タグ

2014年8月5日のブックマーク (17件)

  • ジブリ、ドワンゴ傘下に すでに蜜月関係 仰天身請け話が浮上したワケ

    アニメ制作からの撤退が明らかになった「スタジオジブリ」(東京都小金井市)が、インターネット動画配信サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴの傘下に入るという仰天の買収話が浮上していることが5日分かった。実現すれば、莫大(ばくだい)な資産を生み出すジブリのコンテンツをめぐるビッグビジネスとなりそうだ。 複数の関係者によると、この計画は、スタッフ300人を抱えるスタジオジブリを、ドワンゴが吸収合併するという枠組み。アニメ制作の人材や技術だけでなく、コンテンツの版権管理事業などもドワンゴが継承することになる。 ジブリの代表取締役で映画プロデューサー、鈴木敏夫氏(65)は6月27日に開かれた株主総会の場で「制作部門を解体し“再構築”する」と語ったが、「こうした枠組みの再編が、鈴木さんのいう再構築なのだろう」と関係者は明かす。 すでにドワンゴは、会長の川上量生(のぶお)氏(45)が、鈴木敏夫氏の見習

    ジブリ、ドワンゴ傘下に すでに蜜月関係 仰天身請け話が浮上したワケ
    white_rose
    white_rose 2014/08/05
    ずっとプロデューサー見習いとかやってたもんね。本当だったら最悪。
  • 「疲れた」小保方氏らに遺書 理研・笹井氏自殺か (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    自殺を図ったとみられる理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長(52)が、小保方晴子氏(30)ら理研関係者に遺書を書いていたことが関係者への取材で分かった。「疲れた」という趣旨や謝罪する内容が書かれていたという。 兵庫県警によると、笹井氏は5日朝、発生・再生科学総合研究センターに隣接する先端医療センター研究棟の4階と5階の間の踊り場で、ひものようなもので首をつった状態で見つかった。 遺書は近くのかばんの中にあった。小保方氏に宛てた遺書には「あなたのせいではない」「STAP細胞を必ず再現してください」という趣旨のことも書かれていたという。

    white_rose
    white_rose 2014/08/05
    コメ欄。これ一般的には「マスコミが死に追い込んだ」って解釈されるの?私は全然そんなふうには思わなかったなあ。どちらかというなら変に擁護していた関係者の方が罪深いと思うけど、誰のせいというものでもない
  • 【佐世保高1女子殺害】「実母を殺そうと思った」 女子生徒が知人に打ち明ける - MSN産経ニュース

    長崎県佐世保市で同級生を殺害したとして殺人容疑で逮捕された高校1年の女子生徒(16)が、昨年10月に病死した実母を生前、殺そうと思ったことがあるという趣旨の話を知人女性に伝えていたことが5日、女子生徒を知る関係者らへの取材で分かった。

    【佐世保高1女子殺害】「実母を殺そうと思った」 女子生徒が知人に打ち明ける - MSN産経ニュース
  • 理研の笹井芳樹さん自殺と政治責任(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    white_rose
    white_rose 2014/08/05
    小保方さんだけ呼び捨て&サークラ呼ばわりとか、相変わらずミソジニーをふりまかずにはいられないようだ。
  • 北原みのり「『ロリコン文化』について一緒に考えよう」 倉敷女児監禁事件で | AERA dot. (アエラドット)

    少女アニメ好きな49歳の中年男性が、11歳の女児を自宅に監禁した理由は「理想の女性に育てたかったから」。今月19日に逮捕された藤原武容疑者(49)の供述だ。コラムニスト北原みのりさんは、今回の事件の背後に「ロリコン文化の巨大産業化」を指摘する。 *  *  * 岡山県倉敷市の小学5年生の女児が監禁されていた事件で、49歳の男が逮捕された。下校途中だった女児を、凶器で脅して車で連れ去ったと供述しており、事件前から、女児の自宅周辺では、男の車や姿が目撃されていた。報道によれば、男は自宅の4畳半の防音工事をし、窓はつけず、外側から鍵がかかるように改築していた。その部屋には「美少女アニメ」のポスターが壁、天井、床にまで貼られており、警察が踏み込んだ時には、女児がパジャマ姿で布団に寝そべったままアニメを見ていたという。警察には「私のです」と言い、男は女児の様子を、布団の隣に並べたベッドから眺めてい

    北原みのり「『ロリコン文化』について一緒に考えよう」 倉敷女児監禁事件で | AERA dot. (アエラドット)
  • 慰安婦問題を考えるの最新ニュース:朝日新聞デジタル

    朝日新聞が今月5、6日に掲載した慰安婦問題の特集をきっかけに、さまざまな議論が起きている。慰安婦を強制連行したとする吉田清治氏の証言を報じた記事を取り消したことを受け、慰安婦問題で謝罪と反省を表明した河野洋平官房長官談話(河野談話)の根拠が揺らぐかのような指摘も出ている。談話作成にかかわった当時の関係者の証言を紹介するとともに、韓国社会での慰安婦問題の受け止め方を振り返り、改めてポイントを整理した。[文を読む]

