タグ

2016年1月20日のブックマーク (11件)

  • あなたたちはあちら、わたしはこちら - 大野左紀子 / 大野左紀子 × 真魚八重子 対談 1

    『あなたたちはあちら、わたしはこちら』 大野左紀子(著者)×真魚八重子(映画文筆業)対談 女性が出演する映画を読み解いていくスタイルの書ですが、先行する類書として、2014年11月に発売された真魚八重子さんによる『映画系女子がゆく!』があります。年齢を重ねた女性の出演する作品を取り上げる書に対して、真魚さんの著作は文化系女子からスタートして若い女性をめぐる問題に切り込んでいき、独自の視点が多くの読者から共感を得ています。そんな映画文筆業・真魚さんをお迎えして、互いの著作について感想を交換するとともに、映画について語り合って頂きました。 Part.1 女性の問題、みんなそういうのに興味があるんだなあと実感しました(真魚) ツイート 大 私、真魚さんのお名前はかなり前から存じ上げてまして、「はてなダイアリー」で映画レビューを書かれているのを初めて見たのが、2005年か2006年くらいです。

  • アカデミー候補は白人俳優ばかり…抗議受け、見直し表明:朝日新聞デジタル

    米国の第88回アカデミー賞の演技部門の候補者20人が、2年連続で全員白人だったことが波紋を呼んでいる。黒人の映画監督スパイク・リー氏らが抗議し、2月28日のアカデミー賞授賞式をボイコットすると表明。これを受け主催者は、選考メンバーの人種などを多様化すると発表した。 昨年のアカデミー賞の名誉賞を受賞した社会派として知られるリー氏は、「我々(黒人)は、演技が出来ないとでも?」などと抗議。黒人女優ジェイダ・ピンケット・スミスさんもフェイスブックのビデオメッセージで抗議し、授賞式をボイコットすると訴えた。 同賞選考メンバーは俳優や監督、音楽家など映画業界の人々だが、詳細は非公開。ロサンゼルス・タイムズ紙によると、2012年時点での選考メンバーは6千人以上おり、そのうち白人が94%、男性77%、平均年齢62歳と伝えている。 賞を主催する映画芸術科学アカデミーのシェリル・ブーン・アイザックス会長は18

    アカデミー候補は白人俳優ばかり…抗議受け、見直し表明:朝日新聞デジタル
  • 民主党支持者の票をも奪い始めたトランプ候補

    米大統領選の共和党候補に手を挙げるドナルド・トランプ氏が次期大統領になることはあるのか―。 今年11月8日に行われる選挙で「トランプ大統領」が誕生する可能性がでている。民主党寄りの有権者でさえもトランプ支持に回るのがイマの米国である。いったい何が起きているのか。 大統領選を追う専門家らは過去数カ月、トランプ氏の人気の理由を探ろうと懸命になってきた。というのも、ほとんどの専門家は昨夏から秋にかけて「トランプ人気はいずれ落ちる」と予想していたが外れたからである。 恥ずかしながら筆者もその1人。昨年9月末まで、トランプ氏は年明けまでもたないと読んでいた。過去の大統領選を振り返ると、暴言を1度口にしただけで消えていった候補が何人もいたからだ。 ところがトランプ氏は不法移民やイスラム教徒に対する差別的発言を繰り返しても、その支持率が落ちなかった。というより、逆に、暴言や失言を前に進むエネルギーに変

    民主党支持者の票をも奪い始めたトランプ候補
  • スキーバス事故 直前の監視カメラの映像公開 NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、国土交通省は、事故現場のおよそ250メートル手前に設置された監視カメラに映った事故の直前とみられるバスの映像を公開しました。バスがかなりのスピードでセンターラインを越えながら、下り坂のカーブを曲がっていく様子が映っています。 およそ1キロ手前の峠付近の映像では、バスは画面の奥から手前に向けて特にスピードを上げることなく走行し、変わった様子は見られません。 ところが、およそ250メートル手前の映像では、バスは画面の手前から奥に向けて下り坂のS字カーブをかなりのスピードで下っていく様子が映っています。 バスはカーブを曲がるとき、センターラインを越え、車体は少し右側に傾いています。車体後方にあるブレーキランプは点灯したままのように見えます。 警察は、下り坂でスピードが出た状態で制御が効かなくなっていた疑いがあるとみて、詳しく調べています。

    スキーバス事故 直前の監視カメラの映像公開 NHKニュース
  • らくらくスマートフォン(F-12D)でWi-Fi設定に苦戦するの巻

    知人の利用している、ドコモのらくらくスマートフォンをガッツリと触る機会があり、色々と苦戦しましたので備忘録も兼ねて記載していきます。 ・らくらくスマートフォン F-12D 製品情報トップ(富士通) 今回のらくらくスマートフォンは、先日修理に出して基盤やケースなどほぼ丸々交換となって戻ってきたとのこと。以前に設定したWi-Fi接続の設定が消えていたので、再設定しようとしたのがコトの発端です。 1.Wi-Fi接続設定 「設定」→「通信の設定」→「Wi-Fi設定」で設定ができます。 ここは特に迷うことなく接続できましたので省略します。 2.SPモードのメールをWi-Fi経由で利用できるようにする設定 「設定」→「ドコモサービス」→「Wi-Fi」で、ドコモのサイトでの利用手続き/Wi-Fiオプションパスワードの設定をします。 ここについても、特に迷うことなく設定ができましたので省略します。設定時に

