タグ

2011年5月11日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):汚染水フェンス手遅れ 福島第一、設置前に外洋に拡散 - 社会

    シルトフェンス設置前後の海水放射能濃度シルトフェンスの設置場所  東京電力福島第一原発から海へ流出した高濃度の汚染水に含まれる放射性物質は、ほぼすべてが外洋に拡散してしまった可能性が高いとの見方を、経済産業省原子力安全・保安院の関係者が明らかにした。東電は流出をい止めた5〜8日後に、拡散を抑えるため海に仕切りを設置したが、すでに大部分が外洋に出た後だったとみられる。  2号機取水口付近では4月2日朝、コンクリートの裂け目から、放射性物質を高濃度に含む汚染水が海に勢いよく流れ出しているのが見つかった。止水剤を注入するなどした結果、流出は6日に止まった。  東電は発見前日の1日から止水した6日までに、計520トンが流出したと推計した。含まれる放射能量は約4700兆ベクレルで、国の基準で定められた年間放出量の2万倍に相当する。  東電は止水後の同月11〜14日、「シルトフェンス」と呼ばれるカー

  • 特定しますたm9(`・ω・´) 東電 「今調べたら、なんか3号機の取水口から水が出てた。そんで海が泡立ってた(´・ω・`)」

    1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/11(水) 17:58:56.11 ID:U6rmz41N0● 3号機取水口付近から汚染水流出か 東電、近隣国に通報 http://www.asahi.com/national/update/0511/TKY201105110351.html 東京電力は11日、福島第一原発3号機の取水口にある作業用の穴(ピット)から、 放射能汚染水が海に流出したおそれがあることを明らかにした。近隣国や関係する自治体、漁協に通報した。 福島第一原発の汚染水をめぐっては、これまでにも2号機の取水口のピットから 高濃度の放射能汚染水が漏れ出していることを確認、防止作業をしている。 東電は今回も海に漏出していないかや、濃度を調べている。 元スレ:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305104

    white_rose
    white_rose 2011/05/11
    2号機の取水口から出てるのがわかった時点で全部調べろよ、と。
  • 田舎こわいよ田舎

    GWに法事で親の実家に10年ぶりくらいに強制連行されました。 よりによってかの陸の孤島と名高き人口が100万切ったか切らないかぐらいの某県に。 もうね、怖いの。 法事が終わったあと、料亭に行くじゃないですか。 話題が、政党・天皇家・車。基これ。 プラスどこそこのなんとか先生(町だか市なんだかの偉い人らしい)の話。 基関東でまったり育った自分にはさっぱりわかりません。 何一つ話題についていけねえ……!アウェーすぎる!! とりあえずにこにこひきつった笑顔で相槌を打つだけです。 政党と天皇家に関しては地雷臭がぷんぷん漂ってたので全力でスルーしました。 話題が車になったときだけ、「ええ!すごいですね!」「そうなんですかー」で乗り切ろうとしましたが、 車に詳しくないがためにいまいちうまく乗り切れず、ペーパードライバーという事実を告白せざるを得ませんですた。 祖母「○○ちゃんはでっかい車乗り回して

    田舎こわいよ田舎
    white_rose
    white_rose 2011/05/11
    当たり前だけど家によって違うんだなぁと。うちの親類は年のせいか最近は身体(病気)話ばっかだ。
  • 【放射能漏れ】「足柄茶」基準値超え 神奈川県農産物で初 出荷自粛と自主回収を呼び掛け - MSN産経ニュース

    神奈川県は11日、同県南足柄市で9日に採取した「足柄茶」の生葉から、暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。同県産の農産物が暫定基準値を超えたのは初めて。 県は南足柄市などに対し、今年産の茶の出荷自粛と自主回収を呼び掛けた。県によると、足柄茶の生葉は県内17市町村で生産しており、他市町村の生葉の検査も早急に進める。 県によると、南足柄市の生茶から1キログラム当たり550~570ベクレル(基準値同500ベクレル)の放射性セシウムを検出。放射性ヨウ素は検出されなかった。今年収穫された足柄茶は、6日に出荷が始まったばかりだった。

    white_rose
    white_rose 2011/05/11
    うわあ、神奈川の箱根近い西の方なのに……。泣ける。/茶葉はほうれん草と違って洗って測定できないから、とか?
  • 地震の発生確率について - LibrePDMの日記