    慰安婦問題を考えるの最新ニュース:朝日新聞デジタル
  • 理研:笹井芳樹副センター長、研究室で死亡 現場に遺書 - 毎日新聞

  • 理研笹井芳樹氏 自殺図ったか - NHK 首都圏 NEWS WEB

    兵庫県警察部に入った連絡によりますと、5日午前、STAP細胞の論文の著者の1人で、神戸市にある理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長が、研究センターの敷地内で首をつっているのが見つかったということです。 警察は、遺書が残されていることから、自殺を図ったとみて詳しい状況を調べています。

    white_rose
    white_rose 2014/08/05
    うわ
  • 宮台真司『愛のキャラバン』を読んで、ナンパを批判したり恋愛を語ったりしてみる - しっきーのブログ

    いつだったか忘れてしまった。高校生くらいのときだろうか。ちょっとした考えに頭を悩ませたことがあった。それは、当に満足している奴や楽しんでいる奴には、どうやったって勝てないんじゃないかという。実体のない憂な予感のようなものだった。それは、当時の僕が、自分が心から満足することなんて一生やってこないんじゃないかと理由もなく不安になっていたからだ。 ただ、それは結局一つの安心に行き着いた。その、漠然と思い描いた満足という観念が直接自分に襲いかかってくることはありえないだろうという妙な安心だった。 満足というのはそれ自体で完結しているので、わざわざ口に出して人に伝える必要はない。だから自分が満足しているということ自体をなんらかの武器として使うことは原則としてできない。「俺はこんなにいい思いをしているんだよ」と必死に自慢する人は、まさにそれを言うことによって語るに落ちている。当にいい思いをしてい

    宮台真司『愛のキャラバン』を読んで、ナンパを批判したり恋愛を語ったりしてみる - しっきーのブログ
  • 子育てについての自分の中の大きな不安

    http://anond.hatelabo.jp/20140804000142 この奥さんが他人に思えなかった。 自分と重なるであろう部分が多く、自分をちょっと振り返ってみたくなったので、増田で長文を書くことにします。 当に長文なので、そしてほとんどの人にとってはたいした中身もない文章なので、よほど暇じゃないなら読まないでください。まじで。 高校のころまではとにかく何もかも完璧でないと陰に陽に容赦なく責め立ててくる両親に抑圧されていて、友達もいなかったし、自分というものをまともに出したことがなかった。 大学に入って自由がきくようになり、部活動に熱中するようになった。 活動の内容そのものより、自分が組織に貢献できているという感覚がうれしかったのをよく覚えている。 部のために骨身を惜しまず動いた。 一方で、無責任で頭のネジのゆるみきった同期や先輩連中が許せなかった。 でも直接文句を言う度胸は

    子育てについての自分の中の大きな不安
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]住宅応急修理制度「申請方法は?」「支援対象は?」 新潟市内6カ所の窓口に相談続々、2日で190件

    47NEWS(よんななニュース)
  • HMV新店舗に行って見た!渋谷に復活、レコード中心に8万枚! - webDICE

    渋谷宇田川町にオープンする「HMV Record shop 渋谷」の外観 近年の音楽ファンの間でのアナログレコードの人気再燃のなか、8月2日(土)に渋谷・宇田川町にオープンするレコードとCDの中古専門店「HMV Record shop 渋谷」に行って見た!! 渋谷・宇田川町は90年代から00年代にかけて「レコード村」「レコードの聖地」と呼ばれ、海外からも音楽ファンが多数訪れていた場所。現在HMVを運営する株式会社ローソンHMVエンタテイメントが、2010年8月に閉店したHMV渋谷店以来4年ぶりに渋谷に出店する「HMV Record shop 渋谷」は、海外買い付けによる60年代から90年代の洋楽作品を中心に約8万点を展開。邦楽アーティストの新譜アナログコーナーも設けられているほか、針・プレイヤーなどのレコード・アクセサリーの販売も実施。各種イベントの開催や、レコード、CDの買い取りも行なう

    HMV新店舗に行って見た!渋谷に復活、レコード中心に8万枚! - webDICE
  • エリート母の過ち 市教育委員の立場で“問題行動”うやむやに 佐世保・同級生殺害

