローソン箱根仙石原店において4月23日(金)から5月17日(月)まで実施を予定しておりました、「ローソンエヴァンゲリオン企画」、 ●ARプロジェクト、および、 ●ローソン箱根仙石原店ジャック の2企画について、日25日をもって中止することになりましたので、お知らせいたします。 この企画において、当初の想定を大きく上回る自家用車でのご来店・ご来場者があり、その結果、地元の交通に支障をきたし、また、騒音等により付近住民の方々にもご迷惑をおかけしました。主催のローソン様においては事前に様々な準備をしておられたのですが、その準備体制ではお客様や周囲の方々の充分な安全確保が出来なくなる懸念があるため、中止の運びとなりました。 楽しみにしていただいた方々にはたいへん申し訳ございませんが、上記、お知らせしてお詫び申し上げます。 なお、4月27日(火)から、ローソン全店で実施されるエヴァンゲリオンキャン

  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「人の心を傷つけてはいけない」という間違った考え - はてこはだいたい家にいる

    暮らし はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「人の心を傷つけてはいけない」という間違った考え - はてこはだいたい家にいる

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「人の心を傷つけてはいけない」という間違った考え - はてこはだいたい家にいる
    white_rose
    white_rose 2010/04/25
    揉め事タグをつけたい感じに
  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    2021年04月10日 16:19 ナナズグリーンティー、愛媛初進出「nana’s green teaエミフルMASAKI店」日グランドオープン!千葉「シャポー市川」にも

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
    white_rose
    white_rose 2010/04/25
    ちょっと行きたかった。中止なのか。商品が足りないとかじゃなくて周辺への迷惑が影響か・・・・・・。
  • 「わかって欲しい」のメンタルヘルス - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    人は誰しも「自分のことをわかって欲しい」という気持ちがあります。 認知して欲しい 理解して欲しい 存在を知って欲しい 当の自分を見て欲しい そうした気持ちが一歩進むと、まず、自分の願望がかなえられないことに苛立ちを生じます。 なんで認知しないんだ なんで理解しないんだ なんで存在を知ろうとしないんだ なんで当の自分を見ようとしないんだ 「なんで」をつけたように、世間が疑問に思えてくる。「自分のことをわかって欲しい」という願望があるのに、それを満たさない世間。その間にギャップを感じるようになる。自分が世間から切り離され、世間を客観視する私となります。 気がつくとそれが攻撃性となる。認知しない世間、理解しない世間。それが自分に対する攻撃と感じる。意図的にそうしているのではないか。自分が嫌いだから。憎いから。ならばそういう世間が悪い。自分を認めない世間が悪い。排除しようとする世間が悪い。自分

    「わかって欲しい」のメンタルヘルス - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    white_rose
    white_rose 2010/04/25
    時々読み直す/さっぱり成長してない
  • 芥川龍之介 桃太郎

    むかし、むかし、大むかし、ある深い山の奥に大きい桃(もも)の木が一あった。大きいとだけではいい足りないかも知れない。この桃の枝は雲の上にひろがり、この桃の根は大地(だいち)の底の黄泉(よみ)の国にさえ及んでいた。何でも天地開闢(かいびゃく)の頃(ころ)おい、伊弉諾(いざなぎ)の尊(みこと)は黄最津平阪(よもつひらさか)に八(やっ)つの雷(いかずち)を却(しりぞ)けるため、桃の実(み)を礫(つぶて)に打ったという、――その神代(かみよ)の桃の実はこの木の枝になっていたのである。 この木は世界の夜明以来、一万年に一度花を開き、一万年に一度実をつけていた。花は真紅(しんく)の衣蓋(きぬがさ)に黄金(おうごん)の流蘇(ふさ)を垂らしたようである。実は――実もまた大きいのはいうを待たない。が、それよりも不思議なのはその実は核(さね)のあるところに美しい赤児(あかご)を一人ずつ、おのずから孕(はら)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ユニクロって昔は馬鹿にされてたんだぜ・・・今じゃ率先して買われるブランドになってるけど

    1 虫ピン(東京都) 2010/04/24(土) 21:00:20.86 ID:c96+/fN2● ?PLT(12000) ポイント特典 “ユニクロ効果”3割増 甲斐・SCラザウォーク来店者  好ペースを維持 テナントに波及 甲斐市志田の大型ショッピングセンター(SC)「ラザウォーク甲斐双葉」の来店客が、カジュアル衣料品店「ユニクロ」のオープン以降、増加している。ユニクロオープン直後の3日間は、平均を1万7千人(34.7%)上回る客が訪れ、その後も好ペースを持続。入居する他のテナントも売り上げを伸ばすなど、「ユニクロ効果」が広がっている。 同SCによると、昨年4月のオープン以降の1日の平均来店客数は平日8千人、土曜1万6千人、日曜2万5千人だった。しかし、ユニクロが出店した4月16日は平均より5割多い1万2千人が来店。週末の17日も2万4千人、18日も3万人と、平均を上回った。週明け

    white_rose
    white_rose 2010/04/25
    最近少しずつ高価格化が進んでる気がする。コラボ多いし。宿命かな。安くて適当に使えるお店はまた開拓しようと思う。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    white_rose
    white_rose 2010/04/25
    とても大事なお話。/答えが出ないなあ。どこのレベルで切り替えるのが標準的で、どこが理想的なのかわからない。自分のが標準からもずれてるのは確か。
  • Twitterは良すぎるのかしら?

    From Creating Passionate Users By Kathy Sierra 2007年3月 私はTwitterが怖い。これだけ人気があるサービスだけれど、私は少なくとも三つの問題点を見て取れる: 1)Twitterは心理学にいう「間欠的不規則報酬」のほとんど完璧な実例である。これはスロットマシンが人を惹きつける仕組みと同じ。 2)Twitterを使うことで得られる強力な「人とつながっている感覚」は、脳を騙して「何か有意義な社会的交流を行っている」と思わせてしまいうる。その一方で、脳の別の(古い)部分では、そこに人間の生存にとって重大な何かが欠けていると「分かっている」 3)Twitterは「常時マルチタスク状態」の問題を悪化させる要因の一つであるーーもしかしたら他のものよりもっと強力かもしれない。Twitterをしながら(もちろん、emailでもチャットでも同じ)、深く考

    Twitterは良すぎるのかしら?
    white_rose
    white_rose 2010/04/25
    mixiとかはてなも一緒、多分。/隣の人とコーヒーを飲む方が情報量が多いってのは同意。/優先順位が変わってしまったら注意、かなあ