タグ

2011年8月30日のブックマーク (9件)

  • 『輪るピングドラム』第7話・・・リンゴちゃん編なげええええ でも来週のリンゴちゃんの変態行動wktk|やらおん!

    401 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:58:50.11 ID:U/uXXJha 夜這いきたあああああああああああああああああああああ 402 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/08/27(土) 02:58:50.02 ID:YNQThoTY 逆 レ イ プ だああああああああああああああ 403 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:58:50.06 ID:R9wR27JZ 夜這いとかどこの田舎 453 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:58:55.89 ID:8D8y2Ni1 ここまでくるとちょっと引くわ 590 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 02:59:22.85 ID:3

  • 福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/08/30(火) 14:20:59.73 ID:???0 急性白血病で作業員死亡 福島第1原発に従事「作業との因果関係なし」 東京電力は30日、福島第1原発の復旧作業に当たっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。この作業員の被ばく線量は0・5ミリシーベルトで、東電は「医師の診断によると作業と死亡の因果関係はない」と説明している。 東電によると、男性は8月上旬から1週間、放射線管理などの業務に従事。 体調不良を訴え診察を受けたが、その後死亡した。内部被ばくはゼロだった。 就労前の健康診断では問題がなかったという。16日に元請け企業から東電に 連絡があった。 東電によると、急性白血病に関する厚生労働

    福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 落とし穴夫婦死亡、1・5m超の穴掘り「違法」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県かほく市大崎の大崎海岸で27日夜、砂浜に掘られた落とし穴(約2・4メートル四方、深さ約2・5メートル)に転落した金沢市湖陽、会社員出村裕樹(ひろき)さん(23)と、の里沙さん(23)が死亡した事故で、穴掘りの最中に「穴が深すぎて危険なのではないか」という指摘がメンバーからあり、穴の底に複数枚のマットを敷いていたことが29日、捜査関係者への取材でわかった。 県警は、当事者たちが危険だと認識していた可能性が高く、重過失致死の疑いがあるとみて、里沙さんや友人らの立件を視野に詳しく調べている。 捜査関係者によると、落とし穴作りは、9月1日に誕生日を迎える裕樹さんを驚かせようと、里沙さんが発案し、友人男女6人を誘ったという。里沙さんらは27日昼過ぎから約5時間かけて穴を掘った。その後、底にマット数枚を敷き、上部は畳約6畳分のブルーシートで覆い、夕方以降、危険防止のために目印を立てていたとい

  • 急性白血病:原発作業員が死亡 東電が発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は30日、福島第1原発で作業に携わっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。外部被ばく量が0.5ミリシーベルト、内部被ばく量は0ミリシーベルトで、松純一原子力・立地部長代理は「医師の診断で、福島での作業との因果関係はない」と説明した。 東電によると、男性は関連会社の作業員で8月上旬に約1週間、休憩所でドアの開閉や放射線管理に携わった。体調を崩して医師の診察を受け急性白血病と診断され、入院先で亡くなったという。東電は16日に元請け企業から報告を受けた。事前の健康診断で白血球数の異常はなく、今回以外の原発での作業歴は不明という。【林田七恵】

    white_rose
    white_rose 2011/08/30
    以前は線量計を1人ひとつは持っていないって話があったけど、ちゃんと測ったのかなあ。/あるいはたまたま、素因とか持病的なもん?「持病が悪化」ってわりとありそうだけど事故の影響にはカウントされなそうだ
  • 地下猫さんとの議論について - 諸悪莫作

    ここしばらく忙しさにかまけてまとまった文章を書いていなかったのだけど、横着してはてブだけで済まそうとしたのは良くなかった。 山下俊一教授のインタビューをめぐるid:tikani_nemuru_Mとid:t_keiのやりとり 今もまとまった文章を書いている余裕はあまりないのだけれど、この件で僕が言いたかったことを少しは要約しておいた方がいいだろう。 まず、この件での id:tikani_nemuru_Mさん(以下、地下さん)の論旨を僕の理解でまとめるなら以下のようになる。 移住はハイリスク。(彼の過去のエントリでは「低線量被曝に比べてリスクが『ケタ違いに高い』」とも) 山下俊一氏のインタビュー発言はまっとう。 山下氏が進めているような調査を非難するようでは、補償も困難。 事実に基づかなければ、被害は確定できない。 地下さんが述べているように「被害の認定は事実に基づく」、これは多くの人がそ

    地下猫さんとの議論について - 諸悪莫作
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    white_rose
    white_rose 2011/08/30
    これはすごい
  • ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕) - YouTube

    ドイツのTV局ZDF「フロンタール21」シリーズが 8/26 放送した番組 Die Folgen von Fukushima。福島第一原発から80キロ離れた宮の農家大沢さんは、自分の栽培する野菜の検査を市民放射能測定所に依頼した。県の品衛生検査所では受け付けても­らえなかったからだ。結果大量のセシウムが発見される。「これはもはやべ物ではなく放射性廃棄物です」。なぜ行政はこうした検査を受け付けないのか、ドイツの記者が原発­担当大臣を問い詰める。

    white_rose
    white_rose 2011/08/30
    ドイツ人的にはジャガイモ強調した方がインパクトあるからとか/消えてた。福島中央テレビによる申し立てだって。権利者じゃないのにアリなの?
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ廃止、公明党が方針 幹事長代行が明言 - 政治

    印刷  公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は24日、日記者クラブで講演し、近くまとめる党独自のエネルギー政策に、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃止を盛り込む方針を明らかにした。使用済み核燃料の再処理についても「基礎的研究は続けるが、商業的なものは見直す意見が党内で大勢だ」と述べた。  斉藤氏は「高速増殖炉、再処理といった核燃料サイクルは見直す方向性だ。『もんじゅ』という個別の研究炉は廃止する」と明言した。核燃料サイクルの見直しが進めば、再処理の必要がなくなることから「使用済み核燃料は(再処理することなく)処分する。そのための技術開発に力を入れた方がいい」と述べた。  斉藤氏は「自民党との(連立の)10年間に過渡的エネルギーとして抑制的に(原子力を)使うという精神を少しずつ忘れていった」と強調。公明党が原子力発電を「過渡的エネルギー」と位置づけながら、連立政権下で容認姿勢を取ってきた

  • 【知ってた速報】 大熊町、双葉町、浪江町、富岡町、飯舘村、南相馬市 祝!チェルノブイリ超え達成!

    ■編集元:ニュース速報板より「【知ってた速報】 大熊町、双葉町、浪江町、富岡町、飯舘村、南相馬市 祝!チェルノブイリ超え達成!」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/30(火) 03:36:29.00 ID:nuTbzIyp0 ?PLT(12421) ポイント特典 土壌汚染、34地点がチェルノブイリ移住基準超 東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散した放射性物質による土壌汚染の状態を調べた地図がまとまり、29日に開かれた文部科学省の検討会で報告された。 立ち入りが制限されている警戒区域や計画的避難区域で、チェルノブイリ原発事故での強制移住基準(1平方メートル当たりの放射性セシウム137が148万ベクレル)を超える汚染濃度が測定されたのは、6市町村34地点に上った。 住民の被曝線量などを把握するのが狙い。 菅首相が27日、「長期間にわたり住民の居住が困難になる