    らくらくスマートフォン(F-12D)でWi-Fi設定に苦戦するの巻
  • かながわ女性の活躍応援団

    令和5年2月28日(火) 「かながわ女性の活躍応援団冊子」を発行しました。 応援団員企業等による「withコロナ時代における働き方の変化が及ぼした成果や課題等」を冊子内で紹介します。 令和4年11月22日(火) 「かながわ女性の活躍応援団」全体会議を開催しました。 新たに女性トップを団員にお迎えし3年ぶりに全体会議を開催しました。 お知らせ 令和5年3月19日 3月10日「かながわ女性の活躍応援サポーター」企業向けセミナー&交流会を開催しました。 令和5年2月28日 「かながわ女性の活躍応援団冊子」を発行しました。 令和4年12月28日 11月22日「かながわ女性の活躍応援団」全体会議を開催しました。 more かながわ女性の活躍応援団とは? 女性活躍推進に積極的で、 神奈川県にゆかりの深い企業等のトップ21人と知事で結成。 啓発講座を行うなど社会的ムーブメント拡大に取り組んでいます。 「

  • http://johotankyu.com/?p=448

    http://johotankyu.com/?p=448
  • 仕入れのきっかけ、風評被害の「じゃこ」 カツ横流し:朝日新聞デジタル

    壱番屋が廃棄を委託した業務用の冷凍カツなどが産業廃棄物処理業者によって横流しされた事件で、みのりフーズ(岐阜県羽島市)が、産廃処理業のダイコーから材を仕入れるようになったのは、福島第一原発事故で風評被害を受けた「じゃこ」がきっかけだったと、実質的経営者の岡田正男氏(78)が語った。 岡田氏ら関係者によると、風評被害で売れ残ったというじゃこが持ち込まれた。その際、岡田氏は、じゃこの生産者に問い合わせ、安全性を確認した。ただ、ダイコーから「勝手に生産者に電話するな」と釘を刺されたため、その後は、出どころを確かめたことはないという。 みのりは、弁当店と名古屋市内の仲卸に転売。仲卸は愛知県内の弁当チェーンに転売し、じゃこはつくだ煮になった。仲卸は「5年ほど前だった」という。

    仕入れのきっかけ、風評被害の「じゃこ」 カツ横流し:朝日新聞デジタル
  • 二分法による世界理解には気を付けていないと落とし穴がボコボコあるって話 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    前回エントリー と同一の結論を繰り返しておきます。次の二点です。「我々が二分法を用いるとき、すでに前提として二分法がいくつも用いられており、そしてその前提となる二分法の存在はややもするとと見逃されがちなんじゃないか?」ということと、もう一つは、「ある人々が自明と思っている二分法が、他の人にとってはぜんぜん自明じゃないということがよくあるんじゃないか?」ということだ。 スポンサーリンク 渡辺将人『見えないアメリカ』というを読んだことがある。 アメリカにおいて保守とリベラルの対立は、日の右翼と左翼の反目を凌ぐものがあるとは、まま言われるこてとではある。でもこれ知ってますか? 日でもおなじみのスターバックスは、家では「リベラルが好む」とされる代表的なブランドと目されているんだそうだ(P17)。 見えないアメリカ (講談社現代新書) 作者: 渡辺将人 出版社/メーカー: 講談社 発売日:

    二分法による世界理解には気を付けていないと落とし穴がボコボコあるって話 - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「SMAP」解散の危機は、1月18日の「SMAP×SMAP」冒頭の生謝罪によって、ひとまずの収束をみせた。ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長、そして飯島三智マネジメント室長の対立が発端となったこの騒動。「週刊新潮」1月21日発売号が、当事者であるメリー副社長の独占インタビューを掲載している。 *** 生謝罪が行われる前、各スポーツ紙は〈木村を除く4人の独立には、大手プロダクションの後ろ盾がある〉という趣旨の記事を報じていた。芸能担当記者によると、 「大手プロとは、タモリなどが所属する『田辺エージェンシー』のことです。タモリが長年司会を務めた『笑っていいとも!』に、メンバー3人がレギュラーとして出演し、とりわけ中居はタモリとの親交が深い。その関係もあり、4人は『田辺』へ入ることが決まっている、との話が出回りました」 この騒動と『田辺』との関連について尋ねると、メリー氏はこう答えた。

    【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 監視カメラを覗くことができるサイトが発掘され、祭りに。日本の銭湯やコンビニなど : IT速報

    Insecamというおかしなサイトが話題。世界中の無防備なWebカメラを覗き見ることができる。 メニューから「メーカー」「国」「場所」を選べる仕様 http://www.insecam.org/ (自己責任で) 日ではPanasonic製のカメラが覗き見られているもよう。中には銭湯の脱衣所などもあり、セキュリティー意識の低さが物議に。 Insecamというおかしなサイトが、世界中の無防備なWebカメラ73000台を表示できる、と豪語している。 その多くはCCTVやシンプルなIPカメラだが、それらに共通しているのは、一般的にアクセス可能なネットワークポートへストリーミングされていることと、デフォルトのパスワードをそのまま使っていることだ。だから誰でも、Webをクロールするロボットなどを使って、単純に”admin/admin”とタイプし、そのストリームにアクセスできる。 わざわざ弱いパスワー

    監視カメラを覗くことができるサイトが発掘され、祭りに。日本の銭湯やコンビニなど : IT速報
    white_rose
    white_rose 2016/01/20
    勘弁して