    長崎県佐世保市の県立高校1年、松尾愛和(あいわ)さん(15)が殺害された事件。殺人容疑で逮捕された同級生の少女(16)が凶行に走っていく遠因として父親同様、母親もカギを握っている。少女が小学生時代に給に洗剤を混入させた際、母親は穏便に済ませようと周囲に働きかけたといい、それが少女が更生する機会を逸したとの指摘もある。超難関国立大卒の才媛で地元の教育委員だった母親。体面がそうさせたのか。 松尾さんを殺害する前にも問題行動を繰り返してきた少女。小学6年だった2010年12月には、クラスメートの給に水で薄めた漂白剤や洗剤を5回にわたって混入させた。 だが、この問題が当時、佐世保市教育委員会や市議会に報告されることはなかったという。 「騒動が表沙汰にならなかったのは、当時、市教委の教育委員を務めていた母親の尽力によるものが大きい。保護者会で平謝りし、他の父母も大ごとにしたくないということでうや

    エリート母の過ち 市教育委員の立場で“問題行動”うやむやに 佐世保・同級生殺害
  • 【佐世保】 加害少女の父親、娘を祖母の養子にしていた 「これは節税対策であってですね…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【佐世保】 加害少女の父親、娘を祖母の養子にしていた 「これは節税対策であってですね…」 1 名前: チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/:2014/08/04(月) 17:25:13.83 ID:vEixPsYui.net 長崎県佐世保市で、県内有数の進学校に通うA子(16)が、高校のクラスメイトを絞殺し、遺体の頭部と左手首を切断した事件で、新たな事実が明らかになった。 今年3月2日、高校進学直前のA子は父親の寝込みを金属バットで襲い、頭部に重傷を負わせているが、その前月、父親はA子を祖母(父親の母)の養子にしていた。父親の代理人を務める弁護士が8月3日、週刊文春の取材に対し事実を認めた。 「財産分与と節税の観点からの措置。父親が娘を切り捨てたわけではない。戸籍上のA子の親は祖母ということになるが、実父が父親である事実は生涯変わりなく、実際に、父親がその後も事実上の父親とし

    【佐世保】 加害少女の父親、娘を祖母の養子にしていた 「これは節税対策であってですね…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    white_rose
    white_rose 2014/08/05
    こういう養子縁組自体は時々聞くけど、他の件合わせるとね……。
  • 佐世保殺人事件 - 精神科医の本音日記

    佐世保の高校生の殺人事件の話題がネット上に氾濫しはじめた。ネット上の精神科医の意見の大半は、「彼女はサイコパスだから、医療ではどうしようもない」、のようであるが、僕も同意見だ。数か月前に診察して児相に相談した精神科医の行為が話題になっているけど、こんな例は児相に相談してもラチはあかないでしょう。尾木ママはブログで100%予防可能と言ったらしいけど、これは根拠不明で、児相には何も出来ないハズだ。「殺人を起こしそうだから」とその人を拘禁する(保安処分)ことは、日では不能なのだから。サイコパスは世界中何時でも何処にでも出現し、種々の猟奇的殺人事件を引き起こすことが知られていて、日では戦前は治安維持法にその規定があったが、戦後は日の保安処分は立ち消えになっているらしい。でも、保安処分のある英米でもサイコパスの殺人は減らないようだ。世の中にサイコパスがいるのはどうしようもない。戦争や犯罪もそう

    佐世保殺人事件 - 精神科医の本音日記
    white_rose
    white_rose 2014/08/05
    えっと、一応診断基準あるよね?実際の診察なしに判断するのに問題はあるだろうけど、当然そういうの知ってて書いてるんでしょうに、みんな精神科医をなんだと思ってるんだろう。
  • 『【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた』へのコメント
    white_rose
    white_rose 2014/08/05
    クレーマーって言われてる理由が全然わからないんだけど、もしかしたら「タダでもらいやがって!」「自慢か!」みたいな気分なのかな。これ読んでメールするような行為はさすがにできなくて鬱憤溜まるとか。
  • 【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた

    » 【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた 特集 動けば暑い。動かなくても暑い。暑い暑い暑い……あっつーーい!! 灼熱フルスロットルの日列島だが、この時期の卓に欠かせないのがそうめんである。以前の記事で紹介したように、缶のめんつゆを使ってもよし! 韓国風にアレンジしても激しくウマイ!! そのそうめんで最も有名なブランドといえば揖保乃糸(いぼのいと)であろう。 揖保乃糸とは、兵庫県手延素麺協同組合が有する手延そうめんの商標で、パッケージを見れば誰もが「あのそうめんね」となるはずだ。その揖保乃糸だが、とにかく保存しづらい。なぜこんな仕様なのか? 問い合わせてみたら、思わぬ展開になったのでご紹介したい。 ・とにかく保存しづらい スーパーなどで販売している揖保乃糸で、スタンダードなものが300gパッケージだ。50g

    【そうめん】「揖保乃糸」が保存しづらすぎるので問い合わせてみた → 冷たい返事だなと思ったら最後の最後は神対応で泣いた
    white_rose
    white_rose 2014/08/05
    最初のメールはただの問い合わせでしょ。なんでクレーマー扱いされてんのか全く理解できない。ゴネてるわけでもないのにゴネ得とか。問題あるなら記事に載せてしまったことであって問い合わせは普通でしょ。