タグ

2011年1月19日のブックマーク (7件)

  • それは「自由」として語って良いものではない - OAF

    呼ばれたので。 ブコメにお返事とか:革命的非モテ同盟跡地 少なくとも「規制派」とされる人たちの一部は、このエントリにあるような「反対派」の無責任さにいらだっているのだと思う。 同エントリのブコメにあったものだけど、これがある意味典型的だと思う。 id:unorthodox 私も手慰み程度にはエッチな漫画を読んだりするけれど、その度にどこかの誰かに対して「不当な人権侵害」を犯していることになるのだろうか。意味が分からない この種の勘違い、あるいは非社会性は良く見られる。 今回の規制は個人の「内心の自由」を規制するものでは全く無いし、(エロ、ロリとかの)私的な嗜好や楽しみ自体が社会的に問題であるなどと言っている「規制派」なるものもそうはいないと思う。*1 今回の規制は、エロを売ったり買ったり楽しんだりすること自体を全く規制していない。極端にいえば「表現の自由」なども特に規制していない。ただ場所

    それは「自由」として語って良いものではない - OAF
    white_rose
    white_rose 2011/01/19
    わかりやすい。「隠す」ということが意味するメッセージが重要。
  • セルフうどん支店|便利につかう|個人のお客様|香川銀行

    香川銀行のホームページです。住宅ローン、カードローン、資産運用投資信託・外貨預金・個人年金保険)等の各種サービス・商品情報をご案内しています。インターネットバンキング、ローンのお申込み、店舗ATM検索もご利用いただけます。

    セルフうどん支店|便利につかう|個人のお客様|香川銀行
    white_rose
    white_rose 2011/01/19
    ネット専用とはいえ……
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根の壁画、新市長が塗り替え指示 「竹原流」の象徴 - 社会

    防波堤には映画「崖の上のポニョ」と日清品の「出前一丁」のキャラクターが競演=鹿児島県阿久根市晴海町防波堤に、ガチャピンとムック、クレヨンしんちゃん、スヌーピーなどの人気者が。「地デジカ」とダイハツのCM「カクカクシカジカ」も=鹿児島県阿久根市晴海町阿久根消防署の車庫に描かれた「エアブラシアート」。フェルメール作品と招き、消防車が同居している=鹿児島県阿久根市鶴見町  出直し市長選が終わったばかりの鹿児島県阿久根市が、公共施設の壁にスプレーで絵を描く事業を巡って揺れている。竹原信一前市長(51)が専決処分で決めた肝いりだが、17日就任した西平良将市長(37)が一部を消す方向で検討を指示した。作者は18日、西平市長に抗議した。色彩が奇抜で、描かれたキャラクターなど著作権侵害の恐れもあり、「竹原流の象徴」の行く手は険しい。  オランダ人画家フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」、人気ゲー

    white_rose
    white_rose 2011/01/19
    ちょっと残念。見たかった。著作権的にどうかというのがあったから、実は一番の理由はそこかも。/と読まないで書いたけどそのままかw タイトル詐欺~
  • 映画料金1500円に下げ TOHOシネマズ、まず6県 - 日本経済新聞

    シネマコンプレックス(複合映画館)最大手のTOHOシネマズ(東京・千代田、中川敬社長)は映画料金を来春までに全国で引き下げる。18歳以上を300円安い1500円にし、18歳未満は1000円に統一、ネット予約割引も導入する。興行収入は増加傾向にあるが、1スクリーンあたりの利用者は伸び悩み気味。映画興行大手では初の格的な値下げで、利用者拡大を目指す。新料金はまず、栃木、山梨、長野、広島、長崎、鹿

    映画料金1500円に下げ TOHOシネマズ、まず6県 - 日本経済新聞
  • 2010年 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞 « 破壊屋

    だれ映2010の全ランキングはこちらです だれ映2010 皆さまのツッコミコメント 第1位~第3位のコメント一覧 第4位~第15位のコメント一覧 第15位~第30位のコメント一覧 第37位~第70位のコメント一覧 第79位~第126位のコメント一覧 第181位のコメント一覧 だれ映2010 ベストテン短評 リンク先は投票コメントです。 まさか二年連続で150票超えが出るとは思わなかった。バラエティ番組の1コーナーを映画化した『矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~』が一位に。プロデューサーは亀山千広。 「とんでもない駄作だ!」「違う!つまんないけどそこまで酷くない、頑張ったほうだ!」と賛否両論ではなくて、否否両論という奇妙な状態になっている『SPACE BATTLESHIP ヤマト』が二位。 香取慎吾、石原さとみ、反町隆史という豪華キャストにも関わらず、製作費が回収できないほ

  • 豊崎由美さんの妄想選考会

    豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou 【妄想選考会1】エイミー「てゆーか、あたし、フジテレビにファックスで文春におもねって選考なんかしてねえって啖呵きっちゃったじゃないですかあ。だから、今回は文學界3作品はなしってことでよろしくお願いしまーす」 #143A 2010-07-15 17:31:54 豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou 【妄想選考会2】エイミー「あたしは赤染さんでいいと思うんですよねー。なんか、乙女ってのがちょっと鼻につくけど、この人ずっといい作品書いてると思うんで」 #143A 2010-07-15 17:33:37

    豊崎由美さんの妄想選考会
  • asahi.com(朝日新聞社):「保護者の苦情で不眠症」教諭提訴 保護者「娘に差別」 - 社会

    埼玉県の市立小学校に勤務する女性教諭が、再三クレームを受けて不眠症に陥ったとして、担任する学級の女子児童の両親を提訴していたことがわかった。慰謝料500万円を求め、さいたま地裁熊谷支部で係争中だ。文部科学省によると、「保護者が学校を訴える例はあるが、逆のケースは聞いたことがない」という。  提訴したのは昨年9月。訴状などによると、教諭は1991年に教員になり、昨年4月からこの女児の学級を担任。同年6月、女児と他の女子児童とのいさかいを仲裁した際、母親から電話で「相手が悪いのに娘に謝らせようとした」と非難された。  これを皮切りに、同月末から7月中旬にかけて、児童の近況を伝える連絡帳に母親から「先生が自分の感情で不公平なことをして子どもを傷つけています」などと8度書き込まれた。  さらに、父親や母親から文科省や市教育委員会に対し、口頭や文書で批判されたほか、女児の背中に触れただけで警察に暴行

    white_rose
    white_rose 2011/01/19
    事情がわからないが、何も言えないより、こういうことがあってもいいと思う。ただ、子どものケアは大事にしたい。小中学校じゃいじめも容易に起きるし。判例……はどんなものでも最初があるのか。