    竹中平蔵さんのtweetが大分叩かれているようです。 http://togetter.com/li/133823 この87%という確率はBPT分布に従って算出されています。*1 http://www.asahi.com/national/update/0507/TKY201105060460.html によると、直近の東海地震は1854年の安政東海地震で、さらに周期は100-150年と考えられているとのことです。 つまり、下記の図(正確ではありません。ラフなものです)の、 (青色部分の面積)÷((青色部分の面積)+(黄色部分の面積))が 0.87 であるということです。 このように、一様な分布ではないため、たとえば直近の1年間に東海地震が起きる確率は、(87% ÷ 30) よりも大きいものになります。 逆に、今から29年後から30年後までの1年間に東海地震が起きる確率は、(87% ÷ 30

    地震の発生確率について - LibrePDMの日記
  • 「30年で大地震が起こる確率が87%」のときの「1年間に大地震が起こる確率」 - doitmyself1001の日記

    今日はてなブックマークを見ていたら次のようなものを発見した。 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 http://twitter.com/#!/HeizoTakenaka/status/67726323170283520 http://togetter.com/li/133823 基的にこのブログは自分の作ったアプリを紹介するブログであり、他人の批判めいたことは書きたくないがいくらなんでも適当すぎる。そう思ったのでざっくりと計算してみた。ざっくりと計算してみるというだけなので、二つ仮定を置く。 「30年で大地震の確率は87%」というのは「30年間で一

    「30年で大地震が起こる確率が87%」のときの「1年間に大地震が起こる確率」 - doitmyself1001の日記
    white_rose
    white_rose 2011/05/11
    浜岡は単独でも10兆じゃ済まないだろうし、福島と合わせたら……。/浜岡以外も止めた方が合理的ってことになりそう/もちろん危険も損失もない方がいいよ!!脅したかったり怖がりたいんじゃない
  • 関ジャニの夏コンドームについてドーム公演でも落選することはあるのでしょうか?ドームでは一般発売をしなくてはいけないと聞いたことがあるのです... - Yahoo!知恵袋

    関ジャニの夏コンドームについて ドーム公演でも落選することはあるのでしょうか? ドームでは一般発売をしなくてはいけないと聞いたことがあるのですが それはFC会員の当選数が決まっていてFC会員の落選者もいて 関ジャニの夏コンドームについて ドーム公演でも落選することはあるのでしょうか? ドームでは一般発売をしなくてはいけないと聞いたことがあるのですが それはFC会員の当選数が決まっていてFC会員の落選者もいて 一般発売もされるということでしょうか? 私はFCに入って初めて応募するのですが 東京ドームと京セラドームでの公演に行きたいと思っています。 今は1名義で東京1公演大阪2公演申し込んであるのですが 友達の名義でも同じ公演を申し込もうか迷っている状態です。 チケットがダブって取れた場合の譲り先は決まっていないので 落選の可能性がほぼないのなら私の名義だけでいいかな、と思っています。 今まで

    関ジャニの夏コンドームについてドーム公演でも落選することはあるのでしょうか?ドームでは一般発売をしなくてはいけないと聞いたことがあるのです... - Yahoo!知恵袋
  • 出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題2011年5月10日22時17分 印刷 Check JR東日は、同社管内の新幹線や特急列車などの自由席が乗り放題になる割引切符「JR東日パス」を11日から売り出す。利用できる期間は6月11日〜同月20日と7月9日〜同月18日。購入時に利用日の指定が必要で、1カ月前から前日まで販売する。 パスは1日用で、中学生以上が1万円、小学生が5千円。東北、上越、長野、秋田、山形の各新幹線を含め、自由席が乗り放題になる。普通車の指定席も2回まで利用できる。東北新幹線で東京―仙台を往復した場合、半額以下になる。 東日大震災後、同社管内では利用客が減り、大型連休中も前年に比べ大きく落ち込んだ。JR東の担当者は「パスをきっかけに出控えムードを解消したい。復興支援や観光に列車を利用してほしい」としている。 アサヒ・コムトップへ

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題