3月にKONAMIを退職していた内田明理プロデューサーが、プロレスゲームなどで知られるゲーム会社・ユークスに入社することが分かりました。6月10日には「入社記者会見」も開かれる予定。 「ラブプラス+」の発売記念イベントに出演していた内田さん(左端) 内田明理プロデューサーと言えば「ラブプラス」シリーズの生みの親。ファンからは「お義父さん」とも呼ばれ親しまれていましたが、今年3月、キャラクターデザイン担当のミノ☆タローさん(現在は「箕星太朗」名義で活動中)とともに、KONAMIを退職したことをTwitterで報告していました。 ユークスは世界累計5700万本を販売する「WWE」シリーズなど、主にプロレスゲームや格闘ゲームに定評のあるゲームメーカー。記者会見への案内リリースによると、今後は「内田プロデューサーの豊富な経験と幅広い見識を当社のオリジナルタイトルにて反映していくことで、新しい分野で
©かわエン製作委員会/ 2015 Levtech Co., Ltd. レバテックキャリア 当サイトに掲載されている画像、音声、映像の無断複製・転用を禁じます。
天乃咲哉🦊このはな⑯巻発売中 @amanosakuya 幻冬舎comicブースト連載「このはな綺譚」①〜⑮巻発売中 / 2017年放送のアニメは各配信サイトで / 過去のお仕事はGOSICKコミカライズなど色々 📕天乃の情報まとめ potofu.me/amanosakuya ⬅️お仕事のご依頼はこちらから/ 「このはな綺譚」最新話はこちらから読めます⬇️ comic-boost.com/content/000100… 天乃咲哉🦊このはな15周年企画 @amanosakuya 一般の会社から漫画の依頼を受けた子が「描き終わってからほぼ全直しだった」って言うので「下描きやペンの段階で、チェックして貰ったら?」って提案した。 でも、会社勤めしてる友達にそれを話したら「未完成の物を見せて『これでいいですか?』っていうのはプロ意識が無いんじゃない?」と。→ 2015-06-02 14:07:5
「スプラトゥーン」で14万4000体のイカがインクをぶちまけた「ゲームソフト週間販売ランキング+」 集計期間:2015年5月25日〜5月31日(メディアクリエイト調べ) コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 ※順位の赤背景は新作タイトルです。 順位 機種 タイトル メーカー名 発売日 販売本数 累計本数 読者レビュー 1 Splatoon (スプラトゥーン) 任天堂 15/05/28 144,818 144,818 78 2 初音ミク Project mirai でらっくす セガゲームス 15/05/28 41,442 41,442 3 ウィッチャー3 ワイルドハント スパイク・チュンソフト 15/05/21 22,454 89,839 87 4 Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 15/03/19 12,449 179,625 59
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く